子供には食べさせないのに、自分は食べちゃうアイスクリームw
ニューヨークで育児中、超高齢ママのこりんごです。
先週の日曜日は、インターナショナルアイスクリームデイでした。
うちの近所のプロスペクトパークで、アイスクリームフェアをやっていたので、
しかも、パークにメリーゴーランドがあるんけれど、
メリーゴーランドに乗ったら、アイスクリームをタダでもらえるってイベントがあったのよ。
で、早速行ってきたわけですね。
こちらが、プロスペクトパークのメリーゴーランド
おおお、無料アイスクリームがホントにもらえるみたい。
乗ったら無料アイスクリームもらえますってデカデカと書かれてたw
ここがストローラーのパーキング🅿️らしい。
もう、メリーゴーランドの壁にチョークで書いちゃうのが可愛いよね。
早速メリーゴーランドに乗ったのですが、
メリーゴーランドの乗車券が1枚3ドルなんだけど、
ジョンさんが、3人分のチケット購入したあと、乗る前に気づいたのですが、
ここに、2歳以上の方は乗車券が必要と書いてありまして、
つまり、ウチの子は、乗車券、必要なしってことですよ!
返金してもらおうと思ったら、
係の人が、じゃあ2回乗れますねって言って来た。
とりあえず、最初は、3人で乗ったんですけれど、
ジョンさんが馬に乗っていたら、
「大人は、上下動く木馬にはのれません!」
って注意された。
乗車券払ってるのに、大人は動かない馬、もしくは馬車の籠にしか乗れないのです。
結局、ジョンさんは、カメラマンに徹しました。
アタシは、後ろの、この動かないお馬さんに乗りましたよ。
このメリーゴーランド、予想以上に早いスピードで回るので、ちょっと立ってたジョンさんは、振り落とされるかと思ったそうです。
(その速さは、下の動画でチェックしてみてね。)
ともあれ、無事に乗れたので、無料アイスクリーム頂きました!
今日は、ナショナルアイスクリームデーなので、
ベイビーも、アイスクリーム解禁です!
そんなに大きなお口開けて食べるんですかw
もう、可愛すぎて、母ちゃんの方が解けちゃいそうでしたwww
その後、パークの方でやっていたアイスクリームフェアにも行ってみまして
見てよ、なんか女の子たちがコスチューム合わせてラインダンスしてたの!
本当に、こっちの子は、どんな体系でも、自信をもって表現するところが本当に清々しいくらい可愛い!
こんな感じで、野外に、アイスクリームベンダーがズラリと並んでました!
ちなみに、カキ氷屋さんもあったよ。
しかしですね、この日も、とても暑い日で、
まぁ、アイスクリームフェスタには、持って来いのアイスクリーム日和ではあったんですが、
ウチはですね、ジョンさんと息子ちゃんが、あまり日光に当たりすぎると、グッタリしてしまうので、
日陰日陰を渡り歩いて、結局、アイスクリームの行列には並べず、
直ぐに、退散してしまいました。
そして、もう一回、メリーゴーランドに乗らなきゃいけないので、
また、こちらに帰って来まして、
今度は、アタシとベイビーちゃんだけで乗りました!
ジョンさんは、外でまたカメラマン。
気が付けば、白馬に乗った王子様が、アタシのところに来てくれたんだわ。(ウルウル)
また息子ちゃんと、楽しい思い出作れました!
今後も、物価の高いニューヨークでも、無料で楽しく楽しめること、どんどん配信していきますよ!
では、インターナショナルアイスクリームディーの様子を動画でもご覧ください。
(メリーゴーランドが、半端なく速く回ってるので、お見逃しなくw)
チャンネル登録もよろしくお願いします。
【お知らせ】
去年、大好評だった、フルスカラーシップを取得しアメリカ名門大学に行く「天才を作る!」セミナー!
実際に一般家庭から、ちょっと英語の苦手なママが、試行錯誤で息子さんをフルスカラーシップ取得で名門大学に入れたマリさん、
そのマリさんが、今年は次男君を、アメリカから東大に合格させました!
アメリカの大学への政治介入で大きく変わってしまうかもしれない時代に、
アメリカから日本のトップ大学、東大を狙う事も念頭に入れておくのは賢い選択!
知っておかないと損する情報満載で、「天才を作って、東大へ行こう!」セミナー開催決定!
9月13日(土)NY時間9PM、LA時間6PM、ハワイ時間3PMより
詳細は、近日公開!
育児が大変な時でも、ちょっと笑える瞬間を届けたい。
心のオモチャ箱、一緒に開けよう!
育児エンタメ親子漫才第2弾、新ネタお披露目
親子漫才デビュー作
ちょっと育児につかれた方、ちょっと人生に疲れた方も、
クスっと笑っていただけたら嬉しいな。
なかなかオンタイムでブログやYouTubeは、
更新遅れてますが、
Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、
よかったらフォローしてみてね。
インスタ @koringoradio
Twitter @nykoringoradio
歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、
こちらも、ぜひどうぞ!
こりんごとプライベートTalk
(Zoom 1時間45ドル)
妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、
なんでも、プライベートでお話したい方、
お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。
情報提供のある方は、有料Talkでなく、
どんどんメール送ってください。
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、
ニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)