とんでもアメリカ生活 高齢妊活

【49歳妊娠29週】ベイビーシャワーして頂きました!

投稿日:2023-08-23 07:41 更新日:

 

妊娠後期に入った49歳のこりんごです。

 

アメリカでは、妊娠後期にベイビーシャワーを行う人が多いです。

 

日本ではそんな習慣なかったですよね?

最近は、アメリカの文化も取り入れて、

ベイビーシャワーをする人も増えてるのかな?

 




 

こりんごさんは、ベイビーシャワーしないんですか?

 

しませんね。

 

えっ意外!

 

イベント好きの人間なのに、どうしたんですか?

 

えぇ、ベイビーシャワーって、

通常、家族やお友達、職場の同僚なんかが主催するものなんです。

 




 

それで、これから出産する妊婦さんの安産を願ってプレゼントを送るパーティーなんですが、

 

ほら、ウチら、このNYに家族いないし、

通常、シスターとか、叔母さんとかが主催してくれるんだけど、

 

ジョンさんのお姉さんたちフロリダだし、

アタシの家族は、日本だけど、そもそもそんなイベント自体知らないし、

 

なんか、ウチの職場で、ベイビーシャワーをしようと、

同僚のGayちゃんが盛り上がってるんだけれど、

あれは、彼が単にウチのボスにランチを奢ってもらいたいから、っぽいんだよねw

 




 

残念ながら、アタシ、ベイビーシャワーを企画してくれるような親友もいないし、

 

昔は、仲の良かったダンス友達がいっぱいいたけど、

すっかり引きこもって、みんなともちょっと疎遠になっちゃったしね。

 

妊活を始めたこの5年間は、

結構、非社交的だったんだよね。😅

引きこもり、妊活にフォーカスしちゃってね。

 

しかも、この歳になると、新しい友達が欲しいとか思わなくなって、

 

家と職場の往復だけで、

周りとの付き合いも悪くなって、

妊活のため早寝で、夜のパーティーとかも行かないし、

そりゃ、友達いないわな。

 




 

だから、ベイビーシャワーとか、

自分で開いても、招待する人もいないし、

そもそも、自分で開くものでもないし、

 

でも、せっかく妊娠したんだから、

アメリカの妊婦のパーティーを体験したいなと思って、

 

アタシ、日本に帰国した時、

マタニティウエディングをした後、

参列者を招いてBBQパーティーをしたんだけれど、

 

強引に、Baby Shower をコンバインさせたのよ!

 

 

ベイビーシャワーを、強引に自らホストした女ですw

 

でも、日本じゃ、ベイビーシャワーの認知度が低いので、

誰も、あれが実はベイビーシャワーも兼ねていたと気づいてなかったと思うよw

 

結局、単なるウエディングレセプションとして終わった感じだったけどね。

 




 

とりあえず、自分の中では、

あれがベイビーシャワーだったと折りをつけてたんですが、

 

なんと、先週の土曜日に、このアタシにも、

サプライズBaby Shower が開かたんです!

 

いや、そもそも、結婚式を日本で挙げたので、

おめでたいから、日本から帰って来たら、久しぶりにご飯でも一緒に食べようよ!

ってジョンさんと共通の友達から連絡があったんですよ。

 

ところか、日本から帰って来たら、

ジョンの時差ボケから、その後2人でコロナ感染と、

なかなか、お友達とも会うことが出来ずに、

 

やっと、先週の土曜日に、友達と会えました!

 




 

もう、みんな、ウチラが結婚式を挙げたので、

しかも、アタシが妊娠したので、お祝いしたいと、

ウチラの体調が回復するのを待っててくれたので、

もう、この日しかないと、立て続けにお友達に会いまくりました!

 

まず初めは、本当に久々に会うダンスフレンドとランチ!

 

 

ブライアントパークグリルでの、アウトサイドテーブルでのランチ!

やっぱり、友達と会うのは楽しいねぇ。

 




 

その後、今度は別のお友達と、ディナーの予約がありましたよ。

 

 

今、イケてるブルックリンのメキシカンレストラン

 

 

こっちは、ジョンさんのディッシュ

 

 

本当に、久々に会うみんなだったので、

近況報告が大変だったわぁ~。

 




 

レストランでは、デザートは注文せずに、

今日のディナーを主催してくれたお友達の家で食べようってことになって、

 

それから、その友達の家に、久々に会わなきゃいけない飛び切り素敵なベイビーもいたので、

お友達の家にお邪魔しました!!!

 

お久しぶりね、フレンチブルドッグのマイルズ君!

 

 

カワェェ~!❤

 




 

マイルズ君に癒されてたら、

なんと、花束贈呈されて、

しかも、デザートが、ベイビーシャワーのケーキだったの!

続々とプレゼントも頂いて、

 

 

ブルックリンの よだれ掛けが、可愛いでしょ?

マイルズからも、フレブルのぬいぐるみ貰いました!

 

なんと、サプライズベイビーシャワーだったとは!

 

 




 

しかも、夏の終わりの、心地いい夜

ルーフトップでのお祝い!

 

 

 

ベイビーちゃんも、喜んでくれてたみたいで、

お腹の中で、グニョグニョと元気に動いてましたよ!

 

 

こじんまりとした、とってもコージーなベイビーシャワーでした!

 




 

さて、ワタクシも、アメリカでベイビーシャワーを祝っていただけたのですが、

 

また、おもしろそうなこと思い立ったので、

開催してみようと思います!

 

ジャジャン!

 

 

ほら、日本では、まだベイビーシャワーが、そこまで浸透してないと思うんですけれど、

 

文化交流を兼ねて、

こんなイベントもあるんだねってことを配信するのと、

 

現在、妊娠中に皆さんをお祝いして、

妊娠後期のこりんごが、自分と妊娠中の皆さまの為に、

オンラインBaby Shower を開催いたします!!!

(アンタ、やっぱりイベント好きねw)

 




 

ワタクシと妊婦の皆さんの安産を願って!

我が子自慢大会!妊婦クイズ、ベイビーシャワーギフト抽選会など検討中!

 

日程は、日本の敬老の日の3連休に合わせようかと思いますが、

仮押さえで9/17(日)NY時間8:30am、日本時間9:30pmとします。

 

ですがアメリカ西海岸からライブで参加したい人がいるようでしたら、

日本は敬老の日で3連休なので、時間をずらして、

NY夕方、西海岸昼、日本朝、ヨーロッパ夜などの調整も可能です。

ご希望の時間をコメントください!

 

楽しいイベントにするよ!

 

 

ぜひ、参加してね。

 

そして、チャンネル登録もよろしくお願いします!

 



 

楽しかった日本滞在報告まだ終わっていませんが、

もうNYに帰って現実の生活始まってます。

 

ブログやYouTubeは、更新遅れてますが、

Instagram やTwitterでは、サクっとポストしてるので、

よかったらフォローしてみてね。

インスタ @koringoradio

Twitter @nykoringoradio

 




 

 

卵子提供についてのブログnoteは、丸一年になりました。

 

こりんご卵子提供の部屋で!

 

遂に妊娠に至ったので、こちらのブログを閉めることとなりました。

 




 

discordで、卵子提供を目的とした参加者同士で

情報交換の場所は、引き続き行っております。

 

 

参加条件は、卵子提供を検討している、

実際やってる、既にやった方のみです。

 

参加者を批判したり、

輪を乱すような発言の方は退会して頂きます。

 

参加希望の方は、招待状送りますので、

直接、nykoringoradio@gmail.comまでご連絡下さい。

 

本当に情報の少ない卵子提供の現場なので、

有意義な場所になることを願っております。

 




 

それでも、プライベート厳守の人は、

アタシと差しでトークも可能です。

 

歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、

こちらも、ぜひどうぞ!

 

こりんごとプライベートTalk

(Zoom 1時間45ドル)

妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、

なんでも、プライベートでお話したい方、

お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。

 

情報提供のある方は、有料Talkでなく、

どんどんメール送ってください。

 




 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、

ニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

 

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

 




 

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

 

 

    

 

 

-とんでもアメリカ生活, 高齢妊活

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.