第176回NYこりんごラジオ、只今オンエアされました!
9月から始まった新学期 Back to School スペシャル!
第4時限目、英語ファイナルクラス!
担任ゲストは、英語発音矯正ポペノメソッド考案者ジョシュアポペノさん!
これまで3週に渡ってお届けして来た、
日本人の英語発音矯正。
英語の発音には欠かせない4つのエレメント
- リズム
- 母音
- 子音
- 連結
を詳しく説明して頂いております。
第1限目は「リズム」
-
-
第173回NYこりんごラジオ(日本人英語発音矯正ポペノメソッド構築者ジョシュアポペノさん)
第173回NYこりんごラジオ、只今オンエアされました! 第173回NYこりんごラジオ 9月に入り、アメリカは新学期! ということで、NYこりんご ...
続きを見る
第2限目は「母音と子音」
-
-
第174回NYこりんごラジオ(新学期Back to Schoolスペシャル第2眼目、英語発音矯正ポペノメソッド構築者ジョシュアポペノさん)
第174回NYこりんごラジオ、只今オンエアされましたっ! 第174回NYこりんごラジオ 9月から、新学期 Back to School スペシャ ...
続きを見る
そして、本日第3限目は「連結」です!
英語を流暢に話すには、
音楽のようにリズムに乗って話すことが大事ですが、
そのリズムも、途切れ途切れだったら、
とても聞きづらいものになってしまいます。
そう、ここでスムーズに言葉が流れるように、
繋げなければならないので、
まさに連結!
これがいかに大事か、お話しして頂きました。
日本人を含めたアジア人の英語は、
チョッピーだと言われているそうです。
つまり、単語単語でチョップ(ぶつ切りに)してしまい、
途切れ途切れに話す特徴があるそうです。
これを克服するには、連結が大事!
連結のメカニズムと、テクニックを、お話いただいております。
ぜひインタビューを聞いて、チョッピーイングリッシュの改善を目指しましょう!
インタビューは、ジョシュアさんは英語で、ワタクシは日本語で、
ジョシュアさんの英語で、聞き取りの勉強もしちゃおう!
もっと詳しく英語発音矯正を知りたい人は、
ぜひジョシュアさんのEラーニング、ポペノメソッドを体験して下さい!
インタビュー視聴は、コチラから。
iTunesから無料購読で、ポッドキャストでも聞けます。
NYこりんごラジオ「自由の女神になりたくて!」 - こりんご
そして、英語の聞き取りが少し苦手な人は、
字幕付きの動画でご覧ください!
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
NYや海外で活躍する日本人の皆様のインタビューの他に、
今、コロナ禍のニューヨークの街の様子や、
自宅待機の様子など、毎日YouTubeでリポートしております。
サブスクライバー1000人目指しておりますので、
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)
メアド登録して下さった皆様には将来的に、
何か面白いイベントやら、告知を日頃の感謝を込めて、
贈ることも検討中なので、
ぜひ、ブログの方もサブスクライブしてね。
メッチャ高額のジョンさんのLINEスタンプ、
メゲズに販売中!(苦笑)
手違いで、高額プライスを付けてしまって、
値段変更出来るらしいのですが、
こんなにボッタくり高額スタンプを購入してくれた人がいたので、
なんか、今更、定価変更しずらくなってしまいました・・・。
すみません。
そして、購入して下さった方、
本当に、ありがとうございます!