もう7月になってしまったのね・・・
時があっという間に流れていき、アタシ追いついてないw
ブログもね、全然、更新できないんですよ。
育児って、マジ重労働の上、24時間営業ですから、
本当に、仕事してた時の方が時間あったな。(苦笑)
でも、自分の人生の記録、ベイビーの成長の記録は、なんとしてもブログに残したい!
そうやって、下書きだけが増えていくんですけれどwww
では、今、ベイビーのお昼寝の時間を使って、
必死でブログさばいていくわよ!!!
先週の6月最後の週
アメリカでは、これから3ヶ月くらいの長い夏休み入るわけでして、
学校は、年度末と言いましょうか、
新学期は夏休み明けの9月から始まるので、
なので、この長い夏休みを利用して、アメリカ在住日本人の皆さんは、
長期で子連れジャパン帰国したりする家族が多いわけです。
というわけで、毎週通っている日系のコミュニティー図書館も、
7月8月は、ストーリータイムはナシになるそう。
なので、6月最後の週の夏休み前の最後のストーリータイムに行ってきました。
この日は、たまたまジョンさんもお休みを取っていたので、一緒に行きましたよ!
パパと一緒の図書館。
夏休み前の最終ストーリータイムという事で、いつも以上に賑わってて、
ミニパーティーで、ちょっとしたスナックやドリンクもサーブされてました!
そして、なぜか、ジョンさんの周りに、ワラワラと赤ちゃんたちが集まって来て、
どうやら、ディズニーの被り物キャラに間違えられてる模様www
ともあれ、こう言う図書館に通っている姿を、パパに見てもらうことはいいことです。
いつも以上に活気のある図書館でした!
今日は、お友達のベイビーぺっくる(4ヶ月)もやって来て、ご対面!
やっぱり4ヶ月も違うと、大きいな。
でも、ぺっくるも男の子なので、4ヶ月とてムチムチでガッチリしてた!
ちょうど4ヶ月前に、同じように4カ月早く生まれたベイビーガールとプレイデートした時は、
ウチの子4ヶ月、 ベイビーガールちゃん8ヶ月なんですけれど、
サイズ的には ほぼ同じか、何ならウチの子の方がムッチリしてた。
だけど女の子はやっぱり、男の子よりも成長が早いみたいで、
当時、8ヶ月だった女の子ちゃんは、もうこの時点でお座りして、ハイハイもしてた。
だけど、ウチの子、今8ヶ月なんですけれど・・・
まだ、お座りできずに、やっと、ずりばい出来るようになったところで・・・
子供には、それぞれ成長の個人差があると、
ゆっくり見守ってたんですが、
次回、この8ヶ月の成長スピードに、
やや心配になる事件が起こります。
とりあえず、6月も、コミュニティ図書館、皆勤賞でした!
6月の皆勤賞は、ミニオンの鉛筆でした。
ただ書くための鉛筆は、まだかじるものとしか認識のない8ヶ月です。笑
あと、ぺっくるから、ぺっくるのラスクもらった!
あぁ、明日は、もうJuly 4th アメリカ独立記念日よ!
ちょっとこれも、いろいろあるので、報告したいんだけど、
下書きで終わっちゃうかなぁ~
なるべく早く、次回のブログアップできますように!
ブログで離乳食報告追いついてないですが、
とりあえず、YouTubuで遅れながらも離乳食リポートしてます。
ヨーグルトデビュー
アボカド リベンジ
卵アレルギーチェック
NYこりんごラジオ、登録者数まもなく1万人!
って結構言ってるけど、なかなか達成しないw
(むしろ減ってるwww)
何とか1万人まで頑張らせてやって下さい!
育児が大変な時でも、ちょっと笑える瞬間を届けたい。
心のオモチャ箱、一緒に開けよう!
育児エンタメの第一弾として、
親子漫才やってみました!
ちょっと育児につかれた方、ちょっと人生に疲れた方も、
クスっと笑っていただけたら嬉しいな。
7月のNYこりんごラジオもすごいです!
七夕スペシャルやります!
星(ホロスコープ)から子供の強みを引き出す!
未来逆算コーチの高木 悠凪(はな)さん
日本時間の7月7日(日)七夕 朝10時より!
(NY時間7月6日(土)夜9時より)
子供の強み引き出したい!!!
なかなかオンタイムでブログやYouTubeは、
更新遅れてますが、
Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、
よかったらフォローしてみてね。
インスタ @koringoradio
Twitter @nykoringoradio
歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、
こちらも、ぜひどうぞ!
こりんごとプライベートTalk
(Zoom 1時間45ドル)
妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、
なんでも、プライベートでお話したい方、
お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。
情報提供のある方は、有料Talkでなく、
どんどんメール送ってください。
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、
ニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)