NYこりんごラジオ

第276回NYこりんごラジオ(NY在住20周年記念、レイバーディーSP、NYCの思い出の街角からライブ配信)

投稿日:2022-09-07 10:05 更新日:

 

 

第276回NYこりんごラジオ、昨日ライブ配信されました!

 

 

レイバーディー当日、

ワタクシのNY在住20周年スペシャル放送の第3弾の最終回

 

 




 

2002年の8月30日に日本を旅立ち、

31日にNYのJFKに降り立った日から20年。

 

2002年のレイバーディー明けから、胸躍らせて、

NYのクリニックに出勤したのを、

今でも鮮明に覚えてます。

 

グランドセントラル駅前の42nd Street は、

徒歩での通勤路でした。

 

そこで、その20年後に同じ場所から

ライブ配信しましたよ!

 

 

 




 

 

グランドセントラル駅の隣には、

最近できた、サミット展望台で有名な、

One Vander builtビルがそびえたってますが、

 

(写真・archpaper.comより)

 

実は、10年前まで働いていた前の職は、

このビルが立て替えられる前のビルにあり、

 

ワタクシは、いつもグランドセントラルと、

クライスラービルディングを眺めながら働いておりました。

 

10年後に、こんなビルに建て替えられるなんて、

思っても見なかったよね。

 

一番最初に働いたクリニックも、

そこから2ブロック先と言う、

 

で、グランドセントラルから4ブロック先の

女子寮のビルに住んでいたんですね。

 

だから、ミッドタウンのグランドセントラル周辺は、

アタシの島だったんですよw

 




 

当時は、右も左も分からない状態だったので、

会社側から紹介された、その女子寮に、

まず住み始めました。

 

サリべーションアーミーが提携していて、

戦争でご主人を亡くした未亡人のシニアマダムと、

海外からの女子留学生や、

アタシみたいな女子ワーカー達が住んでいたんですよ。

 

そりゃもう、昔ながらのアメリカのおばあちゃんと、

20代のインターナショナルなガールズたちとの暮らしは刺激的でした!

 




 

アタシの部屋は11階のベットとクローゼットと

洗面所が付いている、小さな部屋だったんだけど、

 

(ちなみに、バス、トイレ、洗濯機は共用。)

 

ベッド以外は土足の生活が、家で靴を脱ぐ習慣の日本から来た自分には、新鮮そのもので、

 

レンガと言うか、石で出来ている様な、

冷たい感じの部屋だったのに、

その冷たさすら、So cool だったw

 

部屋の小さな窓からは、

エネルギーあふれるマンハッタンが飛び込んで来て、

 

アタシ、ニューヨーク住んでるっ!

ってヒシヒシと感じまくる最高の空間だった。

 




 

昔ながらの、古いビルだったんだけど、

もう、豪華なタワマンなんか目じゃない!

 

自分の中では、まるで古城にでも住んでいる様な、

憧れのニューヨークに、自分だけのスペースがあるってことが、

どれほど自分の価値観や幸福度を上げて、

自信と希望に満ち溢れていたことか!

 

一人暮らしは初めてだったから、

余計に、そのシチュエーションに感動したよね。

 




 

そんな思い出の女子寮ビルに、

20年ぶりに訪れてみたんですが、

 

やっぱり20年と言う月日は確実に流れていて、

 

あのビルは、今はホテルになってしまったようです。

 

外観は当時のままであれ、

内装は、完全にリノベーションされてしまってて、

 

ちょっと寂しかったと言うか、

20年前に一緒に住んでいた未亡人のおばあちゃんや、

いろんな国から留学で来ていたGirlsたちは、

今どうしているのかなと・・・。

 




 

そんな思い出に浸りながら、

マンハッタンの移り変わりとともに、

42nd Street 周辺をライブ配信!

 

41丁目の、日系スーパーを通りこして、

5番街にあるパブリックライブラリーや、

 


(写真・Park Terrace Hotelより)

 

6番街沿いの、ブライアントパークもめぐりましたよ。

(写真・Hotels.com より)

 

ご興味のある方は、ぜひ見てみてくださいね。

 




 

と言うことで、NY在住20周年アニバーサリー放送、最終回!

 

NYCの街角からライブ配信ですっ!

20年前の、思い出の街角をリポートしちゃいます!

 

 

チャンネル登録も、よろしくお願いします!

 



 

卵子提供についてのブログはnoteにお引越ししました!

興味のある方だけ、おいでください!

 


こりんご卵子提供の部屋で!

 




 

偉そうですが、アタシが一肌脱いで、

未知の領域 卵子提供の情報交換出来たらと、

 

卵子提供コミュニティを作ってみました!

 

情報交換サークル!

 

卵子提供ぴよぴよプラン

 

徐々に増えてる参加者、インターナショナルでとても濃厚なシェアをしてもらえております。

 

参加には月額140円になりますが、

サークルの情報交換や、

有料記事も無料で読めます。

 

メンバー同士の、オンラインオフ会とかもやりたいと思います。

 




 

そして、有料サークルには入りたくないけれど、

無料のグループには入りたい卵子提供妊活者の諸君!I hear you!

 

discordで、卵子提供を目的とした参加者同士で

情報交換や、愚痴をこぼせる吐け口作りました!

 

 

参加条件は、卵子提供を検討している、

実際やってる、既にやった方のみです。

 

参加者を批判したり、

輪を乱すような発言の方は退会して頂きます。

 

参加希望の方は、招待状送りますので、

直接、nykoringoradio@gmail.comまでご連絡下さい。

 

本当に情報の少ない卵子提供の現場なので、

有意義な場所になることを願っております。

 




 

 

それでも、プライベート厳守の人は、

アタシと差しでトークも可能です。

 

歯のお悩み、妊活プライベートTalkありましたら、

こちらも、ぜひどうぞ!

 

こりんごとプライベートTalk

(Zoom 1時間45ドル)

妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、

なんでも、プライベートでお話したい方、

お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。

 

情報提供のある方は、有料Talkでなく、

どんどんメール送ってください。

 




 

 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、

ニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

 

サブスクライバー1000人目指しておりますので、

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

 




 

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

 

 

    

 

 

-NYこりんごラジオ

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.