とんでもアメリカ生活 世界のニュース 高齢妊活

ジョンレノン80歳の誕生日に妊活を考える。

投稿日:

 

 

老化は人間の定めなんですが、

彼は、永遠に色褪せない。

 

10月9日、今日は、セントラルパークが熱い。

 

 

本日は、ジョンレノンの80歳の誕生日だったそうで、

セントラルパークのストロベリーフィールズでは、

たくさんのファンがビートルズの曲を1日中歌いながら、

ジョンレノンのバースデーを祝いっている。

 

生きていたら、80歳のジョンレノン。

 




 

老いも、死も、人間の定めですが、

肉体は滅んでも、

魂は、みんなの心に宿ってるんだね。

 

ちょっとスピリチュアル入っちゃうけれど、

その魂が肉体に宿る妊娠や出産ってスゴイことだね。

 

妊活って、そのための準備だから、

まだベイビーの魂が肉体に宿ってないだけで、

その魂は、自分の心に宿ってるのかも?

 

だから、よく、妊娠している、出産している、自分を想像してって言うじゃない?

 

とは言いつつ、

現実の定め、老化を受け入れながら、

妊活に励む46歳。

 




 

すったもんだの挙句、

久々に、モニタリングの為にクリニックに出かけました。

 

老化とて、健康だったこりんごだったのですが、

ストレスなのか、老化なのか?

 

46歳で妊活中なのに、

食道炎まで起こしていましたね。

 

そんなんで、水曜日は、不妊治療から、胃腸科まで、

医者のハシゴでしたよ。笑

 




 

まずは、不妊治療クリニック。

 

2週間前に子宮内ポリープを除去して、

 

2度目のポリープ除去
2度目の子宮内ポリープ除去手術は、まるで雑草のごとく・・・

  人間って、同じ素材でも、 周りの環境や、対応、 見せ方、プロデュースの仕方で、   受け止め方も、感じ方も、 ガラリと変わってしまうものだ。   結果は同じなんだけれ ...

続きを見る

 

このサイクルでは移植もできないし、

10日ほどは自然性交渉出来ないので、

卵を無駄にしないよう、

採卵だけして凍結して欲しいと希望を出した。

 

にも関わらず、どう見ても、術後のフォローアップは、

排卵の後であろう2週間後に来いと指示があった。

 




 

2週間も待ったら排卵しちゃうんじゃないか?

 

ドクターに、来院は2週間後ですか?

と確認したら、そうだとキッパリ言われた。

 

多分、その指示は、採卵したいと言っていたこと、

忘れてるんだろうなと思ったが、

 

こっちも食道炎らしき症状が出てて、

それどころじゃなく、採卵は諦めていた。

 




 

あぁ、もったいないと思いつつ、

 

排卵したであろう日から、一週間後に、

ドクターの指示通りにモニタリングにやって来た。

 

あら、おやつが、初めて見るオーガニックライスクラッカーだった!

 

 

あぁ、なんか物珍しいことが起こりそうだ。

 

もしかしたら、排卵まだしてないかも?

 

そんなミラクルすら予感させてくれたライスクラッカー。

(ライスクラッカーも無料おやつなのに、そりゃ重荷だよ。)

 




 

午前8時にチェックイン、

スムーズにいけば20分くらいでモニタリングは終了する。

そして、朝9時の胃腸科の予約には十分間に合う。

 

十分に間に合う・・・のか?

 

ゲッ!

 

血液検査の呼び出しされるまでに、

20分もかかった!

 

ヤバイ、胃腸科の予約ギリギリかも。😓

 

人生、予定通りに行かないもんである。

 




 

ともあれ、いつも通りに血液検査をする。

しかし、いつもと違うのは、

 

「はい、脈と血圧測りますね。」

 

「え、今度から、血液検査の前は、

そんな検査する様になったんですか?」

 

「いえ、今日は、オペ後のフォローアップなので、

ドクターがチェックしたいそうです。」

 

そして、そのままソノグラム検診へ、

 




 

絶対に排卵は先週だったと自分の体だから本能的にそう思ってまして、

でも、今日のおやつが、ライスクリスピーだったように、

 

「あら、卵胞がありますよ!」

 

なんて、思いがけないことがあるかも?

 

ソノグラム技師が、まず内膜を測っている。

 

モニターに映る内膜を測った画面の左下に計測がでるのだが、

 

12.5mm、11.5mm、12mmと、

なんと、10ミリ越えしてるじゃないか!

 

憧れの10ミリ越えよっ!

 

しかもポリープ除去したから、

もう着床しやすそうなくらい、

モニター見ただけでも、ぷっくりした内膜が写っていた。

 

あ〜、もったいない、

ポリープ除去したから、術後に精子を入れること出来なかったんで、

受精卵が、そこにいないわけよ・・・。(涙)

 

こんなふくよかな内膜が、

剥がれ落ちちゃうなんて・・・

 

マジ、勿体ない!

 




 

「はい、終了です。」

 

「えっ?!終了って、

卵、排卵しちゃったってことですか?」

 

「排卵したわね。

血液検査で排卵の確定が決まるけど、

大きいのは見当たらないから。」

 

しかし、アタシも排卵してると思ってたので騒がなかったが、

なんか、クリニック側も、排卵後の前提でモニタリングしてる感じがした。

 

ここで、クリニック(担当医)のミスを誇張するために、

 

「採卵予定だったのに、

なんで、もっと早くにモニタリングしなかったんだ!」

 

と騒ぎ立てればよかったと、

後から思ったよ。

 

だけど、もうクリニックのミスに慣れて来て、

ミスだと分かって受け入れてしまった自分が悪かったな。

(なんだ、それ?)

 




 

「あの、もう、排卵しちゃいましたが、

ポリープ除去から2週間ですし、

性交渉してもいいですか?」

 

「え~、それは、ちょっと聞いてくるから待ってて。

その間に、着替えちゃっていいわよ。」

 

そして、そそくさと着替えていたら、

 




 

トントン!

 

とドアがノックされた。

 

「One second!

着替えてますので、少々お待ちください!」

 

NYもめっきり秋の空気に変わり始めていたので、

温活ストッキングはじまりまたよ。

 

と、ストッキングを履いていると。

 

スーっドアが開き、

 

えっ、あの、まだ着替えてるんですけれど?

 




 

委員長のドクターZが、着替えていると忠告しているのに入室して来た!

 

トラ柄ストッキング丸出しのまま、

 

「あ、あの、まだ着替え終わってないんですが・・・。」

 

そんなことはどうでもいい、みたいな態度で、

 

「性交渉は、もうしてもいいですよ。」

 

「あの、もう排卵してしまってるんですよね?」

 

「排卵してます。」

 

ここでも、やっぱりかと思ってしまったんだけれど、

せっかく院長と話せる機会だったから、

 

採卵する予定だったのに、

なんで、今日モニタリングにしたんだ!

やっぱり排卵していたじゃないか!

 

と、文句を言えばよかったと、

クリニックのトップに、こういったミスを示すべきだったと、

そして、超高齢なのに、どうしてくれるんだと、脅すべきだった。笑

 




 

「じゃあ、バースコントロールピルを出しておくので、」

 

「えっ、バースコントロールピルですか?

いつもは、エストロゲンですけれど?」

 

「今回は、バースコントロールピル出しておくから。」

 

出しておくからって、

アタシの主治医はドクター0なんですけれど・・・。

 

そして、ドクターは去って行った。

残されたアタシは、トラ柄のストッキングのままで・・・。

 

あぁ、ライスクラッカーの予期せぬことって、

このことだったのか・・・?

 




 

はっ、いけないっ!

胃腸科の予約に遅れるっ!

 

慌ててジーンを履き、

不妊治療クリニックを後にする。

 

胃腸科には、9時ピッタリに到着した!(セーフ)

 

では次回、NYで初めて胃腸科に行って来た!

を、お届けいたします。

 




 

本日の動画は、

NYに18年も住んでるので、地下鉄はモーラしており、

どこの車両に乗れば出口が近いなど把握しているくらいなのに、

それでも、まさかの電車乗り間違えが起こるんです!

その電車乗り間違えの原因は、過信と、思い込みにあります。

では、それについて検証いたしました。

 

 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人インタビュー以外にも、

今、コロナ禍のニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

サブスクライバー1000人目指しておりますので、

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

 




 

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

メアド登録して下さった皆様には将来的に、

何か面白いイベントやら、告知を日頃の感謝を込めて、

贈ることも検討中なので、

ぜひ、ブログの方もサブスクライブしてね。

 




 

メッチャ高額のジョンさんのLINEスタンプ、

メゲズに販売中!(苦笑)

 

ジョンさんスタンプ 

 

手違いで、高額プライスを付けてしまって、

値段変更出来るらしいのですが、

こんなにボッタくり高額スタンプを購入してくれた人がいたので、

なんか、今更、定価変更しずらくなってしまいました・・・。

 

すみません。

そして、購入して下さった方、

本当に、ありがとうございます!

 

 

    

 

 

-とんでもアメリカ生活, 世界のニュース, 高齢妊活

Copyright© NYこりんご , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.