第177回NYこりんごラジオ、只今オンエアされました!
10月に突入!
9月から始まった、NYこりんごラジオ新学期スペシャル!
なんと10月も引き続き、Back to School スペシャルをお届けいたします!
今週は、第5時間目、社会科で課外授業!
社会見学で、給食センターに参ります!
いつもお世話になっている、和食作り置き配達サービス
My Happy Tummy Clubのキッチンを見学させていただきました!
今回は、インタビューと言うよりは、
ガチで社会見学です!
ジャジャン!
こちらが、NYはクイーンズ区、アストリアにある、
My Happy Tummy Clubのキッチンっ!
スゴイ、広い!
同じスペース内に、このようなキッチンが他に2つありまして、
シェアキッチンです。
現在は、コロナの影響で、ソーシャルディスタンスを守るよう、
1つのキッチンには、5人までと規制されているそうです。
Happy Tummy Clubは、2月に事業を立ち上げましたが、
ご存知の通り、3月にはコロナパンデミックとなり、
従業員の安全のためにも、一時休業を余儀なくされました。
しかし、ビジネス再開を待ちわびるお客様に答え、
7月には再オープン!
ビジネスは順調に拡大していきます。
ただコロナの規制で、キッチンに5人までのシェフしか入れないので、
オーダー数の増える中、最小限のスタッフで切り盛りしているそうです。
今後、規制緩和、もしくは、キッチンを2つに増やすなど、
より多くのお客様に、愛のこもったヘルシー和食をお届けできるよう、
一緒に、働けるパッションある人材も募集中だそうです!
興味のある方は、ぜひ、My Happy Tummy Clubまでご連絡を!
さて、私が伺った時は、ちょうど、仕込みの段階でした。
豆腐ハンバーグは、全部で160個!!!!
お忙しい中、Happy Tummy Club代表の反町真理香さんに、
キッチン内を、案内していただき、
キッチン内の、業務用食洗器や、冷蔵庫、冷凍庫、
ドライストーレッジなどを案内していただきました!
なかなか、見れるものではないので、今回は見逃せません!
今回は、社会科、給食センター見学なので、
音声だけで聞くよりも、断然、動画をお勧めします!
根強いポッドキャストファンは、コチラから!
NYこりんごラジオ「自由の女神になりたくて!」 - こりんご
バッチリ、キッチン内が見られる動画は、コチラから!
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、今、コロナ禍のニューヨークの街の様子や、
自宅待機の様子など、毎日YouTubeでリポートしております。
サブスクライバー1000人目指しておりますので、
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)
メアド登録して下さった皆様には将来的に、
何か面白いイベントやら、告知を日頃の感謝を込めて、
贈ることも検討中なので、
ぜひ、ブログの方もサブスクライブしてね。
メッチャ高額のジョンさんのLINEスタンプ、
メゲズに販売中!(苦笑)
手違いで、高額プライスを付けてしまって、
値段変更出来るらしいのですが、
こんなにボッタくり高額スタンプを購入してくれた人がいたので、
なんか、今更、定価変更しずらくなってしまいました・・・。
すみません。
そして、購入して下さった方、
本当に、ありがとうございます!