血のつながり、感じますか?
日本人ほど、血液型を重んじる人種ってないんじゃないか?
子供の頃から、血液型は知ってて当たり前の世界で育ったので、
アメリカに来て驚いた!
ほとんどの人が、
自分の血液型を知らないではないか!
(軍人の方は知っているそうです。)
知らないと言うより、
血液型に興味がないのか、
日本人のように知ってて当たり前の風潮がなくて、
逆になんで知りたいのくらいの勢いで、
いや〜、ところ変われば品変わる。
と言うことで、当然ながら、
ウチのジョンさんも、
血液型を知らない人だったんですね。
まぁ、出会ってから、7年経ちますけれど、
どうしても、ジョンさんの血液型知らなくては困ることもなく、
だったんですが・・・
ほら、まさかの展開、
卵子提供に踏み切ることになったので、
ふと、ジョンさんの血液型が、気になったのよ。
前回のブログで、日米の血液型に対するマインドの違いや、
ウチのジョンさんの、血液型騒動を書いたけど、
-
-
ドナーエッグと血液型の関係!(日米の血液型関心度の大きな違い!)
思い込みはアカンからw なぜ、そう思い込んだ? 毎日が目まぐるしく過ぎてゆき、 ギャ〜気がつけば、もう2月も下旬?! ...
続きを見る
遂にアメリカ人ジョンさんの血液型が、
判明致します!
ジョンさん、仕事から帰って来て、
ご飯食べたあと、
ゆっくりテレビでも見たいのに、
血液型検査をしろしろと急かされてw
少し、迷惑顔のジョンさんwww
あ〜、取説読むのめんどくさい〜!
ってボヤいてました。
やる気無しですよw
そうですね、別に血液型気にしてないのに、
こんなことやらされてるわけですからw
ジョンさん、あなた、
めっちゃ渋々やってて、その態度、
漫画みたいに、分かりやすいなwww
すみませんね、
ドナー選びで、貴方の血液型どうしても知りたいんでw
指を刺して血を🩸少し採取したぞと、
偉そうにw
そして、検査液に混ぜ混ぜ。
では、ジョンさんの血液型、発表ですっ!
ジョンさん血液型クイズに参加して下さった
5人の方々の予想は、
- A型 3人
- O型 1人
- AB型 1人
と言う予想をして頂きました!
アタシの予想は、
あのオモロいジョンさんなので、
B型か、O型だと睨んでました。
それで、ドナーさんは、O型の方を選びました。
いえ、正確には、母であるアタシのB型と同じドナーさんを探していたのですが、
前回も説明したように、
B型ってレアなので、B型とAB型のドナーさんを見つけるのは、すごく難しいんです。
B型って全体の10%しかいません。
(ABなんて、5%だからね。)
では、お待たせ致しました!
イヤイヤやったテスト結果が出ましたよっ!
ジョンさんの血液型は、これだっ!
ジャジャンっ!
分からねぇ〜よっ!笑
はい、こちらが、血液型判断シートです。
このシートと、ジョンさんのテストシートを照らし合わせると、
あっ!!!
ジョンさん、B型やんっ!
しかもB型のRhマイナス!!!
激レアじゃんっ!!!!
B型+(ポジティブ)は、全体の8.5%弱だけど、
B型–(ネガティブ)は、全体の1.8%しかいない!!!
アタシたち、メチャ激レア血液型カップルだったんや!
あ、しかも、アンタたち絶対Bですね。www
説得力ある写真です。笑
マジめっちゃ驚いた!
ネガティブ(マイナス)だけど同じB型っ!
驚きながらも、ものすごく納得してしまった。
ジョンさんと初めて出会った日から、
今日までの7年間が、
走馬灯のように駆け巡り、
そう言えば、全てが不思議なくらい噛み合う人だったなと。
ソウルメイトとか、Mr.Right とか言うと、
カッコ良すぎちゃうから、
それに適する言葉を見つけられないけれど、
変わらぬ愛など信じない。
結婚に意味などない。
ずっとそう言っていたアタシが結婚した男ですから、
結婚式も、結婚指輪も、ウエディングドレスも、ケーキカットも、
何も、ナシナシ婚だったので、、
友達が、ウエディングブーケだけ送ってくれました。
(唯一のウエディングアイテムを、食おうとする2人w)
うん、これは、
間違いない。
何かB型磁石の
プラスとマイナスがくっつき合うかのように、
この人の隣にいることが、自然なことだった。
燃えるような恋愛をしたわけでも、
駆け落ち失楽園でもなく、
本当にドラマチックなことは全くなくて、
気がつけば、貴方の隣にいて、
気がつけば、アタシの隣に貴方がいて、
たかが血液型が同じなだけだったのに、
なんなんだ、この大袈裟なほどの感情は?
そうか、そうだったんだ!
だから、ここにいるんだ!
ちょっと、ジョンさんへの想いと血液型に、
過剰反応しまくってしまった。
そして、複雑な思いすら込み上げる。
あぁ、ただでさえ、レアな血液型の2人なのに、
自分の血が流れる自分の卵で、
ジョンとの子供を身籠れないこと、
すごく残念に思ってしまった。
そう、まるで希少価値の動物が絶滅危惧される感じ?🦣
アタシは、それほど子供好きって方でもないし、
経済的余裕があるわけでもない。
それなのに、大金はたいてまで体外受精を続け、
挙句の果てには、卵子提供までして、
子供を授かりたいと思ったのはなぜか?
ずっと自問自答してきた。
それって単純に、執念とか執着じゃない?
って思われても仕方がない。
だったら手放しなよ。
とも言われたが、
手放せなかったよね。
そんなに執着出来るなら、
やれるとこまでやってみなって、
逆に受け入れちゃったよね。笑
でもさ、最終的には、
どうして、そこまでして子供欲しいのかなって言ったら、
やっぱりジョンさんとの、これからの未来で、
一緒に子育てしながら成長したいんだろうなって思った。
つまり、自分の卵でなくても、
いいってことだったんだね。
だから、この先、それも叶わなかったら、
これも絶対に受け入れないと思っていた、
アダプションも、いつか受け入れられる日が来るのかなって。
(アダプションは、経済的、そして年齢的にも、
アダプト出来る条件をクリア出来ないので、
現実的には無理そうですが。)
あ、たかがジョンさんの血液型が判明しただけで、
何、この大河ドラマ級の大袈裟さはwww
Amazonで買ったホームキッドなので、
どのくらいの精密度なのかはわかりませんが、
アタシもB型だと思い込んでるけど、
思い込みはいけないので、
実は+ーかは、これも勝手に+って思い込んでるだけなので、
もう一つ追加で、血液型検査キッドを
自分用にオーダーしました。笑
そして、ジョンさんも、次回の健康診断では、
血液型も再度調べてもらうと言ってました。
あれだけ情熱大陸的に語りまくったアタシですが、
検査結果が間違いだったら、
すみません、
もう、ツッコミようないよね。( ̄∀ ̄)
じゃあ、最後に、もう、ひな祭りも何事もなく過ぎ去ったけれど、
ウチのひな人形、飾っておくわwww
それでは、今後とも、
このB型カップルを、よろしくお願い致します。
本日にの動画は、
12月の誕生日にプエルトリコ行って来た動画がまだ未公開だったので、ポチポチ上げていきます。
Old Sun Juanにある、デルモロ要塞に行って来たよ。
相変わらずB型カップルの観光はこんなんよw
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人インタビュー以外にも、
今、コロナ禍のニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
サブスクライバー1000人目指しておりますので、
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)