高齢妊活

恐ろしきホルモン数値

投稿日:

 

 

何この天国と地獄は?

 




 

47歳、只今、絶賛妊活中!

 

今回のサイクルは、大騒ぎで始まった・・・。

 

そう、47歳こりんごが、遂に結婚し、

結婚証明書をもらう日に・・・

 

 

まさかの、前回の生理から17日で生理来た!

 

おいおい、生理不順もいいところっ!

まぁ、結婚の動機も、保険目当ての

かなり不純なIVF結婚ですから・・・

 

こんな、思いっきり衝撃にリセットされた日に、

出血大サービスで、🩸

人生も、結婚と言うリセットをしたわけだ・・・笑

(笑っている場合ではない。)

 




 

こんなに生理不順だったら、

もう更年期障害で、

閉経間近かってハラハラしてたら、

 

ビックリ仰天、Day3の血液検査、

 

FSHが、9.5 と一桁で、

最高に良い結果を出して、

 

47歳、まだまだイケるぜっ!

 

ってかなり調子に乗ってた!

 




 

ですが、47歳、もう薬も反応しないくらい老化してるから、

 

「自然周期で臨みましょう!」

 

とクリニックに言われて、

 

老化してるからこそ、

薬の力を借りたと思うんだけど、

 

反応しないなら、無駄な薬を打つ必要は確かにない。

 




 

Day3では、卵胞が1個見えたが、

 

FSHがすこぶるよかったので、

薬なしの自然周期とて、

卵胞がもうちょっと現れるんじゃなかろうかと期待が膨らむ。

 




 

そしてDay10のモニタリングで、

 

「ハロー、これから卵巣チェックします、

はい右1個。」

 

終了。

 

 

えっ?!Σ(゚д゚lll)

 

 

終了?

 

もうモニタリング終わり?

 

早過ぎませんか?

 

そりゃ、卵胞1個だけだっら時間かからないだろうけど、

 




 

「すみません、卵胞1個だけですか?」

 

「1個だけです。」

 

「どっちに1個で、大きさは?」

 

「右に9.5mmです。」

 

Day10で9.5mmって、

 

前回のサイクルでは、Day10では19.5mm

Day12で採卵になる予定だったから、

 

前回の成長が早過ぎたとしても、

今回が、遅すぎるように感じる。

 

同じ体なのに、なんでこんなに差が出るんだ?

やっぱりホルモンも生殖機能も安定していない事を感じる。

 




 

「左は本当に何もないですか?」

 

あまりにサササと検診終わったので、

疑いかかって聞いてみた。

 

「左はとってもquiet 静かよ。」

 

「内膜は、どのくらいですか?」

 

「5.5mmです。」

 

まぁ、卵胞が9.5mmなので、

採卵出来る大きさになるのに、

あと5日くらいかと予想すれば、

あと5日で、その内膜、どこまで厚くなるか?

 




 

Day3のモニタリングとは打って変わって、

やや予想していたよりも、

思わしくない結果だったが、

 

血液検査の結果が届いて、

 

地獄に落とされたっ!😓

 

 

 

ギャァァァ〜!!!

 

 

Estrogen: 56.7

FSH: 36.1

LH: 9.0

Progesterone: 0.90

 

 

何この見た事もない数字は?!?!

 

 

FSH: 36.1 ((( ゚Д゚)))

 

 

一週間前までは、最高に良い数値を出していたのに、

その同じサイクルで、

今まで叩き出した事のないような、

最高に悪い数字を叩き出すなんて・・・

 

恐ろしく高い数値に、動揺しまくり!

 

なんだったんだ、あの幻のFSH9.5は?

ぬか喜びもいいところだった。

 




 

慌ててナースにメールする。

 

「あの、FSHが高過ぎると思うんですが、

今回は採卵、見送った方がいいですかね?」

 

 

「FSHを下げるためにOrlissaを投薬しますので、

次のモニタリングまでに下がっていることを願います。」

 

Orilissaって、排卵を長引かせる薬じゃなかったのか?

 

 

これで、FSH下がるのか?

 

しかも、その投薬も、いつもの量の半分で、

1日おきに2日だけ、

次回の来院は5日後だけど、

そんなに、ゆっくりペースでいいの?

 




 

多分、今回から、ジョンさんの保険が使えるはずなんですが、

 

まさか、今回の生理が17日で来たので、

予定外にサイクリが早まり、

 

実は、ジョンさんの誕生日旅行と採卵が重なる可能性大です。

 

プライオリティから考えれば、

47歳、もう2回も採卵スキップしてるので、

今回は、スキップしたくないですけれど、

 

ホルモン数値によっては、

スキップじゃなくて、キャンセルか?

 

はたまた旅行のキャンセルか?

 

つうか本当に保険使えるのか?

 

全ては、この木曜日のモニタリングで決まる!

 




 

人生、何事もスムーズにいかないものである。

 

やはり、刻一刻と、卵胞の数や育ち、

ホルモンバランスが悪くなり、

厳しい状況に追いやられる。

 

 

そんな時、クリニックの卵子提供チームから、

 

「また新しいドナーが入りましたので送ります。

ぜひご検討下さい!」

 

とメールが来ていた。

 

卵子提供新メンバーのプロフィールを拝見する。

 

しかし・・・

 

心ときめかなかった。

 

アタシの卵子よりも100倍もクオリティいいんだろうけれど、

 

写真と年齢、見ただけで、

食らいつく興味が湧かなかった。

 

その先、詳細さえ、見ようともしなかった。

 




 

こんな状況で、明日はDay15のモニタリングです。

 

明日、FSHがどんなドラマチックな数値を叩き出すのか、楽しみである。

 

(楽しむ余裕がある貫禄47歳!

↑ 時間ないですけど〜。w)

 




 

では、本日の動画は、IVF結婚したわけですけれど、

その結婚式の直前ビデオが出来ました~。

 

 

アタシの人生、こんなんでえぇの?

結婚祝いに、チャンネル登録しておくれ〜!!!

 

遂にYouTubeのサブスクライバーが

600人に達成!㊗️

ありがとうございます!!!

 

1000人まで、あと400人!

コツコツ行くわよ!

 

応援よろしくお願いします!

 




 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人インタビュー以外にも、

今、コロナ禍のニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

サブスクライバー1000人目指しておりますので、

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

 




 

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

メアド登録して下さった皆様には将来的に、

何か面白いイベントやら、告知を日頃の感謝を込めて、

贈ることも検討中なので、

ぜひ、ブログの方もサブスクライブしてね。

 




 

メッチャ高額のジョンさんのLINEスタンプ、

メゲズに販売中!(苦笑)

 

ジョンさんスタンプ 

 

手違いで、高額プライスを付けてしまって、

値段変更出来るらしいのですが、

こんなにボッタくり高額スタンプを購入してくれた人がいたので、

なんか、今更、定価変更しずらくなってしまいました・・・。

 

すみません。

そして、購入して下さった方、

本当に、ありがとうございます!

 

 

    

 

 

-高齢妊活

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.