アラフィフからの育児 こりんごムーブメント

【脳科学から見る子育て】勉強会

投稿日:

 

 

ブレインサイエンス。

脳科学。

 

めっちゃ興味深いでしょ?

 

脳科学から見る自律神経のスイッチとモチベーションについて学んで、自己肯定感を高めて、イヤイヤ期を乗り切ろう!

 

というお勉強会に参加した。

 




 

これ凄かったのよ!

ちょっと度肝抜かれたわよ!

 

先週、日本からNYに帰って来て、

しばらく時差ボケだったんだけれど、

 

時差ボケをしながら、子育てと夫婦関係について考えさせられることあったので、

 

「睡眠から紐解く育児と夫婦関係」

って言うテーマで、ブログ書いたんだけれど、

 

睡眠重要
睡眠から紐解く育児と夫婦関係

    睡眠ってめちゃくちゃ大事だと痛感する。   体調崩しても、休息でよく寝れば治ることあるし、 赤ちゃんも、睡眠が十分に取れていれば機嫌がいい、 大人だって睡眠不足じ ...

続きを見る

 

この脳科学からみる子育て勉強会に参加して、

睡眠と育児と夫婦関係をモーラする内容だったのよ、

 

脳科学的にも睡眠が大事って言ってたの!

 

睡眠が足りないと、脳にゴミがたまるんだって!

 

ゴミなんか溜まったら、

そりゃ頭スッキリしないし、

機嫌も悪気なるわなぁ。

 




 

じゃあ、脳科学と育児の勉強会、

どんなだったかみんなにもシェアする!

 

まず、この勉強会を受けることになったキッカケは、

平野香奈さんが主宰する、

レジリエンス子育てチャレンジングに参加しまして、

育児中のママが、逆境に負けない子供を育てるための生活習慣を身に着けるために、

1日5分の課題が出されて、それをみんなで報告し合いながらこなしていくんだけれど、

 

そこに参加しているママさんたちも、つわものが揃ってて、

 

保育士、ベビーマッサージ師、

そして脳オタクの作業療法士さんと、

 

いろんな個性のママたちが集まってまして、

 

今回は、このレジリエンス子育てチャレンジのメンバーでカナダ在住の、脳オタクさんで、発達支援エージェント、キッズヨガインストラクターをしているYasukoさんが講師として、この勉強会を開いてくれたのよ!

 




しかし、この勉強会、出だしからショッキング!

 

産後のママたちの勉強会だったので、

脳科学からみる子育てなんだけど、

 

講師のYasukoさんが、

 

「皆さん、子育てお疲れ様です!

ところで、出産を経験された皆さんの脳みそですが、

 

産後は、脳が10%萎縮します!」

 

 

えぇぇぇ〜!!!((;゚Д゚)))

 




 

「すみません、驚かせて、

しかも、50歳のこりんごさんに関しては、

更年期の年齢になりますので、それによって

 

また10%萎縮します。」

 

 

ギャァァァ〜(´⊙ω⊙`)

 




「あの、つまり、私は、

産後 + 更年期 で、脳みそ20%萎縮してるってことですか?」

 

「はい、そういうことになります。」

 

出だしから、マジでショッキングw

 

そう言えば、些細な物忘れが多くなって来た感じがする。

どこかに出かけても、忘れ物したり、

旅行やイベントのプランも、

以前の様にスムーズに立てられなくなっている。

 

これは、育児の傍らやってるので、どうしても、ベイビーのお世話をしながらプランを立てたりするのが大変と言うか、そんなことしてる時間がないと言うか、

実は、ブログ書く時間すらなかったりするのよね。

 

あれやらなきゃって思ってても、

授乳、オムツ、離乳食、なんてやってると、

育児以外のやるべき事出来てなかったり、

 

そんな中、睡眠不足や心身疲労がたまれば、

思考能力が落ちるのは当たり前だが、

 

脳が20%も委縮してたら、

もう、考えられるわけないじゃん!

 

なんか、ガッカリだなぁ~、

アタシの脳、縮んじゃって・・・

 

って思ってたんだけど・・・

 




 

「出産って、それほど命がけなんです。

脳ミソが10%も委縮するほどのお産劇なんです!

人を産むってそう言う事です!

 

私たちは、脳が10%も委縮するほどの偉業を成し遂げたんです。」

 

そうか、そうだよ!

 

なるほど、命と体を張って子供を産んだんです。

 

産後、物忘れが激しくなった方もおられると思うのですが、

物忘れが激しくなったことを悔やむことはないんです!

 

昔よりも、物事がシャープに考えられなかったり、物忘れしたりするのは、

産後で脳が委縮してるからなんだわって、

これ偉業の証なわけで、褒めたたえていいわけよ。

 

そう言う風にポジティブに考えればいいんだよね。

 

(アタシは、更年期も重なって、20%だけどさw)

 




 

もの凄く、なるほど、なるほどって、

興味深い脳科学と育児の勉強会で、

 

なんと3時間近く、おしゃべりも含めて続く勉強会だったのよ。

 

なんとバイリンガルを育てるのに、2か国、3か国語を0歳から、2歳だっけか?(ゴメン忘れた)

バイリンガル児は、記憶の脳が1つ余分に出来るらしい!(いずれ感情の脳に淘汰されるんだったっけな?)

 

まずはね、頭の後ろの記憶の脳が1つあるらしいんだけど、それが2つになるんだって!

 

頭の後ろの脳は、まず生きるための脳で、

それが、頭の前方の大脳が形成されると感情をコントロースするようになるんだって!

 

赤ちゃんは、まだそこが発達段階なので、ちょっと動物と同じ感じ。

そう言えば、赤ちゃんの頭のてっぺんって柔らかくてペコペコしてるもんね。

 

(ごめん、脳の各部位の名前は忘れちゃったわ。20%だから許してw)

 




 

そんでもって、バイリンガルを育てるのに、ただ、単に日本語をベイビーに話しかけてるだけじゃダメなんだって、

ちなみに、日本で英語を習わせたい場合も、ただ一方的に英語をベイビーに浴びせてもそれほど伸びないらしい、

 

一番肝心なのは、ライブ会話!

 

赤ちゃんの脳ミソは、親どうしで話している会話から言語をキャッチして言葉を覚えていくらしいよ。

(だから、夫婦間でアホな話してるウチラは、ちょっとヤバいんですけれどw)

 

アタシがベイビーに日本語でひたすら話しかけるより、

日本語での親や友達との会話を聞いて、日本語を覚えていくらしい。

 

あぁ、2ヶ月近く、日本に帰国してよかったよ!

多分、たくさん日本語キャッチしてくれたかな。

 

英語や日本語のテレビやラジオを書け流しじゃダメなのかと聞いてみると、

やはりライブでの会話が一番刺激になって効果的らしい。

 




 

それから、交感神経、副交感神経の自律神経の話もよかったな。

スイッチの入れ方とか、自律神経のバランスのとり方を習ったよ。

 

大体、脳が幸せホルモンや、ストレスホルモンなんかを出すからね。

 

それから、呼吸のお話も、ビックリで、

これまで、腹式呼吸が注目されてたけど、

実はそれ間違えだったらしい!

 

とにかく肺にたくさんの酸素を送って、

骨盤底筋を意識することが鍵らしい!

 

で、大いに盛り上がったのは、自己肯定感チェック!

 

これは、なんと自分の母親との関係から自分の自己肯定感の高さ低さがチェックできるのよ!

 

それをチェックしたら、今度は、自分が自分の子供にどう接するかで、子供の自己肯定感を高められるわけね!

 

じゃあ、その自律神経のスイッチの入れ方とか、呼吸法とか、

自己肯定感チェックの詳細を教えろよって感じでしょ?

 

ちょっと、20%も脳が縮んでるので、ブログでは、全部書き出せないけれどw

 

たぶん、Yasukoさんが、今度は一般向けに勉強会を開いてくれると思うので、

そちらにぜひ参加して下さい!

 




 

マジで、ここでシェアしねぇ~のかって、ご立腹の貴方!

 

では、大事なところだけはシェアしておくわ。

 

脳の4大欲求ってものがあって、

これを満たしてあげると、ストレス軽減出来て、満たされた自分になれる!

そして、子供の脳にもそれを満たすように子育てしたら、いい子に育ちそうじゃない?

 

じゃあ、そんな大事な脳の4大欲求をシェアするわ!

 

ジャジャン!

 

  1. Attention  注目
  2. Sensible    感覚
  3. Tangible    獲得
  4. Escape    逃避

これを満たしてあげられると、脳はストレス溜めることなく喜び、自分も健やかになれるとのこと。

 

やっぱり人間って、人それぞれ、度合いは違えど、

生きている自分自身の価値とか認めてもらいたい、注目されたいって思う事はあって、

人間だけに備わった感情の感覚はビンビン使うべきだし、

報酬とか目に見えて手に出来るもの獲得したい思いあるし、

嫌なことからは、とことん逃げたいよね。

 

これらが満たされなければ、そりゃストレス過多で死んでしまう事だってあるだろう。

(大袈裟かもしれないけれど、そう言う場合だってある。)

 




 

脳は、とにかくストレスに弱いんだって、

だから、脳の欲求を満たしてあげることがストレス解消になるわけよ。

 

脳にストレスを溜めない方法も伝授していただきました。

  • 間違えたらすぐ謝る
  • 嘘をつかない

だそうです。

 

確かにね、間違えたのに、謝らずに、永遠とその間違えをはぐらかすのはストレスだし、

嘘を1度着いたら、ずっと嘘をつき続けなくちゃならないのもストレスだよね。

 

いや~、脳科学からみる子育ての勉強会、めっちゃ楽しかったです。

 

 

アタシの20%の委縮した脳でのレビューだったので、

全てをモーラしきれてないけれど、

 

この勉強会に参加したい人は、Yasukoさんにお願いしてみてください。

 

こちら、Yasukoさんのホームページになります。

ZANSHIN KIDS INC

 

脳科学の子育て勉強会、リクエストしてみて下さい。

 




 

育児が大変な時でも、ちょっと笑える瞬間を届けたい。

 

 

心のオモチャ箱、一緒に開けよう!

 

育児エンタメの第一弾として、

親子漫才やってみました!

 

 

ちょっと育児につかれた方、ちょっと人生に疲れた方も、

クスっと笑っていただけたら嬉しいな。

 

NYこりんごラジオ、登録者数まもなく1万人!

って結構言ってるけど、なかなか達成しないw

(むしろ減ってるwww)

 

何とか1万人まで頑張らせてやって下さい!

 




 

なかなかオンタイムでブログやYouTubeは、

更新遅れてますが、

 

Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、

よかったらフォローしてみてね。

インスタ @koringoradio

Twitter @nykoringoradio

 




 

 

歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、

こちらも、ぜひどうぞ!

 

こりんごとプライベートTalk

(Zoom 1時間45ドル)

妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、

なんでも、プライベートでお話したい方、

お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。

 

情報提供のある方は、有料Talkでなく、

どんどんメール送ってください。

 




 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、

ニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

 

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

    

 

 

-アラフィフからの育児, こりんごムーブメント

Copyright© NYこりんご , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.