Pregnancy Fogって知ってる?
えっ、妊娠霧?
(直訳し過ぎやっ!)
さて、本日、9月1日(金)
明日からレイバーディウィークエンドに突入で、
最後の夏を楽しもうと、
3連休を前に、早々と仕事を切り上げたり、
旅行に出かける人が多いようです。
実は、ウチのオフィスも、
今日は、早めに終わったんですね。
こんな日は、ブログで書けなかったことを、一気に書いてしまおうと。
(追伸、これ昨日書いたものです。
9/1だと思って読んでください。)
えぇ、9月1日は、レイバーディウィークエンド前日の金曜日なんですが、
日本では、本日、
戌の日だったんですよ!
この戌の日って、12日ごとに巡って来るそうなんですね。
次の戌の日は、9月13日(水)そして、その次が9月25日(月)
この9月25日(月)が、アタシの妊娠脳で狂わせたんですよ!
えっ、どういう事?
出前の Pregnancy Fog なんですかこれは?
はい、別名、妊娠脳と言われており、
特に、妊娠初期のホルモンチェンジの時によく起こるようなんですが、
いろんなホルモンが一斉に体を駆け巡り、
脳のあらゆる種類のニューロンに影響を与え、
脳の生理的変化によって、妊婦は記憶障害、集中力の低下、
ぼんやりするなどの症状が出ることがある。
らしいんです。
なので、脳ミソに霧がかかったように、ぼんやりするので
Pregnancy Fogと呼ばれてるんですね。
アタシは、妊娠初期は、あまり感じなかったんだけど、
それよりも、憧れの悪阻にやられてたわ。
悪阻なのに、妊婦の象徴だって憧れてたので、
それすらも、余裕で乗り切れたけどw
ところが、今回、妊娠後期で今更か?
大ボケかましちゃったんです。
先日の8月25日(月)の事。
月曜日はお休みなので、
赤ちゃんがやって来る前に、断捨離しなくちゃと、
家の整理をしていたら、
あ、これ、すっかり忘れてたけど、
日本に帰国した時に、7月3日の戌の日に安産祈願していただいた授与品
アメリカに帰国後、この安産祈願の授与品を、
自宅にお祀り下さいと言われていたのに、
ほら、帰国後、時差ボケやら、コロナ感染で、
それどころじゃなかったのよね。
すっかり、安産祈願から一ヶ月以上経っちゃったけど、
これ、お祀りしなきゃ!
で、何気に8月の戌の日を調べたら、
「あら、今日25日の月曜日は戌の日じゃないの!」
じゃあ、戌の日に、安産祈願の授与品をお祭りしようって、
やっと重い腰を上げて、安産授与品を開封したんですね。
ジャジャン!
こんなに、いろんな授与品入ってました!
(犬のぬいぐるみは別です)
でね、これらを家の指定の場所に、お祀りするんですが、
神棚とか、寝室の1番高い所とか、
南向きとか東向きとか、いろいろ注文があって、
えっ、ウチ、神棚とかないんですけど(汗)
でね、仕方ないので、
ジョンさんが神のように崇めている任天堂とか、
大人買いしたトランスフォーマーのおもちゃの棚に、
お祀りすることにしましたw
こんなんで、えぇんかいな?笑
寝室の一番高いところ、
えぇ、もうスーパーマリオよりも高いところに、
しっかり、お祀りしました!
あはは。
安産よろしくお願いしますっ!
全ての授与品を祀り終えて、
戌の日の充実感を味わっていると、
あれ?
次の戌の日って9月1日なの?
戌の日って、12日に一度巡って来るはずよね?
あっ!!!!
9月25日を、8月25日だと勘違いして、
8月25日の月曜日に、授与品のお祀りしちゃった!
つうか、今日、8月25日でもなく、
8月28日(月)なんですけど?
日付も、曜日も、戌の日に被っておらず、
これってPregnancy Fogのせい?
だったらこれも妊娠の症状として、喜んでいれるけど、
年齢による物忘れ、思い違いだったらヤダわw
とりあえず、安産祈願は、いつやったっていいんだから、
無事に家に、お守りを祀れてよかった!
よっしゃ、目指せ安産!!!
それでは、動画でも、安産お守りを祀る様子をご覧下さい。
チャンネル登録もよろしくね。
また、おもしろそうなこと思い立ったので、
開催してみようと思います!
ジャジャン!
ほら、日本では、まだベイビーシャワーが、そこまで浸透してないと思うんですけれど、
文化交流を兼ねて、
こんなイベントもあるんだねってことを配信するのと、
現在、妊娠中に皆さんをお祝いして、
妊娠後期のこりんごが、自分と妊娠中の皆さまの為に、
オンラインBaby Shower を開催いたします!!!
(アンタ、やっぱりイベント好きねw)
ワタクシと妊婦の皆さんの安産を願って!
我が子自慢大会!妊婦クイズ、ベイビーシャワーギフト抽選会など検討中!
日程は、日本の敬老の日の3連休に合わせようかと思いますが、
仮押さえで9/17(日)NY時間8:30am、日本時間9:30pmとします。
ですがアメリカ西海岸からライブで参加したい人がいるようでしたら、
日本は敬老の日で3連休なので、時間をずらして、
NY夕方、西海岸昼、日本朝、ヨーロッパ夜などの調整も可能です。
ご希望の時間をコメントください!
楽しいイベントにするよ!
ぜひ、参加してね。
そして、チャンネル登録もよろしくお願いします!
楽しかった日本滞在報告まだ終わっていませんが、
もうNYに帰って現実の生活始まってます。
ブログやYouTubeは、更新遅れてますが、
Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、
よかったらフォローしてみてね。
インスタ @koringoradio
Twitter @nykoringoradio
卵子提供についてのブログnoteは、丸一年になりました。
遂に妊娠に至ったので、こちらのブログを閉めることとなりました。
discordで、卵子提供を目的とした参加者同士で
情報交換の場所は、引き続き行っております。
参加条件は、卵子提供を検討している、
実際やってる、既にやった方のみです。
参加者を批判したり、
輪を乱すような発言の方は退会して頂きます。
参加希望の方は、招待状送りますので、
直接、nykoringoradio@gmail.comまでご連絡下さい。
本当に情報の少ない卵子提供の現場なので、
有意義な場所になることを願っております。
それでも、プライベート厳守の人は、
アタシと差しでトークも可能です。
歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、
こちらも、ぜひどうぞ!
こりんごとプライベートTalk
(Zoom 1時間45ドル)
妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、
なんでも、プライベートでお話したい方、
お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。
情報提供のある方は、有料Talkでなく、
どんどんメール送ってください。
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、
ニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)