日々の生活って、けたたましく過ぎ去っていくね。
あら、前回、採卵、移植してから、もう一週間が過ぎ去った。
妊活者ブログっぽく、
ET1とか、移植後の体の変化などを書いた方が、
皆様にとって有益なのかもしれませんが・・・
すみません、そんなにデリケートじゃなくて、
特に、体の変化に気づかなかった。笑
そう言えばさ、前回の移植の時は、
移植7日目に、パタリと胸の張りが消えたんだよね。
-
-
今更、胚移植後の体の変化に焦る。(ET7で胸の張りが消えた!)
あ、自宅待機中、 好きなことを思いっきりやって、 (ラジオやビデオの編集ですけれどね。) ダンスの練習で運動もして、 7~8時間は睡眠をとる、 ...
続きを見る
そして、結局、陰性。
まぁ、46歳ですからね、
染色体に問題がある確率が高いので、
なかなか着床しないわけですよ。
前回の移植は、凍結初期胚2つと、新鮮初期胚1つの、
3つを移植したんですけれど、3つともダメでした。
今回は、新鮮初期胚一つ!
一発勝負ですよ!
ですから・・・
確率的には、もっと低くなりますわな。
他の皆さんのブログでは、移植後の症状を丁寧に書いておられたんだけれど、
で、よく、何か、お腹がチクチクするとか言う人が多かったのですが、
えっ?!?!( ゚Д゚)
全然、症状ないんですけれど?
(ちなみに、アタシ、生理痛とかも人生で味わったことない人なので、)
まぁ、どうしても、こぎつけで言うならば、
移植後から2日目の朝、
右の下腹部から足の付け根にね、
電気が走るような衝撃が何回かあったんだけど、
おおお、これって、もしかして、移植後の変化ってやつ?
それ以来、また特に何の変化もなくて、
いつもどおり、生理前の胸の張りも出てきましたけれど、
これは、ホルモン補充剤のエストロゲン&プロゲステロン投与してるからな。
そして、移植後一週間、その日から、ちょうど下腹部中央が、
なんか、若干、痙攣みたいな、突っ張りを感じるんですよ。
移植一週間後と言えば、そろそろ予定で行けば着床する時期なので、
とにかく、いつもだったら気にもしないのに、
何か変化を、どうしても感じたかったのか、
下腹部の痙攣みたいなものを強引に感じてるのかなと、
要は、そんな自分にとっては、たいした変化じゃないんだけれど、
ほら、疲れた時に、目の下がピクピクってするでしょ?
あれと同じ感じで、
タダの痙攣、何の移植とも関係ないかもしれないけれど、
まぁ、何か移植後の変化を感じたい一心だったのか?
皆さんがいう、着床出血らしきものも全くなく・・・
微妙に、胸の張りも消えつつあるんです・・・
これは、ヤバイ方向に流れそうですけれど・・・
今のところ、なんとか基礎体温は、高温期を保っていてくれて、
なんと、基礎体温12日間上昇中です!
ほら、基礎体温の高温期が10日前後しか続かない女ですから、
12日続いてるのはスゴイ進歩!
まぁ、これは、黄体ホルモン投与してるってのもあるんだろうけどさ、
無事に、判定日まで基礎体温が下がってくれなければいいのですが、
判定日まで、あと3日ですよ。
着床して、よい判定が頂けるように、
ジョンさんが左の卵側のお腹に、
「Welcome!」
ってチューをしてくれたんですが。
「ちょっと、右側にもしてくれる?
She's gonna be jealous of left!
右側の子が左の子に やきもち焼くから。」
えっと、1つしか胚移植してないのですけれど?
しかも、子宮は1つなので、右も左もないですけれど?
自分の右側にいたジョンさんなので、
そのまま左側のお腹にチューしたんですね。
で、何故か、右もチューしてくれとリクエストしたアタシは、
右のお腹を、She(彼女)と呼んでいたみたいで、
「He is not she.
He's gonna be a boy!」
彼は、彼女じゃないよ。
男の子だよ!
とジョンさんが言ったんですよ。
もうさ、この歳ですから、男だって女だっていいですし、
もう、健康ならそれでいい。
着床前診断とかもしてないから、
奇形の可能性だって上がるうえに、
遺伝子の問題で、着床すらしてくれませんから、
もう、着床して、無事に妊娠に至ってくれれば、
それ以上は望まないのに、
アタシは、女の子を、
ジョンさんは、男の子を、
自然と望んでいたようですね。
でも、マジどっちでもいい~!
Heでも、Sheでも、Welcomeよっ!
アタシの、ちょっと中年太り入ったお腹ですけれど、
ここに宿ってくれたら、
ジョンとアタシが、毎日、めっちゃ楽しませてあげちゃう自信ありっ!
いえ、きっと貴方に楽しませてもらうんだと思うけれど、
貴方が泣いたら、一緒に泣いて、
貴方が喜んだら、一緒に喜んで、
一緒に、人間として成長したい。
そんな日が来るの、ワクワクしながら待ってるよ~!
本日の動画は、
今、アメリカで手に入らないモノって何だと思います?
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
NYや海外で活躍する日本人の皆様のインタビューの他に、
今、コロナ禍のニューヨークの街の様子や、
自宅待機の様子など、毎日YouTubeでリポートしております。
サブスクライバー1000人目指しておりますので、
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
そして、明後日のNYこりんごラジオは、
特別放送!
なんと、こりんごインスタライブなんてものに招かれました!
お友達の、
ヨガスタジオとフィットネススタジオ経営
アフタースクールプログラム団体代表
手帳ビューティライフダイアリーマスターアドバイザー
めっちゃ肩書きが長い平野香奈ちゃんのインスタライブの出演しちゃう!
今度は、こりんごがインタビューされる番!
ブログ15年、ラジオ配信3年の、
習慣力について聞かれるみたい〜!
答えられるかなぁ?
ぜひ、インスタもフォローして〜
@koringoradio
このライブは、後でYouTubeにも公開するよ〜。
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)
メアド登録して下さった皆様には将来的に、
何か面白いイベントやら、告知を日頃の感謝を込めて、
贈ることも検討中なので、
ぜひ、ブログの方もサブスクライブしてね。
メッチャ高額のジョンさんのLINEスタンプ、
メゲズに販売中!(苦笑)
手違いで、高額プライスを付けてしまって、
値段変更出来るらしいのですが、
こんなにボッタくり高額スタンプを購入してくれた人がいたので、
なんか、今更、定価変更しずらくなってしまいました・・・。
すみません。
そして、購入して下さった方、
本当に、ありがとうございます!