ちょっとお誕生日会ラッシュですけれど、
お友達の1歳のバースデーパーティーに参加した翌日
-
-
ブルックリンで1歳の誕生日パーティーにお呼ばれされた!
10月上旬生まれのお友達のバースデーに招待されて行って来ました! ウチの子も、10月下旬生まれなので、 どんなバースデーか、参考にさせてもらおうなんて思ってた ...
続きを見る
今度はお友達のワンコちゃんのバースデーパーティーに参加しましたよ!
カワイイ!
Birthday Pawty って書いてある!
ウチの息子ちゃんも、ちゃんとお祝い出来ましたよ!
こちらは、4歳になるミスカちゃんのスマッシュケーキ
こちらのケーキも、ママのお手製!
前日に参加した、お友達の1歳の誕生日のスマッシュケーキも、
ママのお手製だったよね。
ウチの子も、もうまもなく1歳になるので、
やっぱりスマッシュケーキ、作らないとだな。
ミスカちゃん、お利口にケーキを待っています。
まだ、OKの合図でておらず、焦らされてますwww
とってもお利口さんなミスカちゃんでした。
こちらは、ミスカちゃんのパパが焼いてくれたポークとビーフです。
めっちゃジューシーで美味しかった!
こちらは、人間様のケーキ
これまた美味しいケーキだった!
2日続けて、誕生日パーティーに招待されまして、
ウチの坊ちゃま、とても楽しみました。
ウチも、犬か猫を飼いたいなぁ。
動物を飼うことは、看取りまで含めて、
とてもいい教育になると思うんだよね。
どうしよう、ウチの子のバースデーは、どんな風に祝ってあげようか?
気張って盛大なバースデーを上げる必要もないんだけれど、
1歳と言う大きな成長だから、
本人以上に親が感謝の気持ちいっぱいでお祝いしたいんだよね。
ついつい、周りの素敵なバースデーと比較してしまいがちだけれど、
誰かの為にやるバースデーじゃなくて、
ウチの坊ちゃまと、いや何なら、
親のアタシ自身のためにやるようなもんだ!
だから、自分と息子ちゃん、ジョンさんが楽しめるバースデーにすればいいんだよね。
よし、なんとなく息子のバースデーアイデアが固まりつつあるぞ!
育児が大変な時でも、ちょっと笑える瞬間を届けたい。
心のオモチャ箱、一緒に開けよう!
育児エンタメの第一弾として、
親子漫才やってみました!
ちょっと育児につかれた方、ちょっと人生に疲れた方も、
クスっと笑っていただけたら嬉しいな。
NYこりんごラジオ、登録者数まもなく1万人!
って結構言ってるけど、なかなか達成しないw
(むしろ減ってるwww)
何とか1万人まで頑張らせてやって下さい!
なかなかオンタイムでブログやYouTubeは、
更新遅れてますが、
Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、
よかったらフォローしてみてね。
インスタ @koringoradio
Twitter @nykoringoradio
歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、
こちらも、ぜひどうぞ!
こりんごとプライベートTalk
(Zoom 1時間45ドル)
妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、
なんでも、プライベートでお話したい方、
お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。
情報提供のある方は、有料Talkでなく、
どんどんメール送ってください。
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、
ニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)