こりんごムーブメント

【人生の選択肢】50歳でも子供を持つこと諦めきれない!(こりんごプライベートTALK承りました)

投稿日:

 

久々に、こりんごプライベート有料TALKのご依頼入りました!

 

今回のご相談はこちら!

 

 




 

先日の、大反響だった、超高齢ママ(51)と超高齢妊婦(57)

夢の対談を見た下さった50歳の方からのメールでした。

 

 

この配信は、本当に多くの人に響いたようで、

 

なんとい言っても、57歳で臨月の妊婦Yuriさん、

まさかの顔出しでご出演下さいましたから、

本当に、リアルな声が届いたんだと思います。

 

 

そもそも、日本だったら、この年齢で妊婦と言ったら、

それだけで衝撃で、無関係な人から誹謗中傷 されやすい。

 

そして、何故か高齢妊娠を恥ずかしいこととして公にしたがらない風潮の日本ですが、

 

よく考えて、これおめでたいことであって、隠すようなことでもないんですよ。

こういった、高齢妊娠を喜ぶどころか批判してくるって、どういうことですかね?

 

っていうブログは先週に書きましたので読んでいただけるとありがたいですけれど、

 

kなぜ批判される?
高齢出産を反対するのは、国民性にあるのか?

    ニューヨークで育児中、超高齢ママのこりんごです。   はい、もうタイトルから手厳しいんですけれど、   日本には、高齢出産を反対する人たちがいるんですね ...

続きを見る

 




 

こうやって、お顔まで出して下さり、インタビューに答えて下さったYuriさん、

高齢妊娠になんの後ろめたさもない、これは悪いことではないというのを証明して下さった感じよ。

 

 

そして、この配信が、たくさんの方の心に刺さってくれたようで、

アタシは、配信者として、また高齢ママとしても、本当に嬉しいです。

 

高齢出産や、高齢ママが憚らず公に幸せでいられる世界が早く来るといいな。

 




 

で、その配信を見て下さった方が、こりんごのプライベートTALKに申し込んで下さいまして、

 

「初めまして。

今年50歳になります。アメリカと日本を行き来し、

日本の病院の方が通いやすかったため、日本で不妊治療を開始しました。

 

49歳で最後の移植に望みましたが、結局妊娠はせずに、諦めかけていたところ、

こりんごさんとユリさんの対談を拝見し、大変、勇気づけられました。

YouTubeでの発信、本当にありがとうございます。

 

日本での治療に感謝しつつも、

「もっと早く違う選択をしていれば」

と後悔する気持ちが残っています。

 

そんな中、こりんごさんとユリさんのお話を拝見し、

自分の気持ちと改めて向き合いたいと思い、ご連絡させていただきました。」

 

この気持ち、ワタクシ

 

 

痛いほど分かるわっ!

 

 




 

40代に突入すると、最後のチャンスで子供を持てるかもと不妊治療への焦りと小さな希望がありますが、

50代に突入すると、その希望は断たれ、完全に子供を持つことを諦めなければならないという現実にぶち当たります。

 

そんな時、アタシの配信が、貴方に届いて、

ないと思っていた選択肢があったことに気づいた。

 

きっと希望の光が差し込んだに違いない!

 

でも、その選択肢を選んでいいのかどうか迷いどころだ、

 

あ、そうだ、こりんごさんに聞いてみよ。

 

って思えた貴方、いいセンスしてるw

 

でも、いつもYouTubeにでているこりんごさんに、連絡とっていいのかと、Mさんは悩みに悩んだそうで、

アタシへのメールを送信するのに10時間かかったそうだ。(ケナゲ~)

 

アタシ的には、貴方のご近所にいるこりんご的キャラクターだと思ってたんですけれどw

 

 

でも、ここで、何かいつもと違う行動を起こせたことが大きな一歩なのです!

その勇気があれば、きっと前に進めるわ。

 

アタシ、どんどん貴方の背中押しちゃう!

 

ですが、決断するのはいつでも貴方自身です。

 




 

ご相談内容には、全力でお答えいたしました。

もう、アタシの経験談から、現在までの情報源をすべてを差し出しまして、

 

そこから、何度も何度も決断と行動を繰り返して、夢を現実にするのは貴方です。

 

50歳で妊娠してお母さんになりたい!

 

言葉にするのは簡単な事ですが、

ここに至るには、本当にいろんな決意、決断、葛藤、

ちょっと踏みとどまれば、ラクだけど、前に進めず、

 

覚悟を決めて前に進まなければ、何の苦労にもぶち当たらないのでラクなのは確かだけれど、

だけど、何か大きな後悔を生んでしまいかねない。

 

「あの時やっておけば・・・」

 

そんな風に後悔だけはして欲しくないので、

アタシ、押せる限りの背中は押して差し上げたと思うけれど・・・

 

どんな決断をしてくださるのかは、本人が決めることであるが、

自分が納得いく決断をして下さることを望んでおります。

 

そして、貴方の人生に、あの時、こりんごさんに出会えたからって、

ちょっとでも残ってくれたなら、超光栄!

 




 

どんな決断も、間違えじゃないんです。

 

自分が下した決断を、周りは、それはおかしい、間違ってるって言う人が現れるかも知れない。

でも心配ない、それは、単なる他人の意見だから。

 

自分の人生を生きるなら、そこ気にするところじゃない。

 

気になるのは分かる、アタシも日本生まれの日本育ちだから、周りが気になることあるもん。

 

だけどさ、50なんて言ったら、あと人生半分歩かないかなので、

そこで時間無駄にしてられない。

 

Mさんが、50歳の最良の決断が出来ること願ってます。

 

こりんごプライベートTALK、お申し込みありがとうございました。

 

 

 




 

今週は、NYこりんごラジオやります。

 

元助産師、現在、ニュージャージー州で、地域の教育と育児コミュニケーターで、

障害児と卵子提供ベイビーのママでもあるKanaさんに、

子供のと向き合い方、卵子提供の告知問題などを伺います。

 

 

NY時間3月21日(金)午後9時~

日本時間3月22日(土)午前11時~

 

ぜひ、ライブ配信にいらしてね。

直接、コメントで質問も出来ますよ。

 

超高齢ママへのお悩み相談も受付中!

 

 




 

育児が大変な時でも、ちょっと笑える瞬間を届けたい。

 

心のオモチャ箱、一緒に開けよう!

 

育児エンタメ親子漫才第2弾、新ネタお披露目

 

 

親子漫才デビュー作

 

 

ちょっと育児につかれた方、ちょっと人生に疲れた方も、

クスっと笑っていただけたら嬉しいな。

 




 

なかなかオンタイムでブログやYouTubeは、

更新遅れてますが、

 

Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、

よかったらフォローしてみてね。

インスタ @koringoradio

Twitter @nykoringoradio

 




 

 

歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、

こちらも、ぜひどうぞ!

 

こりんごとプライベートTalk

(Zoom 1時間45ドル)

妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、

なんでも、プライベートでお話したい方、

お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。

 

情報提供のある方は、有料Talkでなく、

どんどんメール送ってください。

 





 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、

ニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

 

 

 

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

    

 

 

-こりんごムーブメント

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.