高齢妊活

【移植直前】石橋をたたいて渡れ子宮鏡検査!(さすがアメリカの対応w)

投稿日:2022-10-26 09:43 更新日:

 

 

石橋をたたいて渡れで子宮鏡!www

 

遂に、48歳、正常胚の移植ステージに参りますっ!

 




 

もう、年齢が年齢ですので、

なんとしてでも一発移植で妊娠に至りたいわけですよ。

 

去年、ポリープ除去もしたし、

今年の6月には、子宮内膜炎の検査もして陰性でしたので、

 

ドクターも、移植前に特に子宮側の検査をしなくてもいいと言っていたんですが、

 

2018年と、2021年に、2回もポリープ除去してるんで、

絶対に、ポリープのチェックしたかったんですね。

 




 

そして、子宮鏡って、

ポリープ除去だけの為じゃなかったみたいなのよ。

 

それじゃ、もう絶対に、

 

石橋叩かせてくださいっ!

 

ってことで、昨日、全身麻酔にて子宮鏡やってまいりました!

 

 




 

新しいクリニックに転院してからは、

初めてのオペになります。

 

なんか、個人クリニックなので、リカバリー室もオペ室も、

前の大手クリニックよりはこじんまりしてて、

 

 

検査着が、ブルーだったw

 

(これ、術後に撮影したので、ネットキャップ外して、顔もやや疲れてる?)

 




 

これ、前回のマンモグラム検診で、紺の検査着に驚いて、

普通はピンクじゃねぇ?なんて言ってたんですが、

 

(先日のマンモ検診にて)

 

マンモ検診
NYマンモグラフ健診2022後編(レントゲン技師から人生学ぶ!)

    人間味って、どんなことだと思う?     さて、先日のマンモグラフ検診の後編。   こちらは、マンモグラフ検診が始まる前の前編でしたが・・・ ...

続きを見る

 

子宮鏡は、パープルと言うか、スミレ色だね。

 

 

でも、やっぱり手術や検査着は、暖色系がいいなぁ。

少なからず原色じゃないのはいいけど。

 

(お前は、カラー診断士か?www)

 




 

このクリニックは、チャイニーズの院長で、

スタッフも全員チャイニーズの方で、

英語も、微妙なんだよねw

 

チャイニーズのオペアシスタントナースに、誘導されて、

検査着に着替えるように言われた時、

 

「検査着は後開きで着て下さい。」

This way, here, back, open, OK?

 

みたいな単語英語をジェスチャー付きで説明されたが、

 

どう見ても、この術着は、前開き用に作られてて、

もし後開きで来たら、首のタグが喉に触れて不快なので、

きっと説明間違いかなと、前開きに来てみた。

 

(この写真、3度出しwww)

 

しかも、下半身だけで十分なのに、

上着もブラ以外は全部脱げと言われた。(why?)

 




 

そして、ロッカーが、鍵付きでもなくて、

 

 

なんか、これ盗難とかあっても、

おかしくないシチュエーションなんですが、

 

そこは個人クリニック、

 

患者同士の秩序と信頼で、

貴方の盗まないから私のも盗まないでね。

ってことなのか?w

 

また患者も、ほとんどアジア人なので、

人のものは盗まない道徳の教えが叩き込まれているアジアンスピリッツからなのかw

 




 

着替え終わって、

 

「すみません、お手洗いに行ってもいいですか?」

と丁寧に聞いているのに

 

「Yes、Pee there!  オシッコそこで!」

とまた単語英語の幼稚語で返されたw

 




 

用を済ますと、

 

リカバリーチェアで、メディカルアシスタントさんらしき人から問診される。

 

彼女は、チャイニーズではなく、東欧系、南米系の豪快なオーラを放っている女性で、

患者のアタシが目の前にいると言うのに、

小声で、チャイニーズのメディカルアシスタントに何やらドクターの不満を言っている。

 

「ここのフロアは、ワタシが責任者なんだから、

今度からは、私に何でも連絡して!

私はここのフロアマネージャーなんだから!

ドクターは、分かってないのよ!」

 

小声で、言ってるつもりでも、

やっぱり患者の前で、そういう内輪揉め的なことは話さない方がいいよね、

まして全身麻酔を控えてる患者の前でwww

 

そこへ、ドクターがやって来ると、

何事もなかったように、慌てて口を摘むんだ。

 




 

そして、その気の強いフロアマネージャーに、全身麻酔前の問診をされる。

 

「今日は、どんな処置をするかドクターから説明受けていますよね。」

 

「え、あ、特に説明は受けてませんが、

ワタシが、この処置をしてくれと頼んだので、」

 

「じゃあ、どんな処置をするか理解してるのよね?」

 

「はい、しています。」

 

「これまで、麻酔でアレルギーを起こしたことありますか?

手術をしたことありますか?

今、何か薬を飲んでいますか?」

 

こんな質問が続き、

 

「緊急連絡先は?」

 

「私のハズバンドにで、彼の電話番号は、ちょっと携帯みないとわからないので、

ロッカーから携帯取って来ていいですか?」

 

そう尋ねると、

 

「貴方、旦那の番号すら暗記してないの?!

もし事故にあった時、救急連絡先聞かれたら、

貴方答えられずのどうするつもりなの!」

 

と、怒られた。

 




 

今時、テクノロジーの発達で、

ダイヤル電話やプッシュフォン電話じゃないんだから、

自分以外の電話番号なんて覚えてる人少ないと思う。

 

なんか、今時じゃないことで怒られてる気がするするが、

 

「すみません。覚えていないので、

携帯取りに行ってもいいですか?」

 

「もういいわよ!」

 

と緊急連絡先は、ブランクにされた。

 

いいんかいなっ、記入しなくて!

 

なんなんだ、この対応は?

 




 

そして、そろそろ問診が終わる頃、

黒人青年が部屋に入って来た。

 

このクリニックで中国人以外の人はいないので、

黒人男性の存在は異様に目立つ。

 

この手術とリカバリールームは地下で、

受付やモニタリング、カウンセリングルームや射精室は、

全て1階のグランドフロアにあるので、

 

このフロアに入れる男性は、

ドクターかスタッフのみである。

 

しかしその黒人男性は、

フリースに、スエットパンツである。

 

なんか、スポーツジムなら分かるが、

マスクすら、鼻が出ていて、

医療関係者とは思えぬ、

不妊治療クリニックを想像できない出立の人で、

 

誰だコイツと思わざるを得ない。

 




 

すると、そのフロアマネージャーだと豪語していた女性スタッフが、

 

「That’s my favorite person!!!」

私のお気に入りの人が来たわ!

 

と言っている。

 

まさか、この黒人青年が、

麻酔科医じゃないでしょうね?!

 

 

問診が終わり、しばらく放置された後、

やはり、その黒人青年がやって来て、

 

普通は、ワタシが麻酔科の〇〇ですって自己紹介をするもんであるが、

 

なんの紹介もせずに、

 

「じゃあ、腕にIV刺すから。」

 

と一言いって、アタシの右腕に、全身麻酔の薬を入れるためのノズルを刺した。

 

あぁ、やっぱり、このジムのトレーナーみたいな人が麻酔科医なんだ、

せめて白衣着て、マスクも鼻まで覆って、クローブくらい着用して欲しい。

 




 

こんな感じで始まり、

オペ室に中国人ナースにエスコートされる。

 

そして、オペ台に上がって、

ナースが一言。

 

「術着、後ろ開きで着てってお願いしたんだけれど、

わからなかったですかね。」

 

「あ、そう言われたんですが・・・」

 

 

この写真、4度出ししましたけど、

これ絶対に、前開きガウンでしょ?www

 

「今、着替え直しましょうか?」

 

「もう、そのままでいいわ。」

 

という事で、遂にドクター登場!

 

では、続きは、衝撃発言もあるので、

こりんご卵子提供の部屋にて書こうと思います。

 

 




 

卵子提供についてのブログはnoteにお引越ししました!

興味のある方だけ、おいでください!

 


こりんご卵子提供の部屋で!

 




 

偉そうですが、アタシが一肌脱いで、

未知の領域 卵子提供の情報交換出来たらと、

 

卵子提供コミュニティを作ってみました!

 

情報交換サークル!

 

卵子提供ぴよぴよプラン

(月140円・入会月の有料記事読み放題)

 

 

有機卵プラン(月400円)

(有料過去記事まで全て購読無料)

 

メンバー同士の、オンラインオフ会とかもやりたいと思います。

 




 

そして、有料サークルには入りたくないけれど、

無料のグループには入りたい卵子提供妊活者の諸君!I hear you!

 

discordで、卵子提供を目的とした参加者同士で

情報交換や、愚痴をこぼせる吐け口作りました!

 

 

参加条件は、卵子提供を検討している、

実際やってる、既にやった方のみです。

 

参加者を批判したり、

輪を乱すような発言の方は退会して頂きます。

 

参加希望の方は、招待状送りますので、

直接、nykoringoradio@gmail.comまでご連絡下さい。

 

本当に情報の少ない卵子提供の現場なので、

有意義な場所になることを願っております。

 




 

 

それでも、プライベート厳守の人は、

アタシと差しでトークも可能です。

 

歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、

こちらも、ぜひどうぞ!

 

こりんごとプライベートTalk

(Zoom 1時間45ドル)

妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、

なんでも、プライベートでお話したい方、

お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。

 

情報提供のある方は、有料Talkでなく、

どんどんメール送ってください。

 




 

 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、

ニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

 

サブスクライバー1000人目指しておりますので、

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

 




 

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

 

    

 

 

-高齢妊活

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.