That’s New York!

母の日と子供の教育とブルックリンのBBQレストラン

投稿日:2022-05-11 02:02 更新日:

 

 

母の日だった日曜日。

 

ジョンのニューメキシコに住むお友達が、

ガールフレンドと彼のお母さんを連れて、

ニューヨークに遊びに来ていた。

 

いいよね〜、母の日ウィークエンドに、

お母さんと旅行に行ってくれる息子って。

 




 

そして、その日は、NYのお友達のティム君の誕生日で、

 

みんなランチすることになったんです。

 

レストランは、バースデーボーイのティム君が選んだんですが、

 

こちら!

 

 

うん、いかにもブルックリンな、

かつては、倉庫だったっぽい建物を

リニューアルしたような、BBQレストランです。

 




 

ウチから歩いて20分くらいで行けちゃうのに、

こんなレストランがあるの知りませんでした。

 

その名も、Pig Beach!

 

 

可愛いネーミングだけど、

別にビーチが近くにあるわけでもない。

 

いや、ビーチではないが、

グワナス運河のほとりにある。

 




 

店内は、こんな感じですよ。

 

 

くつろぎやすい広めのスペースです。

 

 

こちらで、注文して、

出来上がったらピックアップもこちらです。

 

 




 

そう言えば、BBQと言えば、やっぱり、

オースティン TXよねっ!

 

3月に、ジョンさんの誕生日旅行でテキサスに行ったんだけれど、

しかも、オースティンにも行ったんだけれど、

 

テキサスBBQ
テキサス旅行2日目(オースティン日帰り観光!)

    ゆとりって大事だけれど、 限られた時間しか与えられなかったら、   その時間内で、出来るだけ謳歌するしかない。     サクサクとテキサス旅行 ...

続きを見る

 

BBQの本場で、BBQ食べれなかったという・・・

 

 

オースティンのどこのBBQレストランも行列だったのよ!

 

と言うことで、ブルックリンでリベンジ?

 




 

いや、別にそう言うわけではないんですが、

ティム君が、このレストランを選んだのは、

 

 

ジャジャンっ!

 

 

きゃい〜ん❤︎

彼の息子マイルズ君のためです!www

 

このレストランは、

Dog Friendly なレストランなんです。

 

ほら、レストランって、

ペット禁止の店が多いでしょ。

 




 

でもね、今や、NYでは、ペットをファミリーの一員として飼っている人が多いので、

 

レストランも顧客のニーズに答えていかないと、

なかなか生き残れない世界かもね。

 

もちろん、食べ物を扱うレストランで、

ペットの入店を禁止する意向は理解できるけど、

 

こうやって、ペットOKのレストランが増えてくるのはいいよね。

 

うん、選択肢があるっていい事!

 




 

ウチの近所でも、お高そうなワンちゃんたちを、

よく見かけるのよね。

 

雑種犬とか、全然、見ないのよ。

 

ポチとか、シロとかいなそう。

 

もうめっちゃファンシー犬しかいない。

 

なぜか、ポチってネーミングが似合いそうな柴犬も、

こっちじゃシバイヌって呼ばれ、

結構、人気犬なんですけどね。

 

ほとんどがピュアブレッドだけど、

ミックスでも、純潔の人気犬種を掛け合わせたハーフの子とかで、

 

俗に言う、雑種と雑種の掛け合わせの、

雑種犬っていう感じがしない お犬様ね。

 

何か犬すらブランドになってて、

ちょっと切なく思いますけど、

 

だから、このエリアでは、

こういったペットフレンドリーなレストランは、

ヒット間違いなし!

 

しかも、このBBQレストランには、

野外スペースも十分なので、

 

 

たくさんの、ペット連れが訪れてましたよ!

 




 

ママに抱っこされて、

お利口にしているマイルズ。

 

 

大きくなったわ〜。

ちょうど一歳になったばっかりなんだけど、

 

マイルズの成長に、アンティは感無量。

 

本当にペットは家族なのよ。

 




 

前にもブログしたけれど、

犬を飼うって、

ただご飯あげて散歩してじゃないのね。

 

そこには、子育て並みのしつけや教育がされてるのよ!

 

子育て
子育てを学ぶ!

    昨日、日本への渡航警戒レベル4出しちゃったアメリカ。   また日本が遠のいた〜。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)   遠く離れた家族が、もっと離れてしまった気がす ...

続きを見る

 

人間の赤ちゃんを育てるのと一緒で、

 

これ見てよ!

 

 

赤ちゃんモニターならぬ、

ワンちゃんモニターがあるのよ!

 

インターネットで、カメラとスピーカーを繋ぎ、

遠隔で、ベイビーの様子をチェックして、

マイクから呼びかけたり、

おやつも、自動で与えられるのよ!

 




 

でも、マイルズを置いて、

なかなか出かけたりも出来ないから、

ベビーシッターを雇ったりするんだって!

 

全く子供の赤ちゃんと一緒だ!

 

アタシ、マイルズのベビーシッター立候補しましたw

 

ママは寝不足やストレス、

疲労と闘って子(犬)育てしてる。

 

本当に、産後のママと同じ苦労を味わってるママでした。

 




 

もう、そんな家族の一員ですから、

子供と一緒に行けないレストランなんか行かないよね。

 

 

どこのウチの子も、そんな風に、

手塩にかけて育てられてるんで、

 

レストランでも、ほとんどの犬は、

教育がされてるので、

吠えたり走り回ったり、危害を加えたり、

食べ物を食い散らかしたりしないのよ。

 

(アタシの方が食い散らかしてたかもw)

 

犬も赤ちゃんも、教育が肝心だわ!

 




 

そうそう、肝心のフードですけれど、

 

あ、ごめん、お皿に盛らずに箱のままで、

見栄えが悪いわ。

 

 

オースティンで食べれなかったので、

アタシは、Brisket サンドイッチにしました。

 

 




 

オースティンでBBQ食べれなかったので、

どっちが美味いのか食べ比べとか出来ないですけどw

 

サイドにフレンチフライとコーンブレッド、

 

 

ゴメン、全部、紙皿に盛り付けずに、

インスタ映え無視で、すみませんwww

 




 

こちらが、マイルズパパとママで、

その向こうがニューメキシコからのお友達たち、

そして、手前がジョンさんですけれどw

 

 

友達とマイルズと、

ワイワイ楽しく母の日を過ごせました。

 




 

最後にオマケで、

マイルズのおしり❤︎

 

 

可愛すぎて、アタシ窒息しそうだったw

 




 

=告知=

 

来週5月16日の月曜日は、

NYこりんごラジオ5周年記念放送になります!

 

5周年を記念して、

スペシャルゲストをお呼びしてのライブ配信です!

 

 

卵子提供エージェントのAyanoさんをお呼びしてのライブ配信!

 

卵子提供に興味のある方、当日、質問にも答えて頂けます!

ライブを見れない方のためにも、

事前に質問承っております!

 

質問やご意見はコメントでもいいですし、

PMを送って下さってもOK!

nykoringoradio@gmail.com

 

ライブ配信は、

5月16日(月)NY時間9AM、日本時間10PMより

 




 

こりんごとプライベートTalk

(Zoom 1時間45ドル)

妊活の愚痴や、歯の悩み、海外生活、エトセトラ、

なんでも、プライベートでお話したい方、

お申し込みは、nykoringoradio@gmail.com まで。

 

 

 




 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人へのインタビュー以外にも、

今、コロナ禍のニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

サブスクライバー1000人目指しておりますので、

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

 




 

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

 

    

 

 

-That’s New York!

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.