ハワイの歴史を学ぶ前のハプニング

投稿日:

 

クリスマスも過ぎ、

 

ハワ報告、終わらなかったね。😅

 

でも、これだけは一刻も早くブログしたったんだよね。

 




 

ハワイには、何の知識もなく、やって来てしまった感じかな?

しいて言えば、お誕生日を祝うため?

 

ハワイに実際にやって来て、

ハワイ紀行のブログ最初から言ってるけれど、

 

ハワイって、こんな鈍感な自分でも感じる不思議なパワーがあるのよ。

 

スピリチュアルな人でもないアタシなんだけれど、

特にマジカルなことが起こったわけでもないんだけれど、

 

えっ、そんなこと期待してなかったってハプニングが、

次から次へと続いた旅立ったの。

 

予想外の出来事とか、ご縁あっての出会いとか、

 

ほら、出だしから、時差ボケで、なんとなく散歩に出かけたら、

ホノルルマラソンに遭遇したとかさ、

 

ハワイの力
ハワイ時差ボケ、早起きは三文の徳!

    ハワイって、何度も言いますけれど、   自分が期待している通りには行かなくて、 予定外のハプニングが起こる旅となった。   これが、まさに、神々の住むハ ...

続きを見る

 

毎日、何かしら、そんな予想外のことが起こったハワイ滞在で、

 

あと2日でハワイ滞在も終わりという頃・・・

 

アンタ、ハワイのこと、なんも知らんで帰る気?

って言われたような、そんなミラクルが起こるだなんて、

 

全く予期していなかった。

 

 




 

 

ニューヨークに帰る前日。

 

この日は、丸一日、こりんごラジオの収録日と決めて、

午前と、午後の2本取りの予定を組んでいた。

 

その前に、ウクレレレッスンもスケジュールしていて、

ぎっちりなスケジュール。

 

このウクレレレッスンを取るために、

ジョンさんと喧嘩までしたわけですが、

 

何故かというと、ジョンの友達との朝食より、

ウクレレレッスンを取ったから。

 

悲劇
ハワイでまさかの冷ややかなバースディEve

    初のハワイ旅行!   てんこ盛りで、何からレポートしたらいいのか迷ってしまうほど、   楽しいことだらけだったんですよ。   ただ、人生って、 ...

続きを見る

 

(まぁ、あとになって、またミラクルで、

その友達とも会えることになったんだけれど、)

 

何とも忙しい日を迎える予定だったんだけれど、

神様が、そのスケジュール、タイトじゃない?

 

って思ったのか、

 

ウクレレレッスンの後の、そう、今週、先週と無事にオンエアした、

ホノルル妙法寺の住職様のインタビューを予定してたんだけれど、

 

その日に、住職様の予定に法事が入ってしまって、

インタビューはリスケジュールになった。

 




 

都合よく、収録は、別の日に出来たので、

ウクレレレッスンの後、別の方の午後の収録まで、

ゆっくりする時間が出来たのよ。

 

その空き時間、どうしようかなって思ってた矢先に、

 

また神のいたずらか?

 

時間、空いてるの?

ただボケっと過ごすのもいいと思うけれど、

 

ハワイについて、なんにもわかってないよね 君?

ハワイって、青い空、青い海、それだけじゃないよ。

 

って、多分、神々、そう言ってたんだと思う。

 

 

その時までの自分は、ハワイっていいところだなぁ~って

漠然と思っていただけだったから。

 




 

時差ボケで、毎朝、超早くから起きてたんだよね。

 

朝のビーチ散策を終えて、ウクレレレッスンのスタンバイをしてると、

ブログ読者の方からメッセージが来ていた。

 

なんと、こりんごバースデーでもレストラン紹介でお世話になった、

ハワイのんびり生活のブロガー、アロハピンクさんからだった!

 

素敵なレストラン
クリスマスイブですが、誕生日はキメますぜっ!

    あ、そう言えば、今年から、日本では、   12/23は天皇誕生日じゃなくなって、 祝日じゃないんだってね?     アタシの誕生日12/11も ...

続きを見る

 

こちら、アロハピンクさんのブログ!

これからハワイに行く人、単にハワイが好きな人、チェックしてね。

 

ハワイ移住して、のんびりアロハ生活

 

そのアロハピンクさんが、

 

「こりんごさん、今、ハワイにいらっしゃるんですか?!

 

突然ですが、今日の午前11時半から、私ツアーガイドやるんです!

お時間あれば、ぜひいらしてください!」

 

うむ、何のツアーだろうか?

しかし、どんなツアーであろうと、

好奇心旺盛なこりんごは、行きたい気持ち山々だった。

 

しかし、午後2時から、別のインタビューもあるから、無理かな?

 

「ツアーは午後1時には終わります。

もし来れるようであれば、イオラニパレスに、

午前11時15分までに来ていただけますか?」

 

お、午後1時に終わるのならば、

2時からのインタビューも間に合うな!

 

「はい、では、参加させていただきます!」

 

ウクレレレッスンは9時半には終了だから、

スケジュール的にも余裕である。

 




 

さてと、イオラニ宮殿って、どこにあるんだろう?

 

Googleで検索してみる。

 

げっ!

 

何故か、アラモアナショッピングセンターやら、

ハワイアンセンターのように、ワイキキ内にあって、

徒歩圏内だと、勝手に思っていたのだが、

 

ワイキキからは、車で15分くらいのダウンタウンにあった。

ジョンさんはレンタカー乗って友達とブレックファーストに行っちゃったから、

これは、Uber を使うしかないか・・・

 

ふと、約束の時間まで1時間強あることに気づき、

一体、ワイキキのホテルからイオラニ宮殿まで歩いたら、

どのくらいになるのだろう?

 

徒歩1時間!

 

あ、歩いてみようかな?

 

ほら、旅行中だから、食べてばかりで運動になるし、

ハワイの街並みを歩きながら眺めたいし、

Uber使わず、節約にもなる!

 




 

で、マジでワイキキから、ダウンタウンまで歩いていくことにしました!

 

では、その模様は、動画でどうぞ!

 

こういう行き当たりばったりなハプニングって、いいよね~。

また、ハワイの予想外な出来事に、不思議な魅力すら感じる。

 

歩くのも、いいもんだよ~。

そして、50分で、イオラニ宮殿に到着しました!

 




 

 

宮殿につくなり、

 

「こりんごさ~ん!」

 

えっ?

 

アロハドレスに身をまとった女性が駆け寄って来るではないか!

 

 

もしや、アロハピンクさん?

ブログのハンドルネームのまんま、

 

マジ、眩しいくらいアロハピンクだった・・・。

 

ツアーガイドをされていると言っていたのだが、

こりんご、勝手に、バスツアーだと思い込んでいた。

 

みんなで貸し切りバスかなんかに乗って、

イオラニ宮殿から出発だと思っていたのだが・・・

 

「私、ボランティアで、イオラニ宮殿の日本語ツアーガイドやっているんです。」

 

あ、この宮殿のツアーだったんだっ!

 

アタシとしたことが、どうりで集合場所が、遠いなと思ったんですが、

 

しかも、アロハピンクさんに、

イオラニ宮殿ツアーに誘ってもらうまで、

 

イオラニ宮殿のことすら知りませんでした。

 

そして、このツアーに参加して、

 

イオラニ宮殿のことを知らなかった自分が、

どれほど無知であったかを思い知るのです。

 




 

 

この宮殿、そして、歴史を知らないで、ハワイを楽しんでいた自分よ、

 

 

薄っぺれぇ~よっ!

 

 

若い子や、世界史とか興味ない子は、

宮殿ツアーなんてって、思うかもしれないけれど、

 

若くなくて、世界史の成績、それほど良くなかったこりんごですら、

 

 

ヤバイ、ハマったっ!

 

 

そんなツアー!

どんなツアー?

 

なるほどね、ニューヨークに帰る前日に、

ハワイの歴史、日本との関係、イオラニ宮殿のこと知らないで帰るのもったいないよって、

 

神様が、このミラクルを与えて下さったのかなって言うくらい、

ぶっちゃけ、このハワイの旅で、一番ハワイを深いところで感じさせられた。

 




 

 

こりんごさん、アンタの感情は、もういいから、

どんなツアーだったのか、早く報告してくれませんかね?

 

あ、すみません・・・

 

でも、感情やら、前振りが長くなっちゃったので、

ツアーの様子は、次回にしようかなと思うんですが・・・。

 

 

えぇぇぇぇぇ!(゚Д゚;)

 

 

こんなに引っ張っておいて、次回かよっ!

 

次回、ツアー1本に専念して、ブログ書きたいと思います!

 

(明日から、フロリダだけど、時間あるのか?)

 




 

本日のNYこりんごラジオ、過去放送ピックアップは、

スケジュールが合って、インタビュー出来てよかった!

 

最新放送の、ホノルル妙法寺住職、山村尚正住職の後編インタビュー!

YouTubeでも聞けるようになりました!


思いっきり、アロハスピリッツを語ってもらってます。

このインタビューでも、ハワイの魅力やパワーを語ってもらえてます。

 

 

    

 

 

-

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.