ケープコッドチップスの灯台へ行こう!(マサチューセッツ州)

投稿日:2019-09-29 11:31 更新日:

 

ケープコッドチップスって知ってる?

 

これなんですけれど、

 

 

ザクザクの歯ごたえが人気なチップスですが、


実は、今週オンエアされた、第121回NYこりんごラジオ、マサチューセッツスペシャルで、ケープコッドのガラス工芸が盛んなサンドイッチから、

ガラス工芸職人の松本幸美さんのインタビューをお届けしましたが!(もう聞いてくれた?)

ガラス工房も見学させていただきましたよ!

McDermott Glass Studio

 

その幸美さんのガラス工房から、車で30分くらいのところに、

あのポテトチップスで有名な、灯台があるんですっ!

 

 

じゃあ、チップスのデザインを確認したところで、行ってみましょう、その灯台に!

 
 



 

ジャジャンっ!

 

やっと見つけたわっ!

 

マジ、チップスと一緒の灯台だっ!

(いえいえ、チップスが、この灯台をモデルに描かれてるので灯台の方が先ね。)

 

実は、2年前に、大きな勘違いをして、

NYのモントークの最北端にある灯台が、このケープコッドチップスのモデル灯台だと思って行っちゃったのよ!笑。

 

あはは、微妙に違ったよね。

しかも、ケープコッドって言ってるのに、モントークに行くって・・・。( ̄▽ ̄;)

 

なんか、やっぱりチップスのデザイン灯台だから、ちょっと観光地化もされてた。

 

まぁ、アタシたちは完全なる観光客なので、もちろんフォトブースでの撮影は必須よね。

 

灯台の中に入って展望台まで登れるらしいですが、

20分待ちだったのでパス!

 

残念ながら、灯台にワンちゃんは連れていけないんですが、

 

 
 



 

ジョンさんが、このワンコ、禁止されてるけれど、笑ってる!((´∀`)) ってポイントしてまして。

(ど~でもいいんですけれど・・・。)

 

近くにはビーチもあって、最後の夏を楽しんで海水浴している人もいたんですが・・・

 

えっ、ここサメ出るらしいよっ!( ゚Д゚)

 

 

では、やっと行けたケープコッドチップスの灯台、動画でお伝えいたします!

 

 

マサチューセッツ、ケープコッドに行かれたら、幸美さんの工房を訪ねた後、

おやつのケープコッドチップスをもって、出かけてみてね。

 

では、本日のNYこりんごラジオ、過去放送ピックアップは、もちろん、この方!

ガラス工芸職人の松本幸美さんの前編インタビュー!

 

 

さすが関西人の幸美さん、めっちゃ面白いインタビューよ!

明日は、遂に、幸美さんの後編インタビューオンエア!

お聞き逃しなくっ!

 

 

    

 

 

-

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.