第147回NYこりんごラジオが、只今オンエアされました!
iTunesから無料購読でポッドキャストでも聞けます!
NYこりんごラジオ「自由の女神になりたくて!」 - こりんご
遂に、ニューヨークも、先週の金曜日に、クオモ州長から、
自宅待機命令が発令され、昨日の日曜日から施行されました。
実質的な外出禁止なので、
そんな時期に、とてもパーフェクトなゲストをお呼びしておりますっ!
本日のゲストは、
インターナショナルに建築デザイナーとして活躍し、
あたらに、日本食作り置き配達サービスを設立した、
反町真理香さんですっ!!!
ニューヨークで外出禁止命令(屋内退避)が出た今、
和食の家庭料理を配達してくれるサービスは、非常にありがたいっ!
ニューヨークに在住の方で、今すぐこのサービスを利用したい方は、
My Happy Tummy Club までっ!
では、早速、そんな真理香さんのインタビュー!
なんとインタビューは、3週に渡ってオンエアっ!
本日のエピソード1は、
2020年からキャリアチェンジで、新たなビジネス、
和食作り置き配達サービスをはじめましたが、
まだ始めたばかりのビジネスですが、とても順調で、
忙しいニューヨーカー、
和食が恋しいNY在住日本人など、
ナチュラルでヘルシーな食事を求める人が多いニューヨークでは、
ニューズにかなったビジネスでした。
先週オンエアされた、日系新聞「週刊NY生活」CEOで編集長の三浦良一さん
-
-
第146回NYこりんごラジオ(情報配信と伝達のプロ、週刊NY生活CEOで編集長の三浦良一さん)
第146回NYこりんごラジオ、只今オンエアされました! 第146回NYこりんごラジオ iTunesのポッドキャストからも無料購読で聞けます。 N ...
続きを見る
こちらの、新聞にも、遂に広告載りましたっ!
こちら!
このキャリアチェンジ、新たなビジネスの詳細は、
再来週のエピソード3で、たっぷり伺ってあります。
そんな真理香さんですが、実は、
前述したように、建築デザイナーでもありす。
えっ、建築デザイナーが、全く違う職種に転身?
現在は、新しい事業、和食作り置き配達サービス
My Happy Tummy Clubにシフトを置いていますが、
現在も、Marika Sorimachi としての建築デザイナー健在です。
なんと、建築デザイナーになりたいと思ったのは、
小学生のころからでしたっ!
家を作る仕事に憧れた真理香さんは、
何に疑問もなく、中学、高校を卒業して、
法政大学の建築学科に進学!
大学卒業後は、ロンドンへインターンシップとして1年間、
イギリスの建築業界の中で働きます。
ここで、日本とイギリスの建築デザインについて、
大きな違いなど、いろいろ学ぶのです。
この日英の違いは、ぜひ、インタビューで聞いてね。
ロンドンで働いた後、日本に帰国し、
東京のインテリア商社に勤務、
建築デザイナーとしては、幸運にも沢山のケースをこなすことが出来、
益々、デザイナーとしてのキャリアを積んでいき、
2級建築士の資格も取得しました。
しかし・・・
日本の建築業界の問題にぶち当たります。
クライアントのインテリアデザインに対する考え方が、
欧米とは、全く異なる事でした。
(この違いは、インタビューで詳しくお聞きください。)
しかも、日本では、建築士、建築デザイナーの他に、
インテリアコーディネーターという国家資格ではない比較的簡単なお免状で、
インテリアコーディネイティングの仕事が出来る状況になり、
建築業界では、飽和状態!
既にロンドンで学んできた真理香さんにとっては、
地団駄踏みたくなる状況でした。
そんな時、真理香さんの恩師からの一言!
「反町君、私は日本の建築デザイン業界を心配しています!
君は、ニューヨークに行って建築業界を見てくるべきです!」
しかし、日本で建築デザイナーとして十分なキャリアを付けていた真理香さんにとって、
全てを捨てて、また、1からニューヨークで学び直し、出直すには、
20代後半の30歳目前の彼女にとっては大きな悩みでもありました。
でも、日本の状況は変わらない、
やるんだったら、30歳になる前だと、
大きな決断で、遂にニューヨークを目指します。
しかし、NYの大学院に入れるだろうかと心配していた真理香さんでしたが、
なんと、NY、世界中のインテリアデザイナーたちが学ぶ、あの名門、
Pratt Institute に合格!
こちらは、大学院卒業の最終プレゼンテーションの様子。
NYの大学に入学で来るのかと心配していた真理香さんでしたが、
蓋を開けてみれば、名門大学院を、
インテリアデザ
2014年の大学院卒業後、NYの建設設計会社に就職
インテリアデザイナーとして働き始めます。
インターナショナルに、インテリアデザイナーとして働き、
益々キャリアアップしていく真理香さんでしたが、
ここでキャリアを積み上げていく女性たちが、
誰でも悩む問題に直面します。
キャリアを積んで行けば、むろん、時間がそれなりにかかります。
大学、大学院を卒業、就職、海外留学、
真里香さんが大学院を卒業したのは、既に30代前半でした。
女性であれば、誰でもが考える、結婚と出産。
しかし、自分のキャリアも積み上げたい!
2頭追うものは1頭も終えずなのか?
では、エピソード2に続きますっ!
キャリアを積み上げてきた30代の女性たち、
仕事も家庭も手に入れたいっ!
How?
では、次回は、
最も独身男女が多いニューヨークで、
結婚をしたがらない男が多いニューヨークの謎や、
そんなニューヨークで上手にこなす婚活法、
ライフプランの的確な効力法を
人生リスト化することで夢を叶えてきた、リストの女王 真理香さんが、
ニューヨークで婚活と妊活の秘話を公開っ!
次回も聞き逃せない内容になっております。
真理香さんのビジネスInformation は、こちら!
和食作り置き配達サービス
建築デザイン
それでは、真理香さんのエピソード1は、こちらから聞けます。
iTunesからポッドキャストでも聞けます!
NYこりんごラジオ「自由の女神になりたくて!」 - こりんご