NYこりんごラジオ

第240回NYこりんごラジオ(バースデーSP プエルトリコからライブ配信!)

投稿日:2021-12-15 12:32 更新日:

 

 

第240回NYこりんごラジオ!

 

先ほど、強引に、

プエルトリコからライブ配信いたしましたw

 

 




 

通常、NYこりんごラジオは、月曜日配信なんですけれど、

今回は、ちょっと特例で、

 

ホストこりんご、誕生日を迎えましたっ!!!

(それが特例?)

 

48年前にこの世に生まれて来た日を祝って、

毎年、Rebornで、

新しい場所に旅行したり、

新しい体験をすることにしてまして、

 

今年は、初のプエルトリコにやって来てました。

 

 




 

でも、旅行中は、何かとスケジュールに余裕がなく、

旅を満喫していたので、

NYこりんごラジオは、もうギリギリ最終日の今朝、

早起きで、ライブ配信いたしました!

 

 

朝早すぎて、雲に隠れて、日が完全に出てなくて、

照明がくらいですがw

 

しかも、ちょっと初の試みの野外ライブなので、

ややパニ食って、

 

まとまりないライブ配信になってしまいましたが、

良かったらアーカイブで見てくださいね。

 




 

なんとしても、

プエルトリコの雰囲気を皆様にもお届けしたくて、

強引に、ホテルのルーフトップからの配信でしたけれど、

 

 

インターネット回線が弱めで、

突如消えたり、

他の宿泊客の人々が続々やって来たり、

風が強かったり、

以外に曇ってたり、

 

まぁ、そんな中で、

強引にライブ配信出来ましたw。

 




 

誤解のないように、

PC内臓ビデオでは、

ライブ配信の画質が悪すぎるんですが、

 

ライブ配信後の、プエルトリコの朝は、

本当は、こんなに奇麗なのよ!

 

 




 

もう、今日でプエルトリコともお別れですが、

プエルトリコの思い出ブログは、

ポチポチとNYに帰った後にも上げていくので、

良かったら見に来て下さいね。

 

今日のライブ配信では、

観光客としてのプエルトリコなんかを語りました。

 

ちょっと補足で、ライブ配信では言い忘れた

プエルトリコについてブログしますね。

 




 

NYこりんごラジオを、

プエルトリコ時間の12/14(火)午前7時から配信したんですが、

日本時間の夜9時、NY時間の朝8時からだったんですね。

 

プエルトリコとNYには、

1時間の時差があるんですけれど、

 

 

これ、知らなかったのですが、この時差は、

Day light savingの為に生まれてるんです。

 




 

11月になると、アメリカは冬時間として、

日が短くなるので、

時計を1時間先送りにするんです。

 

そして、4月になると夏時間で、

日照時間が夏に向けて長くなるので、

時間を1時間巻き戻すんですが、

 

なんと、ここプエルトリコには、

Day light savingのシステムがないんです。

なので、1年中同じ時間帯なんです。

 

なので、アメリカ全土が1時間先送りになる冬時間になっても、

プエルトリコは時間を変更しないので、

1時間の時差が生まれるということで、

 

でも、夏時間になって、1時間時間を戻すと、

プエルトリコとNYの時差は、無くなるということなんですよ!

 




 

では、そのほかの食事や観光地の感想は、

使用言語や、治安、

そうそう、天候は、晴れてるんだけれど、

時々、トロピカルウエザーで、

雨がザーっと降ってくるので、折り畳み傘必須w

 

そんなことも、ライブ配信と、

今後のブログやYouTubeでお伝えしていきます!

 

では、ライブ配信は、こちらから!

 

 




 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人インタビュー以外にも、

今、コロナ禍のニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

サブスクライバー1000人目指しておりますので、

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

 




 

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

 

    

 

 

-NYこりんごラジオ

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.