環境で、人の感覚は変わるものである。
安倍元総理の訃報。
かなり堪える(こたえる)
(写真・NHKより)
今日は、参院選直前で、
ワタクシの初在外選挙投票の完結編をお届けする予定でしたが・・・
まさかの訃報で・・・。
昨日の七夕は、インテンスでございました。
では、そのインテンスな七夕を振り返ります。
NY時間の七夕の朝、
英国のボリスジョンソン首相が遂に辞任した。
なんかいつもいろいろ問題があっても、
辞任にまでは追い込まれることなく、
ここまでやってきたジョンソン首相、
まさかこの七夕のタイミングで辞任するとは。
そして、ワタクシは、七夕ライブ配信を行いました。
参院選の当選祈願や、
妊活の妊娠出産祈願したんですね。
そして、NY時間の七夕の夜には、
安倍元総理が銃弾に倒れたと・・・。
その夜は安倍元総理のことで頭がいっぱいだった、
アタシは、自民党員でもないし、
それどころか、野党を応援したい派で、
ましてや安倍元総理にお会いしたこともない、
安倍元総理のお考えとかも、真っ向反対で。
正直、彼の功績とか、汚点とか、今後の展望とか、
ほぼ理解してない。
ただ、総理大臣歴が最長であったことくらいしか知らない。(ダメ日本国民な自分)
だけど銃弾に倒れ心肺停止と言う危険な状態で、
なかなか入ってこないニュースを必死で探し、
彼の無事を願った。
なぜ、そんなに気にかかるのか?
たぶん銃社会アメリカに生きていて、
これだけ銃乱射が起こっているアメリカだからこそ、
銃に無縁の日本に住んでいる人たちよりは、
銃撃事件に対して敏感な程に嫌悪感を抱いているんじゃないかなと、
もちろん、日本人が、銃に嫌悪感を抱いていないというわけではないが、
例えば、世界中の誰もが、戦争反対!
と思っていると思うが、
実際に戦争の起きているウクライナの人々が願う戦争反対と、
私たちが思う戦争反対の度合いが違うように、
銃に対する現実味が違うという事、ご理解いただければ。
だからこそ、母国日本は大丈夫って思い込んでしまっていた矢先に、
安倍元総理が銃弾に倒れたから、
かなりのショックだったんだと思う。
どうか、一命をとりとめてくれっ!
っと、本当に祈った。
折しも、その夜は七夕で、
アタシは、奇跡的にもこのNYで笹の葉を見つけると言う、
-
-
七夕の奇跡!(参院選と妊活祈願)
本日、七夕! ビックリなんですけれど、 今朝、七夕の奇跡が起きたんです! 朝のウォーキングに出かけたらっ! な、な、 ...
続きを見る
日本はすでに、翌日の朝ではあったが、
NYの七夕の夜、安倍元総理の安否も星に願った。
「朝起きたら、元総理が一命を取り止め、
ご無事でありますように。」
しかし、七夕の翌朝・・・
起きて、最初のニュースは、安倍元総理の訃報だった。
ニュースや、ソーシャルメディアでは、
安倍元総理が、なんだか神話化されていて、
どれだけ、素晴らしい逸材で、日本の為に尽くして、貢献して、
なんか、悲劇のヒーローとして祭り上げられていた。
あれ、なんかやや不自然な気持ちにもなった。
まだバリバリ出来る人が、
もう本当に過去の人になってしまったことを意味するからだ。
アタシは、安倍元総理のことをよく知らないので、
ここでとやかくは言わないけれど、(かなり言ってましたよw)
憲法改正、原発は反対ですし、夫婦別姓や同性婚賛成と、
ことごとく自民党の意見に反対ですしね。
その気持ちは、安倍元総理が命を懸けて訴えたとしても、
そこは変りませんが、
人間は、感情で生きるものですから、変わる人だっているだろうなと。
単にアタシが、元総理大臣だった人が、
銃撃されたことにショックを受け、
演説中の人を銃で死に至らしめることが可能という事実を証明しないためにも、
なんとしてでも、安倍元総理の回復を願った。
同じことをやろうとする奴が出て来てしまう不安。
アメリカでは、乱射時件が起こると、
同じような事件が立て続けに起こる。
だから、そんなことにならないためにも、
なんとしてでも、安倍元総理が無事であって欲しかった。
そして、いろいろ彼の政策に反対する人もいるけれど、
(ワタクシも、安倍元総理の政策には賛成していない人です。)
やっぱり、あれだけ長い間、総理大臣として日本を牽引して来た存在です。
偉大であればあるほど、反発されたり、批判されたりもするでしょう。
だからって、個人的理由で攻撃されるどうりはありませんよ。
参院選の真っ只中での、この事件。
そりゃ、日本は動揺しますよな。
だけど、安部元総理が亡くなった後に、
とある立候補者の言葉が、
「私は志半ばで凶弾に倒れた安倍元総理の遺志をつないでいく使命を持っていると考えています。
最終最後まで○○へご支援をお願い致します。」
なんか違うなって思いました。
アメリカでも、この訃報は大きく報道され、
バイデン大統領も追悼メッセージで、
「Problem of gun violence!」(銃暴力の問題!)
と言っていたけれど、
それじゃ、まるで日本もアメリカ同様、銃問題がはびこっているように聞こえるが、
実は、そうじゃなくて、銃問題のない、あの日本でこの事件が起こったことは衝撃なんですよ。
変な話、そこはアメリカと一緒にしないでくださいって思いましたよ。
アメリカの様に未成年者が、殺傷能力の高い銃を購入し、
10代20代の若者が無差別に銃乱射しまくるのと違って、
40代の人が、用意周到で、自家製の銃で安倍元総理だけを狙っての事件です。
そこ、アメリカと大きく違いますので。
だから、衝撃が必要以上に大きかったのでございます。
まだ、大きくこの衝撃は尾を引いていますが、
安倍晋三氏のご冥福をお祈りいたします。
卵子提供についてのブログはnoteにお引越ししました!
興味のある方だけ、おいでください!
偉そうですが、アタシが一肌脱いで、
未知の領域 卵子提供の情報交換出来たらと、
卵子提供コミュニティを作ってみました!
情報交換サークル!
徐々に増えてる参加者、インターナショナルでとても濃厚なシェアをしてもらえております。
参加には月額140円になりますが、
サークルの情報交換や、
有料記事も無料で読めます。
メンバー同士の、オンラインオフ会とかもやりたいと思います。
そして、有料サークルには入りたくないけれど、
無料のグループには入りたい卵子提供妊活者の諸君!I hear you!
discordで、卵子提供を目的とした参加者同士で
情報交換や、愚痴をこぼせる吐け口作りました!
参加条件は、卵子提供を検討している、
実際やってる、既にやった方のみです。
参加者を批判したり、
輪を乱すような発言の方は退会して頂きます。
参加希望の方は、招待状送りますので、
直接、nykoringoradio@gmail.comまでご連絡下さい。
本当に情報の少ない卵子提供の現場なので、
有意義な場所になることを願っております。
それでも、プライベート厳守の人は、
アタシと差しでトークはいかが?
歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、
こちらも、ぜひどうぞ!
こりんごとプライベートTalk
(Zoom 1時間45ドル)
妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、
なんでも、プライベートでお話したい方、
お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。
情報提供のある方は、有料Talkでなく、
どんどんメール送ってください。
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、
ニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
サブスクライバー1000人目指しておりますので、
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)