That’s New York! アラフィフからの育児

ニューヨーク自然史博物館に涼みに行こう!

投稿日:

 

 

今週は、暑い日が続くニューヨーク。

 

ゲッ! 100度超えちゃった!

 

いえ、これ華氏ですけれど、

摂氏だと、約38℃!!!

 

こんな日は、クーラーの利いた部屋から出たくないですが、

遊び盛りの1歳7ヶ月がいますから、

もう、有り余るエナジーを消耗させて、健やかに育ってもらわねば。

 

でも、公園に連れいていくのはヤバイ暑さです。

多分、ブランコも滑り台も、アチチチチで乗れないと思うし、

噴水で水浴びは出来ても、熱中症の心配あり。

 

やっぱり、室内で遊べる場所がいいよね。

 




 

ってことで、行ってきちゃった!

 

ジャジャンっ!

 

ここどこでしょう?

 

 

ニューヨーク自然史博物館です!

 




 

地下鉄で、81丁目の自然史博物館の駅で下車。

 

 

正門は、階段を上って入場ですが、

車椅子やストローラーでも入れる入り口が別にありまして、そこから入場。

 

 

今回は、ママ友が、ここの入場チケットを、無料でGetしておいてくれたんですよ。

NYC在住の人であれば、ID NYCカードというものを作ると、各地の美術館や動物園が無料で入れちゃう!

 

物価の高いNYCですから、育児はお金もかかりますし、

こういった恩恵を賢く使って、お金かけずに、楽しみたいよね。

 




 

NY自然史博物館と言えば、

この宙を舞うクジラが有名よね。

 

 

左右両方のアングルで取ってみましたが、

 

 

あまりに大きいので、写真だと、イマイチその迫力を伝えきれない。

 

それよりも、1歳7ヶ月ともなりますと、

もうストローラーから降ろしたら最後、

あっちこっちと走り回り、目が離せない。

 

 

そんな事も出来るようになっちゃって・・・

 

 




 

お友達と一緒に、階段も登りまくって、

 

 

 

母ちゃん、必死で連れ戻しますが・・・

 

 

確保されると、やや不満げ、

 

 




 

写真一緒に撮りたいだけなのに、捕獲だと思って嫌がってたw

 

 

あまりに走り回るので、ストローラーに戻されたw

 

 

いっぱい走り回って、ランチタイムです。

 

 

お互いが食べてるもを欲しがったりしてw

お友達と食べるランチは楽しいねぇ。

 




 

ランチの後は、ゾウさんのところまでやって来て、

 

 

落ち着いたので、再び解放

 

 

ゾウさん、迫力満点!

 

 

上からの眺めも、圧巻です。

 

 




 

ダイナソーも興味深げに見てましたよ。

 

 

ひっきりなしに指差ししてて、興味があるのかな?

 

 

 

これを見て、もっとお魚食べさせたいなと、思ってしまう母ちゃん。

 

 




 

本当に、広い博物館で、

 

 

冷房の利いた室内でも、もう、たっぷりと、子供の体力を消耗してくれる。

 

そして、最後には、トドメの水浴びも!

 

 

なんとお庭に噴水出てまして、水遊び出来るの!

あぁ、水着とクロックス持ってくればよかった!

 

 

でも、オムツ一丁で、思いっきり楽しんでくれてよかった。

 

その夜は、いうまでもなく、速攻寝落ちしてました。

 

ID NYCのカードを作ったので、今度はどこに遊びに行こうかな。

 




 

では、ニューヨーク自然史博物館の様子を動画でもどうぞ!

 

 

チャンネル登録もよろしくお願いします。

 



 

そして、こりんご動き出しますよ!

 

久々のNYこりんごラジオが帰ってくる!

 

第329回NYこりんごラジオ!

旦那さんいるけれど子供抱えて女手一つで、ここNYで製麺所をオープンさせちゃった、Happy Noodle代表の杉本みさきさんにインタビュー!

 

 

旦那様は入るけれど、ニューヨークではシングルマザー!

ニューヨークで製麺所をオープンさせた!

 

ちょっとどういうことですかって、聞きたいこといっぱいでしょ?

 

みさきさんのインタビューは、

NY時間6月28日(土)9PMより

日本時間6月29日(日)10AMより

 

ぜひ見てね。

 

そして、こちらのセミナーも帰って来ます!

 

あの大人気だった「転生を作る」セミナーの第2弾!

 

 

アメリカから、日本語が完璧でなくても、東大に合格させる術があるんです!

 

講師は、前回の天才を作るセミナーで、

普通の日本人カップルの標準な子供を天才にして、去年、長男君をアメリカの奨学金を総なめして名門大学に合格させたママ、マリさんが、

今年、次男君をアメリカから東大に合格させた体験ノウハウをシェアして下さいます!

 

アメリカの大学が、トランプ政権でひっちゃかめっちゃかになっている今こそ、

日本トップの東大も視野に入れるのは、Good Idea!!!

 

このセミナーの詳細は、追ってお知らせしますが、

日程だけは決定しているので、カレンダーにマークよ!

 

NY時間 9月13日(土)8PMより

 



 

育児が大変な時でも、ちょっと笑える瞬間を届けたい。

 

心のオモチャ箱、一緒に開けよう!

 

育児エンタメ親子漫才第2弾、新ネタお披露目

 

 

親子漫才デビュー作

 

 

ちょっと育児につかれた方、ちょっと人生に疲れた方も、

クスっと笑っていただけたら嬉しいな。

 




 

なかなかオンタイムでブログやYouTubeは、

更新遅れてますが、

 

Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、

よかったらフォローしてみてね。

インスタ @koringoradio

Twitter @nykoringoradio

 




 

 

歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、

こちらも、ぜひどうぞ!

 

こりんごとプライベートTalk

(Zoom 1時間45ドル)

妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、

なんでも、プライベートでお話したい方、

お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。

 

情報提供のある方は、有料Talkでなく、

どんどんメール送ってください。

 




 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、

ニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

 

 

 

 

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

    

 

 

-That’s New York!, アラフィフからの育児

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.