とんでもアメリカ生活

憧れのクリスマスイブにやること!

投稿日:

 

メリークリスマス!

遂に、アメリカ最大のホリデーがやって来ました!

 

ニューヨークで育児中、高齢ママこりんごです。

 




 

ウチは、今年は事情あってホリデーはひっそりと過ごしているのですが、

いや、今までも、そこまで仰々しくホリデーを祝ってなかったけど、

 

日本では、何故かクリスマスイブは恋人たちのためって風潮があって、

シングルは寂しい思いをするじゃない?

 

アメリカは、クリスマスは感謝祭と並んで最大のファミリーホリデーなので、

家族無し、子ナシは寂しい思いをするんだよね。

 

アタシも、長らく、このアメリカには家族がいなかったので、

ホリデーシーズンは、結構ロンリーなことが多かった。

 

ジョンさんと結婚した後も、子供に恵まれなかったので、

ファミリーホリデーは、割とテキトーに過ごしちゃってさwww

 




 

ですけれど、去年、待望のBaby Boy を授かりましたから、

 

もう、彼の誕生により、アタシの人生は180度変わったよ。

 

アメリカのファミリーホリデーを一緒に楽しめる!!!

 

去年のクリスマスは、まだ生後2ヶ月だったベイビーですが、

 

 

今年は、1歳2ヶ月と、こんなに大きくなって!

 

 

去年は、まだ生後2ヶ月でしたので、

クリスマスどころの話ではなかったんですが、

 

今年は、1歳になったので、子供が出来たら一緒にやりたかったクリスマスのトラディショナル!

 

  1. サンタに手紙を書く
  2. サンタミールを用意する

(ホリデークッキーは焼かねぇ~のかよw)

 

ですが・・・

 




 

まだ1歳児と言うものは、クリスマスのコンセプトが理解出来てませんから、

サンタクロースに手紙を書くどころか、サンタって何?

つうか手紙書けないし、欲しいものリストとかないしね。

 

という事は、良い子のみんなにプレゼントを運んできてくれるサンタさんのシステムを理解してないので、サンタミールを用意するとか意味が分からないし、

 

というか見てよ、このベビー服!

 

 

僕は可愛いので、いい子にする必要はない!

 

ですよねぇ〜!笑

 

母ちゃんもビックリw

 

 

 




 

しかもですね、1歳児、まだまだ1日のルーティーンが、

遊ぶ、食べる、昼寝、遊ぶ、食べる、昼寝、遊ぶ、食べる、寝るでして、

消灯時間が夜7時とかなのに、それまでに夕食を食べてお風呂入って、

バタバタしてると、サンタミールなんか用意してる暇なかった。

 

まぁ、クリスマスのコンセプトが分かってないのに、さぁサンタミール用意するよ!なんて言われても、何やねんって話よね。

 

ですが、一応、アタシは、せっかくなので、ベイビーが寝た後に、

サンタミール用意してみました。

 

 

レーズンオートミールクッキーと、アーモンドミルクです。

(一応、サンタの健康に気を使ってみましたw)

 




 

ベイビーは夢心地で、

 

 

サンタがひょっこりやって来たよ。

 

 

髭もバッチリで、マジ、サンタじゃね?

 




 

ちょっとツリーの下のプレゼントの数が少なめですが、

 

 

ウチのサンタ、プレゼントを事前に買っては、我慢できずに、クリスマス前にプレゼントしちゃったんだよね。

 

このポニーとかw

 

 

このお風呂のオモチャもクリスマス前にあげちゃったよねw

 

 

 




 

じゃあ、プレゼントを運んできたサンタさんは、

こちらのサンタミール食べていいですかね?

 

 

ってことで、2人のサンタはクッキーを半分個ずつ食べましたwww

 

 

では、翌日のクリスマス、派手にクリスマスプレゼント開けてもらいましょう!

ママサンタは、凄いプレゼント用意してるから!

 

では、皆様、メリークリスマス!

 

 



 

育児が大変な時でも、ちょっと笑える瞬間を届けたい。

 

 

心のオモチャ箱、一緒に開けよう!

 

育児エンタメの第一弾として、

親子漫才やってみました!

 

 

ちょっと育児につかれた方、ちょっと人生に疲れた方も、

クスっと笑っていただけたら嬉しいな。

 

NYこりんごラジオ、登録者数まもなく1万人!

って結構言ってるけど、なかなか達成しないw

(むしろ減ってるwww)

 

何とか1万人まで頑張らせてやって下さい!

 




 

なかなかオンタイムでブログやYouTubeは、

更新遅れてますが、

 

Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、

よかったらフォローしてみてね。

インスタ @koringoradio

Twitter @nykoringoradio

 




 

 

歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、

こちらも、ぜひどうぞ!

 

こりんごとプライベートTalk

(Zoom 1時間45ドル)

妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、

なんでも、プライベートでお話したい方、

お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。

 

情報提供のある方は、有料Talkでなく、

どんどんメール送ってください。

 




 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、

ニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

 

 

 

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

    

 

 

-とんでもアメリカ生活

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.