49歳で妊娠しただけでも、
いろいろご指摘されるお年頃ですがwww
その女が、マタニティウエディングやりたい!!!
とか言い始めたんですね!
-
49歳、マタニティウエディングを挙げたい!(式場探し編)
何事も、遅すぎると言う事は無い! いや、妊娠、出産は、早めでお願いしますw それ以外は、何事も遅すぎると言う事は無い! 49歳で妊 ...
続きを見る
ここまで来ると、潔い!
もう、みんなも応援するしかないよwww
アメリカに住んでいるせいか、
49歳で妊娠したことも、
49歳でマタニティウエディング上げるのも、
別に、何の抵抗もなかったんですが。
やっぱり日本では、これ、大いに抵抗あるらしいんですねwww
年齢にキビシイ日本ですからね。
何歳になったら、これやっちゃダメ、
あれやっちゃダメのしがらみがスゴイ!
アメリカは、何歳でもこれ出来る、あれ出来る!
49歳で妊娠した、デカした!
49歳でウエディング、全然アリアリ!
この風潮の差は大きいですね。
先日の、ハワイ在住 気功師のハワイさんとのインタビューで、
日米、各地域でのエネルギーや習慣、マインドの違いのお話でも、
日本は、責任感強すぎて、リミットが高すぎる!
素晴らしいことではあるが、精神的に根詰めざるを得なくなってくるって話しをしたのよ。
-
NYこりんごラジオ6周年記念第1弾!(GW最終日SP、ハワイ在住、人気 氣功師ハワイさん)
5月はNYこりんごラジオ6周年アニバーサリー月間! 毎週ゲストをお呼びしてのライブ配信をお届けいたします! 第一弾、GW最終日スペシャル! 昨日 ...
続きを見る
やりたいことが、周りを気遣い過ぎで出来ない。
でもさ、ちょっと考え方を変えたら、それ出来るかもよ?
別に、アタシが、そう言う皆様の為に、
貢献して率先して、とんでもないことやってのけます!
って、そう言う観点でやってるわけじゃないんだけれど、
49歳でマタニティウエディングしたいんですけれど何か?
のスタンスでございますwww
さて、先日のブロブで、
遂に、アタシが挙式をあげたいと思った教会が見つかりましたね!!!
-
49歳、マタニティウエディングを挙げたい!(式場探し編)
何事も、遅すぎると言う事は無い! いや、妊娠、出産は、早めでお願いしますw それ以外は、何事も遅すぎると言う事は無い! 49歳で妊 ...
続きを見る
そして、49歳、人生初のウエディングプランナーさんとのオンライン面談です!
アタシの人生で、ウエディングプランナーさんと面談をするなんてことが起こるなんて、
人生って何が起こるか分かりませんなぁ。
日本時間の朝10時から始まった、オンライン面談。
「おはようございます。
この度、担当させていただくことになるウエディングプランナーの佐渡 (仮名)と申します。」
今日は、朝早くから、お時間を頂き、誠にありがとうございます!」
いや、NYからの参戦なので、前日の夜9時なので、
朝早くから対応してくれる佐渡さんの方に感謝ですよw
しかし、この面談を受けるにあたって、
散々、事前にメールのやり取りやら、
情報提供をさせられて、
海外在住と言っているのに、
あの送った情報は、見とらんのか?
「只今、オフィスからオンライン相談会をさせて頂いているため、
他のお客様にご迷惑にならないよう、マスクの装着させていただいております。
お聞き苦しい点があるかもしれませんが、ご了承下さい。
本日メールをやり取りしていた武井(仮名)が不在ですので、
代わりに、私し佐渡が、ご対応させていただきます。
ですが、今後、こりんご様のケースは武井と私しで担当させていただきますので、
どちらにも、何なりとお申し付けくださいませ。」
とのことだった。
「現在、こりんご様は、ご実家に滞在されているという事でよろしいでしょうか?」
「いえ、まだ帰国してないんです。
7月の帰国に合わせ、挙式を執り行いたいと思うのですが、
それが可能なのか、今日はご相談させていただきたくて。」
「あ、それでは、まだNYにいらっしゃるという事なんですね?」
「そうなんです、なので、こちらは現在、時差の都合で夜ですから、
逆に、佐渡さんに朝早くから対応していただき、ありがとうございます!」
「さようでございましたか、それは失礼いたしました!
海外からのご帰国に伴い、限られた時間の中で挙式を挙げられたカップルはたくさんいらっしゃいます。
では、帰国の日時は、いつぐらいで、挙式はいつくらいを希望されますか?」
「7月1日から18日まで滞在で、
実質、日本に到着は2日になりまして、
本当に、身内での小規模なもので考えておりますので、
費用的にも、週末や大安を覗けば、
平日の方がお安く出来るのであれば平日で構いません。」
「かしこまりました!」
「そうですね、こちらの石の教会は、
今年の5月まで改装工事中でしたので、
5月の中旬からウエディング再開できます。」
ですので、今、この教会で式を挙げたいという方が多くいらっしゃいまして、
週末よりは、平日の方が確実に、ご予約を頂けると思います。
費用的には、挙式後のパーティーや披露宴をされる場合、週末料金が発生しますが、
現在、挙式料は、キャンペーン中で、
7月に挙式をあげる方のみ挙式料無料なんです!
ですので、挙式のみの場合は、週末、平日共に金額は変りません。
ですが、予約状況としては、平日の方が予約しやすい状況ですね。」
そうなのよ、7月は挙式料無料!
ってところにも、飛びついちゃったのよね!
準備は、最短で2週間!
ってところも、時間のないアタシには最適!
本来、挙式するだけでも、こんなに費用がかかるのよ!
これが、7月中は無料なんだって!(ラッキー!)
「週末でも挙式だけだったら、料金変わらないんですね!
じゃあ、週末も検討してみようかな?
それとですね、日程の他にも、ご相談がありまして、
現在、妊娠中でして、帰国するころには、23週で安定期に入ります。
私たちは、2年前にコロナ禍で結婚しましたので、
特にウエディングセレモニーとかもしておらず、
なので、この度、妊娠しまして、マタニティフォトだけ撮るなら、
せっかく日本に帰国するのだし、マタニティウエディングをしたいなと思っております。」
「ご懐妊おめでとうございます!
こちらでは、マタニティの方への配慮もさせていただきます。
ウエディングドレスも、多数取り揃えておりまして、
ご負担のかからない、胸下からの切り返しの物や、
お腹を締め付けないドレスも、ご用意できます。」
「あ、それに関してですが、
希望としては、お腹をあえて隠すのではなくて、
お腹を強調するようなウエディングドレスが希望ですので、
マーメードタイプのようなのもが可能ならいいなと思っております。
この結婚式は、もう赤ちゃんがメインなので、
このお腹を、命いっぱい強調させてくださいw」
「あ、失礼いたしました!
てっきり、お腹に負担のかからない様にと思いまして、
あえて、そのようなドレスをご紹介してしまいましたが、
もちろん、こりんご様のご希望に沿うようなドレスも用意させていただきます。
了解いたしました!
お腹を強調するようなドレスを調べてみますね。」
「費用の面ですが、たぶん身内のみですし、
平日にやるとしたら、身内とてなかなか都合がつけづらいと思います、
ただ、私の妹が平日にしかお休みが取れないので、たぶん平日です。
ですので参列者は、母と妹のみと言う可能性も大きいので、
挙式の後のパーティーやら披露宴は考えていません。
披露宴やったら、費用も倍くらいかかる感じでしたしね。
確か挙式だけならば、30万円台で挙げられるとホームページには書かれてあったので、
それなら式を挙げたいなと思ってたんです。」
挙式料無料なのに、結局、40万円近く費用がかかる!
っていうか、ウエディングドレスを1時間弱レンタルするだけで、
20万円近くかかるって・・・(オソロシイ)
なんか、借りるだけで20万円もするなら、
買った方が安くない?
タキシードだって7万7千円もするけれど、
それだったら、スーツ買った方がよくない?
「すみません、衣装の持ち込みや、
ウチの妹が美容師なので、美容着付けを彼女にやってもらって、
費用を抑えることは出来ますでしょうか?」
「大変申し訳ございません。
ご衣裳の持ち込みななさいますと、
こちらの式場無料のプランが使用できず、
挙式料も払ったうえ、衣装持ち込み料金が、
それぞれ2万円ほどかかってしまいますので、
逆に高くついてしまう計算になってしまいます。」
Wow!
めっちゃビジネスやねっ!
結局、式場無料!ってお得感出してるけど、
そう言うトリックあるんだ~。
ウエディングビジネス、侮れませんな。
「それでは、衣装の方は、お借りすると言う形で、お願いします。
式の前に試着は可能ですか?」
「もちろんでございます!
直接、軽井沢のドレスサロンの方に来ていただいてもよろしいですし、
都内や、群馬県内(前橋)にもドレスサロンがありますので、ご都合の良いところでご試着可能です。
こりんご様の、身長はどのくらいでしょうか?」
「169センチです。」
「お洋服のサイズは?」
「えっと、アメリカサイズでSです。」
多分、プランナーさんは、フォーマル服の何号サイズとか、
そう言うのを聞きたかったと思うんだけど、
アタシ晩年ジーンズとTシャツなので、服のサイズ知らないw
「それでは、ウェストサイズは、どのくらいでしょうか?」
「あ、すみません、ウェストなんてなか測ったことありませんでした。」
この女、本当に49歳なのでしょうかwww
自分の服のサイズを知らないって、
どんだけフォーマルドレス着て来なかったんよ!
「大丈夫でございます!
式当日は、お腹の方も出てくる頃かと思いますので!」
「それでは、ご主人様の身長はいくつくらいでしょうか?」
「あ、5フィート11です。」
分かりずれぇ〜!!!
センチメーター、プリーズ!!!
だよねw
「すみません、今センチに換算します!
えっと、多分、180センチくらいです。
腹はやや出ていますが、そこまで肥満ではありません、
かといって、筋肉マッチョと言うわけでもありません。
ウェストのサイズとか分からないので、
参考までに、本人にも画像に出てもらいましょうか?」
「お気遣いありがとうございます。」
そして、ジョンさん、ウェディングミーティングに参加www
「Hello!!!
I have a nice body!!!」
とか言っちゃって、お調子者のジョンさん、
ボディービルダーポーズとかとちゃってんのwww
コラコラ😂
「とても素敵なカップルですね!
本当にお似合いの2人です!」
えっと、この調子者とお似合いのカップルで、
これ褒め言葉なんですかね?www
大体、これで2人の身長や横幅など把握してもらいまして、
これ以上、ジョンさんがいると、調子に乗りすぎて、
全然話が進まないので、これにてジョンさん退場w
「とても楽しくて、素敵な旦那様ですね!
あの、失礼ですが、どのようにお二人は出会われたのでしょうか?」
「実は、ウチら、2人ともドラマーなんですよ!
そもそも、出会いのきっかけは、
オンラインデーティングでなんですけどね。
ドラマー同士だったので、趣味が一緒と言うことで、
お互い引っかかりましたw」
「わぁ、オンラインデーティングって言い方、かっこいいですね!
私も、今度から、そう言うようにします!」
「えっ?日本では、オンラインデーティングって言わないんですか??
じゃあ、なんて言うんですか?」
「アプリで出会うとか、マッチングサイトとか、
出会い系サイトとか」
あぁ、なるほど。
佐渡さんが、オンラインデーティングと言う言い方を使いますと言っていたので、日本でも普及するか楽しみです。笑
「希望は、マタニティフォトとウエディングフォトを一緒に撮影する予定を、
どうせなら、挙式で豪華にしようって感じのコンセプトなので、
写真やビデオは、しっかりと残したいです。」
「はい、もちろん専属カメラマンが撮影させていただきます。
費用は、ウエディングフォトが、12万円の追加で、
動画が、11万円の追加になります。」
ウゲッ!😱
やっぱり結構な金額しますな!
ウエディングビジネスの裏が見えてきましたwww
「それでは、こりんご様のご希望するドレスがご提供できるか、
こちらの方で調べておきます。
そして、式場の空き状況等もお調べさせていただき、
すべての費用の見積書を送らせていただきます。
全てクリアで、ご納得されましたら、
ご契約と言う運びになります。」
「了解致しました。
万が一、体調の変化で、日本に帰れない場合なども含めて、
キャンセレーションポリシーも、お聞かせ下さい。」
「承知致しました!」
ということで、予定通り、本当に2時間ほどの面談となりました。
そして、面談後、直ぐに送られて来た見積書!
さすが、日本は仕事が早く!
いや、アメリカも請求書とか明細書のように、
お金の支払いの関わる書類の請求は早いけどw
で、その見積書をみて、唖然、愕然!!!
目が飛び出る前に心臓が飛び出そうよ!🫀
65万3千5百10円
式自体は20分程だそうだ!
しかも、写真撮影も含めて40分!
1時間もかからない挙式に、
65万円以上使っていいのか?
これ正気か?
オレ正気か?
アタシの時給いくらだと思ってんねん!
しかも、これから子供産まれるんですよ!
何かとお金かかるのに、
人生の記念と言う式典に、
40分65万円支払っていいのか?!
結婚式の相場ってこんなもんなのか?
早くも超高齢マタニティウエディングの夢、
壁にぶち当たっておりますw
実現できるのか?
つづく・・・
とりあえず、ベイビーは元気です!
只今14週の心拍確認しました!
ブログ読者や、YouTube視聴者の皆様から、
安静にしてくださいと言うコメントが多数届いております。
帰国もキャンセルした方が良いのではとのコメントも。
妊娠中ってどのくらい安静にして過ごすものなのでしょうか?
では、次回のNYこりんごラジオは、
5月はNYこりんごラジオ6周年アニバーサリー月間、第2弾!
母の日スぺシャル!
現在2子目を妊娠中の、起業家、反町真理香さんとの妊婦対談!
妊娠前に知っておきたいこと!
妊娠出産後の、ママのキャリア、仕事と育児どう両立するの?
5月15日(月)NY時間9AM、日本時間10PMより
第3弾!
妊婦サポーター、女性の奴隷ドゥーラ、伊東清恵さん!
産前産後のお悩み相談!
5月21日(日)NY時間9AM、日本時間10PMより
卵子提供についてのブログはnoteにお引越ししました!
興味のある方だけ、おいでください!
偉そうですが、アタシが一肌脱いで、
未知の領域 卵子提供の情報交換出来たらと、
卵子提供コミュニティを作ってみました!
情報交換サークル!
(月140円・入会月の有料記事読み放題)
有機卵プラン(月400円)
(有料過去記事まで全て購読無料)
メンバー同士の、オンラインオフ会とかもやりたいと思います。
そして、有料サークルには入りたくないけれど、
無料のグループには入りたい卵子提供妊活者の諸君!I hear you!
discordで、卵子提供を目的とした参加者同士で
情報交換や、愚痴をこぼせる吐け口作りました!
参加条件は、卵子提供を検討している、
実際やってる、既にやった方のみです。
参加者を批判したり、
輪を乱すような発言の方は退会して頂きます。
参加希望の方は、招待状送りますので、
直接、nykoringoradio@gmail.comまでご連絡下さい。
本当に情報の少ない卵子提供の現場なので、
有意義な場所になることを願っております。
それでも、プライベート厳守の人は、
アタシと差しでトークも可能です。
歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、
こちらも、ぜひどうぞ!
こりんごとプライベートTalk
(Zoom 1時間45ドル)
妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、
なんでも、プライベートでお話したい方、
お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。
情報提供のある方は、有料Talkでなく、
どんどんメール送ってください。
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、
ニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)