49歳で妊娠したこりんご!
多くの反響を巻き起こし、賛否両論の、
高齢妊婦の日本一時帰国と、マタニティーウエディング!
-
-
問題のマタニティウエディングの行方とクラファンの成功方法!
本日「母の日」 全国のお母様、おめでとうございます! そして、ウチの日本の母、いつもありがとう! さて、49歳で妊娠し、これから母になる予定のこりんごです。 ...
続きを見る
ドクターの許可を踏まえて、
帰国もウエディングもやります!!!
皆様、たくさんのご心配とご意見、
ありがとうございました。
やっぱり自分の人生で、他人に何と言われようとも、
自分がやりたいと思ったことは、やる!
後悔だけはしないように!
今回だけは、いつもと違って、赤ちゃんもいるので、
他人だけれどドクターの言うことだけは聞こうと、
この結論に至りました。
帰国に関しては、飛行機に乗ることと言うよりは、
日々の生活から気を付けることが肝心!
ニューヨークにいようが、
出勤中の地下鉄車内であろうが、
帰国中の飛行機の機内であろうが、
日本での滞在であろうが、
どこにいって、妊婦の心配は付きまとう。
要は基本は安静に!
無理なスケジュールは組まない!
ニューヨークでは、フルタイムで働いているし、
日本に帰ったら、会いたい人、やりたいこといっぱいあるけど、
安産祈願とマタニティウエディングだけ予定してるだけ。
あとは、様子を見ながら、
やれそうなことだけやって、
会えそうな人にだけ会う。
母に会うのも、一番の帰国理由。
皆さんの心配もガッチリ受け止めて、
やりたいこと、そして今の自分がやれることは、
悔いを残さずやろうと思います!
最終的には、次回の6/1のアナトミースキャンの結果次第ですが、
ドクター曰く、
「ウエディングの予約だけはしてしまってもいいいと思う。
最悪の場合、キャンセルすればいいだけですからね。」
と、前向きな回答いただきました。
いや、そのキャンセル料がむっちゃ高いんですけどね。(汗)
なので、またウエディングの仮予約を近々入れてもらうことにしました。
ところがですね、なんと、この場に及んで、
まさかの誤算が発生!
お友達から、こんなアドバイスが!
「こりんごちゃん、マタニティフォト撮りたいんだよね?
それがメインでウエディングドレスでマタニティフォトなんだよね?
でもさ、23週って、まだお腹そんなに出てないと思うよ。
普通、マタニティフォトって、30週くらいから、
32週がベストで大きなお腹を写真に残せるけど、
23週だったら、あまり目立たないんじゃないかな?」
Ahhhhhhhh!
思いっきり、お腹が目立つように、
マーメードタイプのウエディングドレスをリクエストしたのに・・・
だったら、無理して挙式やらんでもよくない?
こんなところで、思わぬ誤算が・・・
何が何でも結婚式挙げたいわけじゃなくて、
全ては、赤ちゃんとの記念を作るためだったのに・・・
でもね、人生って本当に、
ご縁とタイミングだと思うのよ。
今回の帰国で、結婚式を挙げようと思ったのは、
赤ちゃんが宿ってくれたからこそだったのね。
もしね、妊娠してなかったら、
結婚式挙げようなんて思いつかなかったわけよ。
それと、コロナ以降、アメリカ人のジョンさんは、
入国禁止で、簡単に日本に行くことが出来なかったのね、
やっと何の規制もなく、
ジョンさんも日本に行けることになった今、
たまたま妊娠出来まして、
もし、この妊娠が、コロナ中だったら、
絶対に、帰国しようなんて考えなかったし、
そう思うと、
ジョンさんと一緒に妊娠中に帰れるって、
本当に、今しかないんだなって。
それとね、アタシ、今YouTubeを頑張って配信してるんですけれど、
2年前に、コロナ禍オンラインウエディングしたこと、すごく珍しいことで、
前代未聞のオンラインおウチ結婚式を挙げたんですね。
ウエディングドレスも、指輪の交換も、
ケーキカットも、参列者も、何もなく、
ほのぼのと、日常生活結婚式やったんです。
当時ブログや、マレッジライセンスを取得した動画はキチンと投稿してたのに、
肝心な、オンライン自宅セレモニーの様子は、
まだアップしてなかったのね。
自宅オンライン挙式とは言え、大事な動画なのに、
ちゃんと編集してからとか言ってるうちに、
もう2年も経っちゃったのよ。
こう言う動画って、旬が命だから、
今更、昔の動画を上げても、
ちょっとピンと来ないわけですよ。
だから、いつかやろうと思ってたビデオ編集も、
途中で止まって、お蔵行きになりそうだったのね。
そんな時さ、マタニティーウエディングをやりたいというタイミングが今巡って来て、
あぁ、2年前、コロナ禍で、
オンラインウエディング挙げたよな、
あんな地味な結婚式だったけど、
それなりに嬉しかったよな。
でも、あの結婚式だったからこそ、
本物の式を挙げてもいいかもしれないなぁって思えたんだよね。
そう言えば、まだ編集途中の動画あったよな、
ちょっとあの時の気持ち振り返ってみようかなって、
手つかずだった2年前の動画を見てみたのね。
それを見て、
あぁぁぁぁぁ!!!
全てがストンと腑に落ちるように、
結婚したあの日にタイムスリップして、
あの時の気持ちが蘇って、
しかも、あの日の自分たちが、
未来の自分らにメッセージすら送ってるのよ!
「こんなにあっけなく終わっちゃって、
こんなウエディングでよかったのかな?」
「いつか、ワイフに指輪もあげなくちゃ!
そして、日本でセレモニーもしなくちゃね。」
そんなこと言ってて、
それは、まるで過去の自分らから未来レターを貰ったみたいだった。
あの時の気持ちが、今をプッシュしてくれたのよ。
それで、やっぱりウエディングやろうって思えたのね。
なぜ2年間もこの動画を完成させずにいたのか?
これ、今こういう形で公開する為だったのかって、
本当にタイミングに驚いたの!
そして、皆さんに、大きく誤解を招いて反発も頂いた、
ご祝儀ドネーションの件。
もう一度、説明させていただきますね。
これは、決して皆さんに、
ワタクシどもの結婚費用を負担しろ!
と言っているわけではございません。
こんな2人の結婚式、ちょっと見てみたいな。
ちょっと参加してみたいな。
いや、ただ単に応援したいなって思ってくださった方がいらしゃったら、
お心づけのドネーションで、結婚式に参加しませんか?
ってコンセプトです。
全然そんなもんに賛同しないし、別に興味もないし、
って方はドネーションする必要も全くなく、
ただ温かく見守っていただけたら幸いです。
人生は、ご縁とタイミング!
なぜ2年前のコロナ禍でオンラインウエディングを挙げたのか?
2年後の今、こうしてやっと赤ちゃんがやって来てくれたこのタイミング、
日本でマタニティウエディングをやりたいと思ったこと。
全て未来を見越して起こったことじゃないんだけど、
本当にただ、ご縁とタイミングが揃って、
未来が叶っていく不思議。
また人生に楽しみが増えました。
どうせ生きていくなら、
いっつも不安だけ抱えて行くよりも、
なんだか生きてる意味あるなって過ごした方がいいじゃない?
だって、限られた時間の中で、
どんな気持ちで過ごしたって、同じ時間しか費やせないんだし、
老いていくことは、残りの時間も減って、
体力もなくなり、出来ることが限られてくるから、
でも、それは、全人類に平等に与えられた定めで、
みんな老いるし、みんな出来てたことが出来なくなるから、
ただそれを嘆いて時間を過ごすより、
今出来ることを、楽しんでやった方がいいよね。
ではでは、2年前のワタクシの結婚式の模様、
解禁でございます!
これはこれで、幸せの形です。
そして、こんなウチらの2年越しウエディング、
見てみたい!参加してみたい!応援したい!
と思って下さった方、
オフィシャルで、クラファンサイト復活です。
もう結婚式費用65万円を、経費削減で、50万円までに抑えました!
よって$5000ゴールが、$3600まで引き下がってくれた!
ゴールまで、あと$3500!(ゲぇ〜、遠い道のりw)
流石に達成は難しいけど、これもやらないで人生の時間を費やすなら、ダメでもやった方がいい!!!
結婚式に参加応援して下さった方をもハッピーにするようなオモロイ物見せられるように頑張ります!!!
次回のNYこりんごラジオは、
NYこりんごラジオ6周年記念アニバーサリ放送、第3弾!
妊婦サポーター、女性の奴隷ドゥーラ、伊東清恵さん!
産前産後のお悩み相談!
5月21日(日)NY時間9AM、日本時間10PMより
卵子提供についてのブログはnoteにお引越ししました!
興味のある方だけ、おいでください!
偉そうですが、アタシが一肌脱いで、
未知の領域 卵子提供の情報交換出来たらと、
卵子提供コミュニティを作ってみました!
情報交換サークル!
(月140円・入会月の有料記事読み放題)
有機卵プラン(月400円)
(有料過去記事まで全て購読無料)
メンバー同士の、オンラインオフ会とかもやりたいと思います。
そして、有料サークルには入りたくないけれど、
無料のグループには入りたい卵子提供妊活者の諸君!I hear you!
discordで、卵子提供を目的とした参加者同士で
情報交換や、愚痴をこぼせる吐け口作りました!
参加条件は、卵子提供を検討している、
実際やってる、既にやった方のみです。
参加者を批判したり、
輪を乱すような発言の方は退会して頂きます。
参加希望の方は、招待状送りますので、
直接、nykoringoradio@gmail.comまでご連絡下さい。
本当に情報の少ない卵子提供の現場なので、
有意義な場所になることを願っております。
それでも、プライベート厳守の人は、
アタシと差しでトークも可能です。
歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、
こちらも、ぜひどうぞ!
こりんごとプライベートTalk
(Zoom 1時間45ドル)
妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、
なんでも、プライベートでお話したい方、
お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。
情報提供のある方は、有料Talkでなく、
どんどんメール送ってください。
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、
ニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)