アラフィフからの育児

初めてのクルーズで知ったクルーズ前に知っておくべき事

投稿日:

 

 

51歳になってしまったNYで育児中のこりんごです。

 

51歳の誕生日をクルーズでお祝いするために、

まずはクルーズ船の発着港のあるフロリダまでひとっ飛び!

 

 

えっ?

 

クルーズに行くのに、わざわざ飛行機乗るんかい?

 




 

前回、クルーズは、意外に手頃で行けるといっておいて、

 

クルーズの誤解
超高齢ママ51歳になりました!(クルーズ旅行の思い込み)

    50歳で育児中ニューヨークのこりんごが、 51歳になりましたよ!     いや〜、ニューヨークは、ホリデーシーズンで、 ロックフェラーセンターのクリスマ ...

続きを見る

 

飛行機 乗って出かけたら、旅費がかさむじゃんか!

 

ってお思いの貴方。

 

ニューヨークからも出航してるクルーズはありますが、

やっぱり冬は寒いので、暖かいところに行きたいわけよ。

 

となると、クルーズ船の発着も豊富なフロリダが一番近くて、

 

旅費を抑えたい人は、シーズンをズラして、

お近くの港からのクルーズをご検討下さい。

 

でも、アタシの誕生日は12月なんで、

誕生日をずらすわけにもいかず、

 

NYからフロリダは、2時間半ちょっとのフライトですし、

 

クルーズの料金以外に飛行機代の出費は痛いが、

(普通の旅行で南国行くにも旅費はかかるし)

 

そうだ、今年はベイビーを連れて2回も日本に帰ったから、マイルが十分貯まってるかもと、

案の定、2回も日本に帰れば、アメリカ国内線のチケット代くらいは貯まるのね。

 

これでフロリダ行きのチケットはマイルで何とか賄えた。✌️

 

では、今日は、初めてのクルーズでわかった、クルーズ前に知っておけばよかった事をシェアするわね。

 




 

クルーズの予約をしたのは1ヶ月前だったのだが、

クルーズは、早割が多いようで、前もって予約すると、もっとすごく安く予約出来るのだが、

 

ウチらは、まさかクルーズがこれほど手軽だとは思ってなかったので、急にクルーズに行こうと決めたため、予約がやや出発間際になってしまい、

狙っていた手頃な価格のクルーズは完売してたり、

お船の部屋で希望の部屋が空いていなかったりで、

ちょっと予約に手こずった。

 

ウチらは、初めてのクルーズだったので、

ジョンさんが船酔いの可能性もあるので3泊4日くらいの短いクルーズを希望していたのだが、

となると、出航ポートからある程度近いルートのクルーズになるわけで、

 

フロリダのマイアミからバハマが手頃で人気のクルーズだった。

 

しかし、そう言った人気クルーズは、直ぐに完売か、

超高いか安いかの部屋しか残ってなかった。

 

クルーズは早目の予約がいいみたいです。

 




 

ここで、これからクルーズに行く人のためのアドバイスしちゃうわ。

(まだ1回しかクルーズ行ってないのにw)

 

まず船酔いが心配な人は、クルーズ船のどの部屋にすべきかと言うと、

低層階で、ミッドシップ船の真ん中辺りの部屋がよい。

 

船は上層階に行くほど揺れを感じ、

また船の前側と後ろ側も揺れを感じやすいのです。

 

また船酔いした場合、遠くの海を眺めると良いので窓のある部屋が良い。

出来ればバルコニーなんか部屋についていると景色を見ながら風にあたれるので船酔いさましには最適だが、

バルコニーの部屋は、大抵、上層階のみになってくる。

 

船酔いしなくて、とにかく値段を抑えたい人は、

窓のない部屋が一番安い。

 

ちなみに赤ちゃんは、まだ脳や感覚の発育段階中なので、

船酔いはしないんだそうで、

 

安心してベビ連れクルーズに行けますよ!

 




 

ウチらは船酔いが心配のジョンさんがいたので、

酔い止めのリストバンドまで用意して、

2階の窓付きで、船の中央に位置する部屋にしたのだが、

 

そう言う条件を付けると、人気で短い日程のクルーズは、予約がいっぱいで、

 

そうよね、子連れクルーズだったら、船酔いする人もいるかもしれないし、サクッと3日くらいのクルーズがちょうどいいよね。

 

しかし、あんなに大型クルーズ船が完売するほどだなんて

クルーズってこんなに人気なんだと、改めて感じる。

 

確かに、4泊5日で食事もアクティビティも全て込みのクルーズが300ドルほどで予約出来るので、

 

 

下手にどこかのホテルに泊まるより全然安いのだ!

 

だからみんな、クルーズ行くんだなと今更ながらに実感。

 




 

マイアミ = バハマ間のクルーズは子供も楽しめて、クルーズが3泊くらいからの短いものも出てるので、

しかも子供料金無料が多かったので、そりゃみんな予約でいっぱいだよね。

 

なかなか日程や部屋に条件をつけると、

1ヶ月くらい前での予約は希望が通り辛いので、

早めの予約をオススメするが、

 

何とか部屋の条件とプライスにかなったクルーズを見つけた!

 

西カリブ海メキシコクルーズ5泊6日クルーズ!

 

なんと、たったの340ドルだった!

しかも12歳未満の子供は無料!

 

5泊も泊まって340ドルって、

しかも食事もアクティビティも含まれてよ!

 

(アルコールや、アップグレードレストランは有料)

 

これは、多分、ブラックフライデーセールで、こんなに安かったのかもしれないが、

 




 

しかし、ここで注意が!⚠️

一見、お得なクルーズですが、船に乗り込むと、インクルード以外のアルコールや、込みじゃないお食事があったり、

船の中で別途購入のものは、結構割高。

勝手にチップも取られて請求される。

 

挙句の果てには、ウチらの選んだクルーズでは、ひとり1日$18.50のサービスFeeが追加徴収された。

これは、料金無料の子供にも課せられて、

つまり18.50ドル X 3人 X 6日 = 333ドル

無料の子供料金がまるまる取られた感じだ。

(まぁ、子供無料じゃなくとも取られる料金なので)

 




 

しかし、クルーズの中では、このくらいのサービス料金が取られても仕方がないかと言うくらい、クルーズのクルーの皆さんのサービスは最高だった!

 

お部屋のお掃除から、

 

 

レストランやバーのウエイター/ウェイトレス、

 

 

アクティビティのインストラクター、

 

 

本当に気持ちいいサービスを提供してくれて、

 

特にあれだけの乗船客がいると、レストランのビュッフェなんかは、取りこぼし何かがあって汚れやすいけど、その都度綺麗にされていて、心地よく食事が出来た。

 

 




 

ほぼほぼ満足いくクルーズだったのだが、

ジョンさんが楽しみにしていたカジノは、

オッズがそれほど良くなくて、期待外れだったそうで、

 

また息子ちゃんが楽しみにしていた船上プールも、

オムツが取れていない子供は、プールではなくてスプラッシュエリアのみ使用可能で、

 

 

それでも、これだけ楽しめちゃう息子ちゃんw

 

まぁ、プロコンありますが、初めてのクルーズは、ものすごく楽しかったんですよ!

 




 

では、次回から、その楽しいリポートを惜しみなくして行きますね。

 

本当、子連れクルーズ楽しかった!

 

では、マイルで飛べた飛行機でフロリダのクルーズポートまで行く動画を手始めにご覧下さい。

 

 

チャンネル登録よろしくお願いします。

 




 

育児が大変な時でも、ちょっと笑える瞬間を届けたい。

 

 

心のオモチャ箱、一緒に開けよう!

 

育児エンタメの第一弾として、

親子漫才やってみました!

 

 

ちょっと育児につかれた方、ちょっと人生に疲れた方も、

クスっと笑っていただけたら嬉しいな。

 

NYこりんごラジオ、登録者数まもなく1万人!

って結構言ってるけど、なかなか達成しないw

(むしろ減ってるwww)

 

何とか1万人まで頑張らせてやって下さい!

 




 

なかなかオンタイムでブログやYouTubeは、

更新遅れてますが、

 

Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、

よかったらフォローしてみてね。

インスタ @koringoradio

Twitter @nykoringoradio

 




 

 

歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、

こちらも、ぜひどうぞ!

 

こりんごとプライベートTalk

(Zoom 1時間45ドル)

妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、

なんでも、プライベートでお話したい方、

お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。

 

情報提供のある方は、有料Talkでなく、

どんどんメール送ってください。

 




 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、

ニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

 

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

    

 

 

-アラフィフからの育児,

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.