変化に対応していく。
遂に、女としての第3ライフステージに突入するらしい
体からの合図を受け取って、
はい、48歳4ヶ月。
まもなく閉経する感じです。
それについての心理状況は、
昨日のブログで語りましたけれど、
-
-
閉経を迎える心構えと心理
女性としての第3ステージに突入か? 13歳で初潮を迎えて、 女としての第2ステージに突入して早35年。 長いようであっという間だった。 &nbs ...
続きを見る
自分のステージが変わるのだから、
それに対する対応も変えていかないと、
ってことで、チャイナタウンの漢方薬局に出向き、
閉経したであろう報告と、
これから卵子提供に臨むご報告、
そして新しい漢方を調合してもらうため、
薬局の門を叩く!(たのも〜!)
(あくまでイメージで、たのも〜言ったけど、
実際は、門などなく、ガラス戸引いてすぐ入店w)
もう常連のアタシは、顔パスで、
直ぐに2階のカウンセリング室に通されるのだが、
「今日は、ちょっと混んでて、3人待ちよ。」
おぉ、珍しい。
いつもは、待たされても1人くらいだったが、
今日は3組もですか!
しかも、いつもは、中国人らしき患者さんが多いのだが、
今日は、アタシの前に黒人女性が2人待っていた。
黒人女性と漢方の組み合わせって、
スゴく斬新な気がした。
西洋人って漢方とか信じない人多いじゃん?
見るからに身体能力の高そうな黒人女性たちだったが、
何か問題を抱えているのであろう。
そうだな、アタシだって、
お年寄りおばあちゃんから見たら、
閉経なんて病気じゃないよって言われそうだ!
待ち時間は、ビデオ編集とかしてれば
あっという間に過ぎ去るので苦にはならず。
カウンセリング室から、中国人男性が出て来て、
そして今度は、待っていた黒人女性2人が、
同時に入室した。
あ、3人待ちだけど、実質は2組待ちだった。
10分待ったか待たないかくらいで、
遂にこりんごの順番が回って来た。
「やぁ、え〜っと、(今日は?)」
と言った感じで始まる。
アタシは、この漢方薬医とのカウンセリングは、
漢方調合のためだけではなく、
客観的に、今の自分の状況を見つめ直せて、
精神カウンセリングにもなってる感じなのだ。
「今日は、報告がたくさんあります。
何から話したらよいかですが、
まずは、遂にメノポーズになったと思われます!
生理が来ないんです。
もうDay32日になってしまいました。」
「あぁ、いつもより、1週間くらい遅れてますね。
でもまだ32日くらいなので、
もう少し様子を見た方が良さそうですが。
そうですねぇ。」
「更年期障害の代表的な症状である
ホットフラッシュとか、ディプレッション、
鬱やイライラなんかもないんですけれど、
心当たりあるのは、
頭痛と眠気です!
もうしっかり7時間寝てるのに、
仕事中も、通勤中も、常に眠いんです!
元々、生理痛とかもなかったので、
更年期障害も少ないんですかね?」
もう、ババババっと思いの丈を述べる。
「では、脈を測ります。」
「どうですか?
脈はなんと言ってます?
またストレスとか出てませんか?」
お前の質問攻めの方がストレスw
「多少はストレス出てますが、
そこまで酷くないですよ。」
「便通はどうですか?」
「めっちゃ快調で、1日3回くらい、
切れ味良く出てますw」
そこまでディテール聞いてないってw
「胸焼けとかないですか?」
「ないです。」
「口は乾きますか?」
「え〜っと、
いつも湿ってるから、
どのくらいで乾いてるかは分かりずらいですが、
あまり水を飲まないし、
マスクも付けっぱなしなんで、
多少、乾き気味かもしれません。」
「よく寝れてますか?」
「多分、朝まで起きないので、
寝てると思いますが、
さっきも言ったように、
夜、ちゃんと7時間くらい寝てるのに、
もう一日中眠くて仕方ないんです。」
「肌の調子はどうですか?」
「え〜、肌の手入れとかしないのでw
元々、放置しっぱなしの肌ですけどwww」
放置すんなっwww
「いや、乾燥してるとか、
吹き出物とか出てないですか?」
「どうですかね?」
(おい、自分の顔くらい、もう少し感心もてっ!)
「ニキビとか出来てないし、
乾燥してってるとも思わないですが、
なんか出来てますかね?」
ドクターにチェックしてもらうw
「じゃあ、マスク外して、
舌も見せて下さい。
あ、ちょっとニキビっぽいの出てるね。」
それは、まだ脂出てていいことなのか、
ホルモンバランスの崩れで良くないのか?
「まだDay32だから、」
射程範囲みたいな言い方だったので、
「でもですね、
閉経の兆候は2ヶ月前くらいから出てたんでです!
見て下さい、基礎体温で、
高温期が出なくなって来たんですよ!」
「うむ〜、
これはプロゲステロンが足りてないね。」
ですよね〜
黄体ホルモン不全よね〜
排卵しないよね〜
「前回出した、⓶の漢方飲んでないからだよ。
あれにプロゲステロンが入ってるから。」
「いえいえ、飲み切って、
次の生理を待ってたけど、
来ないから、飲みそびれたんですよ!」
「今、生理来てないから、
Day8から飲む⓵は、飲まなくていいよ。
⓶には、プロゲステロンを促す漢方になってるから、
生理来なかったら、ずっと⓶を飲んでね。」
「あ、そうなんですね。
じゃあ、しばらく⓶を飲んで、
万が一、生理が来たら⓵をもらいに来ればいいですね。」
そんな感じで丸く収まったw
しかし、急に2ヶ月前から高温期がなくなって、
今、パタっと生理も来なくなった。
あっ!
2ヶ月前から、ある事をやめたんです。
もちろん、老化が一番の原因でしょうが、
それを、やめたことも一理あるかもしれない!
ではでは、それは次回に報告するわ〜
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人インタビュー以外にも、
今、コロナ禍のニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
サブスクライバー1000人目指しておりますので、
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)