秋晴れの日曜日
Apple Picking (りんご狩り)に行って来ました!
ってカボチャじゃん!🎃
シーズンですから、大抵、どの農園でもパンプキンパッチはあるもんです。
で、絶対やるよね、フォトブース。
ウチの御坊ちゃま初のりんご狩りなんですが、
まず、このパンプキンパッチのカボチャを見て触るのも初めてで、
何じゃこりゃって、ちょっとビビってたんですよ。
そして、ちょっと泣いたよね。
「怖くないよ~。
トントン叩いてご覧!
音がするね~」
理解出来たようで、楽し気にかぼちゃを叩き始めました。
(一応、これ売りものなんだけどね~
買わないくせに、バシバシ叩いちゃったよねw)
そして、少年よ大志を抱け風になってw
Hay rideも走ってるよ~
では、早速、りんご狩り行ってみましょうか!
「ここに、りんごがなってるよ。」
「お得意の何でもグラブするように掴んでごらん。」
「りんご掴んだっ!!!」
「おおお! りんご狩り成功!」
高い所のりんごはパパに取ってもらおう!
パパ真剣にりんご狩り!
すごい、2ついっぺんに もぎ取った!
さすがパパです。
父ちゃんの貫禄見せつけたw
りんご狩りを楽しんだ後は、コチラ!
Petting Zoo!
パパが上手に餌を上げてます。
息子、ちょっぴりビビってます。
「怖くないわよ~
餌だけちょうだいw」
怖いような嬉しいような体験でしたwww
帰りにファームの定番
アップルサイダードーナツを買って、
まだベイビーは食べれませんが、
パパとママが頂きます。
ちなみに、めんどくさがり屋さん、もしくは畑でりんごが取れなかった人は、
ここでもりんご詰め放題出来ます。
農園なので、駐車場は土なんですが、砂埃が凄すぎて、
駐車場の車には、こんなハッシュタグが
#ApplePicking2024
また家族の楽しい思い出が一つ増えました!
これから、ファミリーホリデーが目白押しのホリデーシーズンが続々とやって来ますが、
やっと授かったベイビーですから、子供と一緒に季節のイベントに参加出来る喜びで感謝いっぱいです。
本当に、私たちのところにやって来てくれて、ありがとう。
一緒に、いっぱいいっぱい思い出作ろうね。
では、ベイビーの初りんご狩り、動画でもどうぞ!
育児が大変な時でも、ちょっと笑える瞬間を届けたい。
心のオモチャ箱、一緒に開けよう!
育児エンタメの第一弾として、
親子漫才やってみました!
ちょっと育児につかれた方、ちょっと人生に疲れた方も、
クスっと笑っていただけたら嬉しいな。
NYこりんごラジオ、登録者数まもなく1万人!
って結構言ってるけど、なかなか達成しないw
(むしろ減ってるwww)
何とか1万人まで頑張らせてやって下さい!
なかなかオンタイムでブログやYouTubeは、
更新遅れてますが、
Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、
よかったらフォローしてみてね。
インスタ @koringoradio
Twitter @nykoringoradio
歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、
こちらも、ぜひどうぞ!
こりんごとプライベートTalk
(Zoom 1時間45ドル)
妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、
なんでも、プライベートでお話したい方、
お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。
情報提供のある方は、有料Talkでなく、
どんどんメール送ってください。
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、
ニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)