49歳で出産したこりんごです。
早いもので、もう12月。
ウチも、遂にクリスマスツリーがお目見え!
あはは、小っさいwww😂
ニューヨークのクリスマスツリーといえば、
こちらロックフェラーセンターのクリスマスツリーなので、
比較対象したらアカンけど・・・
「来年のクリスマスには、
もっと大きな新しいツリーを買おう!」
ってジョンさんが言ってましたよ。
アメリカでは、大抵、ツリーは生の木を買ったり、
もっとトラディショナルだと、
ツリー畑に、クリスマスツリー狩りに行って、ツリーをGetしてくるんだよね。
でも、ウチは、そんな大きなツリーを飾れる場所もないし、
生の木ツリーは、お水をやったりお世話もしなくちゃで、
(でも、あの香りがシーズナルでいいんだよね。)
毎年、役目を終えたツリーが捨てられてるの見ると、やや心痛むし、
結局、毎年、使い回し出来るプラスティックツリーになっちゃうんだよね。
と言うか、子なしカップルだったので、同棲するようになってから、
随分、クリスマスツリーすら飾らなかったから。
妊活始めて、子供が出来たら年中行事をちゃんとやろうよって、
ゲン担ぎで、数年前から、ちゃんと感謝祭にターキー(チキン)焼くようになったし、
クリスマスツリーも飾るようになったんだよね。
で、そのゲン担ぎも、随分長い間、子宝に恵まれなかったけれど、
やっと、今年、それがやって来たんで、
まだ、今年のホリデーシーズンは、
ベイビーちゃんも、目が見えないだろうし、
写真以外は、思い出の記憶としては残らないだろうから、
来年、クリスマスツリーを新調してもらおう!
でも、今年、生まれたので、記念になるオーナメントは作りたいな!
さて、クリスマスが、直ぐにやって来ますけど、
その前に、アタシの誕生日もやって来て、
晴れて50歳になります。
50歳っ( ゚Д゚)
この49歳と50歳って、響きが大きく違うよね。
もうさ、同級生には孫とかいるんですけれど、
今から新生児/乳児を育てるって💕(シアワセ〜)
49歳で新米ママって言い張ってたけけど、
50歳になっても、まだまだ新米なのでよろしくw
怒涛のような育児が過ぎ去って行きますが、
本当に、日本から母に来てもらってよかった!
心身ともにサポートして頂いてます。
そして、母自身も、孫に会えて、孫のお世話が出来て、
喜んでもらえてる。
孫を世話する母、
今月末に、ベイビーとアタシと3人で日本に帰るんですけど、
孫と3ヶ月は一緒に居れても、
その後は、また離れ離れになるので、
ポソリと孫に呟いてたのよ。
「バーバのこと、忘れないでね。」
今ずっと一緒にいても、
6ヶ月くらいにならないと目が見えるようにならないからね、
目が見えるようになった頃には、
日本とアメリカで離れ離れだから、
忘れて欲しくないよね。
それ聞いた時、何としても日本に頻繁に帰国しなくちゃって思ったよ。
(そんな時間とお金がないのは分かってはいるが・・・)
ともあれ、今という時間を、楽しんで刻み込んで欲しい。
孫との時間、娘との時間、母との時間。
ベイビーを、母と一緒にお風呂に入れるのも尊い時間だ。
新生児のお風呂、沐浴は、結構オドオドしちゃうんだよね。
最初にジョンさんと一緒にやったんだけど、
もうジョンがパニくっちゃって、どっと疲れが出たよ。
だから、2回目は、母と2人でやったんだけど、
本当に、スムーズだった!
楽しかったし、ベイビーもご機嫌でね。
あと1ヶ月、母との時間、そして母には孫との時間を堪能してもらいたい。
では、そんな沐浴の様子を動画でもどうぞ!
そして、アタスの50歳の誕生日に、
久々のライブ配信致します!
12月11日(月)NY時間8:30AM、日本時間10:30PM
(時間は、授乳時間によって前後いたします。)
そんなワタクシのベイビーレジストリー出来ました!
よかったら、ちょっと覗いてみて、
産後、こんなアイテムあった方がいいので、レジストリーに載せた方がいいよと言うアドバイスWelcome です!
また、そのアイテムはあまり使わなかったと言うものもあれば、ぜひご意見下さい。
なかなかオンタイムでブログやYouTubeは、
更新遅れてますが、
Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、
よかったらフォローしてみてね。
インスタ @koringoradio
Twitter @nykoringoradio
卵子提供についてのブログnoteは、丸一年になりました。
遂に妊娠に至ったので、こちらのブログを閉めることとなりました。
discordで、卵子提供を目的とした参加者同士で
情報交換の場所は、引き続き行っております。
参加条件は、卵子提供を検討している、
実際やってる、既にやった方のみです。
参加者を批判したり、
輪を乱すような発言の方は退会して頂きます。
参加希望の方は、招待状送りますので、
直接、nykoringoradio@gmail.comまでご連絡下さい。
本当に情報の少ない卵子提供の現場なので、
有意義な場所になることを願っております。
それでも、プライベート厳守の人は、
アタシと差しでトークも可能です。
歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、
こちらも、ぜひどうぞ!
こりんごとプライベートTalk
(Zoom 1時間45ドル)
妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、
なんでも、プライベートでお話したい方、
お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。
情報提供のある方は、有料Talkでなく、
どんどんメール送ってください。
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、
ニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)