ウチの息子ちゃんが、20カ月を迎えました!
ニューヨークで育児中、超高齢ママのこりんごです。
ブログに書きたいことは沢山あったのに、
本当に育児中はブログがかけない!
毎日毎日、息子の凄まじい成長を目撃しながら、
毎日毎日、トランプの行き急いだ政策に振り回されるニュースばかり、
もう、アメリカの変動が激しすぎて、
トランプ大統領の公約実践の無茶ぶりに、
国が、世界が、振り回されている。
関税、不法移民対策、イスラエルに加担で爆撃・・・
そして、昨日は、アメリカでこれから出産する日本人の皆様も、大いに気になるニュースが。
昨日、またトランプに優勢な最高裁が、またトランプ擁護の判決だしたね。
アメリカで生まれた子供にアメリカ国籍を与える出生地主義を見直したいトランプ。
もちろん、そんなことさせんよって、それ憲法違反じゃんって、その大統領修正案を差し止めた地方裁判所ですが、
最高裁が、「別にそれは憲法違反じゃない。」と差し止めを、また差し止め制限したのよ!
これは、今後、アメリカ駐在任期中に出産する人や、
ビザで米国滞在していて出産する人達の子供に、
米国籍がもらえなくなる可能性が出てくるわけですよ。
これから妊娠する人も気が気じゃないよね。
もうね、こうやってトランプの独立国家、キングへの道が着々と進められている中、
ニューヨークでは、ちょっと嬉しい番狂わせがあったの。
先日の火曜日、ニューヨーク市長の民主党予備選があったのね。
ペンギンに投票を!
WWW
そんな選挙ポスターがアメリカンジョークで貼ってあったけれど、
大本命と言われていた、前NY州知事のクオモ氏を抑え、
無名だった33歳のゾーラン・マムダニ氏が当選確実になったのよ!
正直言って、アタシは、選挙権もないし、
どうせクオモが返り咲くのかなって、
あんなにスキャンダル出して失脚したのに、
よくNY市長に立候補したなって、違った意味で感心してたし、
なんか、そんな人が州知事じゃなくなったのに、
NY市長になっちゃうのかって負にも落ちなかったんだけれど、
ジョンさんが、
「やったぞ!
バーニーサンダースが押してた候補者が、
クオモを破って勝利したよ!」
「えっ、誰が勝利したって?」
「よくわからないけど、若くてサンダースが押してた候補者だよ。」
ジョンさんも、その候補者を知らないほど、無名だった候補者ですw
「ともあれ、良かった!
これで、NY市長が、トランプの犬にならずに済むね!」
「That's right!」
何ちゅう会話やwww
ニューヨーク州って、ブルーステイト(民主党)なんですけれど、
意外に広い州でして、NYCはNY州の先端ちょこっとほどの狭い場所なんですが、
一見するとNY州って赤の共和党が多そうに見えるでしょ?
でもね、その先端のちょこっとしたエリアのNew York Cityは
エリア的には小さくても、広いエリアの何十倍もの人口なのね。
で、NYCに住んでいる人は、ほぼ民主党なんですが、
ニューヨーク州の郊外や、上の方の人々は、ご覧の通り共和党支持が多かったりするのね。
で、現職のエリックアダムスNY市長は、警察官上がりで、民主党から、初のアフリカ系アメリカンの市長となり期待されてたんだけど、
収賄罪で起訴されてたのに、トランプに不法移民の取り締まりの要請と引き換えに、起訴の取り下げを働きかけてもらってて、
もう、トランプの一味やんっ!
もう、リベラルなNYCは、トランプに食って掛かるくらいの市長じゃなきゃダメなのに、
そこで、トランプからの恩恵受けてどうすんねんっ!
ですが、彼は、こんな失態をしても、今度は民主党からではなく無所属で市長の再選に望むらしいよ。
で、セクハラ疑惑のスキャンダルで州知事を失脚したクオモ氏は、NY市長選で政界復帰を目論んでたらしいけど、
この人も、絶対に、金持ちに優遇する感じで、トランプの犬になりかねないって勝手に思ってたのね。
そしたら、いつもアタシが楽しみにしている同じくNY在住の俳優まみさんが、
いつも政治のことをズバッと分かりやすく斬ってくれるんだけれど、
今回の民主党予備選のブログでも、どんだけクオモが、金持ち優遇かが一目瞭然で分かりやすく説明してくれたよ!
New York Actor ボケ日記「次期のニューヨーク市長候補」
でも、クオモの知名度がスゴイから、金とコネでクオモが市長になっちゃうのかなって心配してたのよ。
そしたら、こんなミラクルが起きてたのよ!
まだNYCも捨てたもんじゃない!
ニューヨーク市長選は11月に行われるんだけれど、
民主党候補としての出馬は、今回予備選で勝利したゾーラン・マムダニ州議会議員(33)
無所属で、現職エリック・アダムス市長(64)と、たぶん(絶対)アンドリュークオモ前NY州知事(66)
共和党からは、カーティス・スリワ氏(71)
こんな感じで、11月にNY市長選が行われますが、
エリックアダムス現市長は、ゾーラン・マムダニ氏を若すぎる、経験がなさ過ぎると批判してたけど、
もう、若い人に任せようよ。
ゾーラン・マムダニ氏が当選したら、初のインド系イスラム教徒の市長誕生です。
マムダニ氏が重要課題として上位に挙げる政策には、
- 住居(家賃規制付きアパートに関する賃料引き上げの凍結など)
- 公共の安全(警察・社会保障が一体となった暴力の未然防止対策など)
- 生活費高騰への対応(公営食料品店の開設、市営の無料バスの導入など)
- 移民を守る聖域都市としての体制強化
とのことなので、子供を抱えてNYCに住んでいるものとしては、大いに期待したい!
では、今日の動画は、ウチの子のトイトレがゆるくはじまりました!
チャンネル登録もよろしくお願いします。
そして、こりんご動き出しますよ!
今夜、久々のNYこりんごラジオが帰ってくる!
(日本は日曜日の朝10時に)
第329回NYこりんごラジオ!
旦那さんいるけれど子供抱えて女手一つで、ここNYで製麺所をオープンさせちゃった、Happy Noodle代表の杉本みさきさんにインタビュー!
旦那様は入るけれど、ニューヨークではシングルマザー!
ニューヨークで製麺所をオープンさせた!
ちょっとどういうことですかって、聞きたいこといっぱいでしょ?
みさきさんのインタビューは、
NY時間6月28日(土)9PMより
日本時間6月29日(日)10AMより
ぜひ見てね。
そして、こちらのセミナーも帰って来ます!
あの大人気だった「転生を作る」セミナーの第2弾!
アメリカから、日本語が完璧でなくても、東大に合格させる術があるんです!
講師は、前回の天才を作るセミナーで、
普通の日本人カップルの標準な子供を天才にして、去年、長男君をアメリカの奨学金を総なめして名門大学に合格させたママ、マリさんが、
今年、次男君をアメリカから東大に合格させた体験ノウハウをシェアして下さいます!
アメリカの大学が、トランプ政権でひっちゃかめっちゃかになっている今こそ、
日本トップの東大も視野に入れるのは、Good Idea!!!
このセミナーの詳細は、追ってお知らせしますが、
日程だけは決定しているので、カレンダーにマークよ!
NY時間 9月13日(土)8PMより
育児が大変な時でも、ちょっと笑える瞬間を届けたい。
心のオモチャ箱、一緒に開けよう!
育児エンタメ親子漫才第2弾、新ネタお披露目
親子漫才デビュー作
ちょっと育児につかれた方、ちょっと人生に疲れた方も、
クスっと笑っていただけたら嬉しいな。
なかなかオンタイムでブログやYouTubeは、
更新遅れてますが、
Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、
よかったらフォローしてみてね。
インスタ @koringoradio
Twitter @nykoringoradio
歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、
こちらも、ぜひどうぞ!
こりんごとプライベートTalk
(Zoom 1時間45ドル)
妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、
なんでも、プライベートでお話したい方、
お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。
情報提供のある方は、有料Talkでなく、
どんどんメール送ってください。
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、
ニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)