とんでもアメリカ生活 世界のニュース

アメリカ大統領就任式の日の、一般庶民の生活。

投稿日:2021-01-21 10:39 更新日:

 

あ、夕べ投稿しようと思ったブログ、

書きかけて、

 

寝落ちしたっ!!!

 

気を取り直して、今朝再投稿!

昨日だと思って読んでください。

 




 

朝方、雪が降ったニューヨーク。

 

 

少し世界を白く染めて、

空気がキュッと引き締まる。

 

直ぐに止みそうだね。

 




 

そんな本日、アメリカは、

バイデン大統領の就任式です。

 

遂にこの日が来たんだね〜。

 

もうさ、こんなにもゴタゴタしたから、

本当に、この日が迎えられるのか、

心配した人も多いよね。

 




 

アタシは、単なる一国民で、

(選挙権もないけれど)

 

今回の政権交代を、ニュースで見ていると、

 

自分の行いが、そのまま自分に帰って来るし、

引き際って大事って思うよ。

 

明るい未来を作るよう、

国がいい方向に向かってくれるといいね。

 

子供は、その未来を作る宝だから、

アタシも、その未来を作る人を身篭ります!

(あ、言い切ったっ!😅)

 




 

面白いことに、Facebookのポストは、

バイデン大統領の就任式を祝うポストでいっぱいだった。

 

Twitterは、ややトランプサポートの方の、

就任式不服のツイートが見られた。

 

YouTubeは、日本在住のトランプサポートが、

トランプ大統領の応援や、デモ行進、

今だに不正選挙で、バイデン陣営、民主党を批判する動画が多かった。

 

 

これによって、自分にとってはFacebookは、

類は友を呼ぶで、NY在住ですし、

リベラルな、左寄りの友達が多いので、

知り合いで固めた身近な媒体ということ、

 

Twitterは、自分が他人をフォローしていない単なる日本語アウトプット媒体で、

 

YouTubeは、実は非常に不特定多数の媒体であることの気づく。

 

YouTubeを見なかったら、

こんなにも、日本在住の日本人の方がトランプサポーターだったって気づかなかったよ。

 

他国の政治にも関心のあることはいいこと。

 

でも、その動画の内容やコメントは、

驚くほどショックなものが多かった。

 




 

就任式は、仕事だったのでLive中継では見れなかったけれど、

 

Facebookで、一番盛り上がってたのが、

 

バイデン大統領のスピーチ、

Lady Gaga の国家斉唱よりも

 

就任式では史上最年少、22歳の詩人、

Amanda Gormanさんのポエム!

 

 

名言が飛び交ってたんだけど、

最後の一言、

 

For there was always light.
If only we're brave enough to see it.
If only we're brave enough to be it.

 

いつもそこに光(希望)はあった。

私たちが、それを見ることに十分果敢であったならば、

私たちが、それになるべき努力を十分にしていれば、

 

(ごめん、上手に訳せない!🙏)

 




 

つうことで、大統領スピーチより、

Gaga国歌斉唱より先にググって拝見したんですよ。

 

たった22歳ですよっ!

 

47歳のアタシ愕然。

 

でも、こんなアマンダちゃんのような未来を作る子供を授かりこの世に送り出すことが、

せめてものアタシがこの世に出来ることではなかろうか?

 

いや、47歳、それすらも厳しい状態ですよ。

 

まだ、子供も産んでないのに、

そんなに子供に期待をかけちゃったりして、

親バカな気持ちってこう言うことですか?

 




 

またトランプサポーターの国内テロとかの心配もされていましたが、

穏便に、恙無く式典は終了したようです。

 

ここで、あることが注目を浴びてしまったことも報告しておこうかな?

 

これ、もう風の時代通り超えて、

水の時代に移行してしまったんじゃないかって

お方がいらっしゃいまして、

 

話題をかっさらいました。笑

 

こちら!

 

(VTDiggerより)

 

えっ?

郵便局にでも行くおじいちゃん?

 

いえいえ、この方は、

今回も大統領候補者として出馬していた、

バーモント州の上院議員、

バーニーサンダースですよ!

 

大統領就任式に、カジュアルな装いで参列しちゃって、

注目を浴びました!笑

 

日本語でも分かりやすくハフポストさんが、

リポートしてくれてるから、どうぞ!

【バーニーサンダース氏が大喜利に】

 




 

歳を取ったら、防寒は必須!

妊活中も防寒必須!

 

おしゃれより、健康第一ですから、

理にかなってるけど、

 

バーニーサンダースは、もう、

マジで風の時代を通り越して、

水の時代に帰着してるよ。笑

 

こんなことばかりブログしてるから、

政治をもっと勉強しろ、内容が薄いとか、

厳しいコメント頂いちゃうんだけどね。😅

 




 

バーニーサンダースまで書き上げて、

寝落ちした47歳妊活者です。

 

お陰で、早起き、今から出遅れでブログ更新!

 

では、本日の動画は、就任式の日、ニューヨークは雪がちらついた!

 

 

YouTubeのサブスクライバーが遂に500人に達成!㊗️

ありがとうございます!!!

 

でも、まだ半分の道のり・・・

コツコツ行くわよ!

 




 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人インタビュー以外にも、

今、コロナ禍のニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

サブスクライバー1000人目指しておりますので、

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

 




 

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

メアド登録して下さった皆様には将来的に、

何か面白いイベントやら、告知を日頃の感謝を込めて、

贈ることも検討中なので、

ぜひ、ブログの方もサブスクライブしてね。

 




 

メッチャ高額のジョンさんのLINEスタンプ、

メゲズに販売中!(苦笑)

 

ジョンさんスタンプ 

 

手違いで、高額プライスを付けてしまって、

値段変更出来るらしいのですが、

こんなにボッタくり高額スタンプを購入してくれた人がいたので、

なんか、今更、定価変更しずらくなってしまいました・・・。

 

すみません。

そして、購入して下さった方、

本当に、ありがとうございます!

 

 

    

 

 

-とんでもアメリカ生活, 世界のニュース

Copyright© NYこりんご , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.