遂に、妊娠30週に入った49歳のこりんごです!
職場で、白衣を着てても、
もうずいぶんお腹も大きく目立ってきました。
我がベイビーちゃんの予定日は、
2023年11月2日なんですが、
もうインターネットネイティブのGen Z(Z世代)の次の世代、
Gen α (アルファ世代)ですよ!
母さん、Gen X (X世代)で、
第2次ベビーブーマーの団塊ジュニアですけどね。
一体、我が子は、どんな世界で育っていくのかな?
そんなベイビーちゃんに、
ワタクシ、ビデオレターを残そうと思ったんですね。
今回のビデオレターは、妊娠30週に入ったので、
ママは、NYのどんな職場で、
どんなお仕事をしてるのか、伝えたいなと。
と言うのも、産休を取った後、
仕事に復帰するのかしないのか、
まだ分からないので、
もし復帰しなかったら、これが今の職場からの最後のお手紙になるので、ビデオレターを残そうと思ったんですね。
ついでに、ママは何故NYに住んでいるのか?
今日、この日を迎えるまで、どんな経緯だったのかなんかも、ベイビーちゃんにお伝えしようと思って。
30週に入った今、お腹が大きくなって来て、
ベイビーちゃんの成長が嬉しいですよ。
歩くスピードが、かなりゆっくりになって、
日々の生活でも、ちょくちょく休憩を入れて、
今まで、どれだけイソイソ、ガツガツと暮らしていたかが分かります。
トイレも今まで以上に増して頻尿ですw
呼吸も深くなって来て、しばし息切れも。
そんな体調の変化すら愛おしい。
それでは、ベイビーちゃんに送ったビデオレター。
ブログ以外に、YouTubeって言う媒体があって良かったな。
チャンネル登録もよろしくね。
また、おもしろそうなこと思い立ったので、
開催してみようと思います!
ジャジャン!
ほら、日本では、まだベイビーシャワーが、そこまで浸透してないと思うんですけれど、
文化交流を兼ねて、
こんなイベントもあるんだねってことを配信するのと、
現在、妊娠中に皆さんをお祝いして、
妊娠後期のこりんごが、自分と妊娠中の皆さまの為に、
オンラインBaby Shower を開催いたします!!!
(アンタ、やっぱりイベント好きねw)
ワタクシと妊婦の皆さんの安産を願って!
我が子自慢大会!妊婦クイズ、ベイビーシャワーギフト抽選会など検討中!
日程は、日本の敬老の日の3連休に合わせようかと思いますが、
仮押さえで9/17(日)NY時間8:30am、日本時間9:30pmとします。
ですがアメリカ西海岸からライブで参加したい人がいるようでしたら、
日本は敬老の日で3連休なので、時間をずらして、
NY夕方、西海岸昼、日本朝、ヨーロッパ夜などの調整も可能です。
ご希望の時間をコメントください!
楽しいイベントにするよ!
ぜひ、参加してね。
そして、チャンネル登録もよろしくお願いします!
楽しかった日本滞在報告まだ終わっていませんが、
もうNYに帰って現実の生活始まってます。
ブログやYouTubeは、更新遅れてますが、
Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、
よかったらフォローしてみてね。
インスタ @koringoradio
Twitter @nykoringoradio
卵子提供についてのブログnoteは、丸一年になりました。
遂に妊娠に至ったので、こちらのブログを閉めることとなりました。
discordで、卵子提供を目的とした参加者同士で
情報交換の場所は、引き続き行っております。
参加条件は、卵子提供を検討している、
実際やってる、既にやった方のみです。
参加者を批判したり、
輪を乱すような発言の方は退会して頂きます。
参加希望の方は、招待状送りますので、
直接、nykoringoradio@gmail.comまでご連絡下さい。
本当に情報の少ない卵子提供の現場なので、
有意義な場所になることを願っております。
それでも、プライベート厳守の人は、
アタシと差しでトークも可能です。
歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、
こちらも、ぜひどうぞ!
こりんごとプライベートTalk
(Zoom 1時間45ドル)
妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、
なんでも、プライベートでお話したい方、
お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。
情報提供のある方は、有料Talkでなく、
どんどんメール送ってください。
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、
ニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)