That’s New York!

ニューヨークに住む恩恵

投稿日:2019-10-05 06:35 更新日:

 

あぁ、ニューヨークに住んでいる。

 

なんでも出来そうな、このパワー!

 

うん、この街は刺激的で、

勘違いさせてくれる街。笑。

 

ニューヨークに住んで早17年。

NYの魅力は、ここにあると言っても過言ではないっ!

 

なんでも自分次第で出来る街っ!
 
 




 

前振りはこの辺にして、本題に入ろうか。

 

今週、友達に誘われて、

 

アフリカンダンスにチャレンジっ!

 

アフリカンダンスって言われて、直ぐに想像出来る人っている?

 

サルサや、ラテンダンス、サンバだったら

なんとなく どんなダンスかわかるけど、

 

アフリカンダンスだぜ?

 

好奇心旺盛な こりんご、

 

体全身を使っての、エアロビやズンバも目じゃない有酸素運動らしい!

 

これは、妊活中のアタシに持って来い!

 

だって、どんなダンスか体験出来るし、

エクササイズで血行良くして卵子の質を上げたいぞと!

 

で、初めてのアフリカンダンスに挑戦だっ!

 

みんな裸足で踊るんだよ!

 

しかも、アフリカンミュージシャン達が、ゾロゾロとレッスン中にスタジオに入って来て、

 

アフリカン楽器、ジャンベとか、演奏し始めた!

 

生伴奏でレッスンだよ、

めっちゃ贅沢じゃない?

 

こういう時、ニューヨーク住んでて良かったなって思う。

 

まずさ、アフリカンダンスをやりたい!

って思って、直ぐに習える場所がある!

 

(アフリカンダンスをやろうって思わせるキッカケやモチベーションがあることもスゴイ!)

 

しかもね、一流のインストラクターやミュージシャンが集まる街だから、

 

初心者なのに、そう言った一流のインストラクターやミュージシャンの元でのレッスンが受けられちゃう!

 

今回のダンススクールは、ダンス留学ビザも発行する、世界中からダンサーが集まる有名なダンススクールだったよ。

(そう言うスクールにドロップインで参加出来るってスゴイよね。)
 
 




 

では、アフリカンダンスってどんなのか?

ちょこっとだけ動画で見せるわ!

 

レッスン中なので、本当にちょこっとしか撮影出来なかったけど、

生伴奏とか、どんな感じかイメージ伝わると思うんで、

 

レッスンの後、別のクラスで、アドバンスパフォーマンスクラスってのがあって、

これも窓越しに見学してて、凄かったから、紹介しちゃう!

 

このくらい踊れたら、楽しそうだよね〜。

 

なんか、ビヨンセのバックダンサーとかになりたくなって来た!

(↑これが勘違いニューヨークのパワーです。)

 

ぜひ、ニューヨークに来たら、いろんなダンスを体験出来るので、

観光だけじゃなくて、そう言ったエナジーとかも感じて欲しい!

 

多分、めちゃくちゃ いい思い出になるよ!

 

本日のNYこりんごラジオ、過去放送ピックアップは、

こちらもダンサー留学、しかもプロになるには ちょっと遅めの25歳でNYへダンス留学した中澤

 

NYで頑張って、本当にプロダンサーになった彼の経歴はスゴイよ!

 

現在は、日本の子供達夢を応援するドリーマーとして活動も展開中です。

 

 

 

    

 

 

-That’s New York!

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.