妊活ポテンシャルってあると思う。
じゃあ、それなかったら妊娠出来ない?
でも、それが上がれば妊娠出来るの?
47歳での妊娠って、リアリティなさ過ぎる。
実際に47歳で妊活している自分が言うと、
皮肉にもリアルに聞こえる。
じゃ、なんでまだ続けてるのか?
未練や執着だけで続けるには、
経済的負担が大き過ぎる!
アタシは、高齢妊活を配信ばかりして来たけれど、
インプットも必要!
高齢妊活者の声が聞きたい!
そんな時、ちょうど高齢妊活をしていらっしゃる方から、
お声がけして頂き、
一緒にランチをすることになった。
超高齢妊活者ランチ会!
メンバーは、先日のブログでも紹介した、
48歳6ヶ月で新鮮胚盤胞移植をされたAさん!
-
自信喪失、47歳の妊娠判定日前日の憂鬱
自信がないのは、単に現実を見ているのか? 傷つく自分を防御しているのか? 自信を持て! ポジティブに! それで結果が変わるなら、 そうするとも! ...
続きを見る
48歳6ヶ月で、初めてに体外受精に挑み、
3つも採卵出来て、3つとも受精され、
その2つが胚盤胞にまでなると言うポテンシャルの高い方!
実は、この方、42歳の時、自然妊娠しています!!!
Aさんのお友達Bさんは、
46歳で自然妊娠された方!
IVFは確率が悪過ぎると、
自然妊娠を決意して実現された、
こちらもポテンシャル高いお方です!
最後に、体外受精を繰り返せど、
妊娠には至らない こりんご47歳10ヶ月。( ̄∀ ̄)
と言うことで、全員アラフィフで、
超高齢妊活に挑んだメンバーでございます!
実際、超高齢で妊娠するなんて、
どこか遠い噂話で、
実は現実には存在しないんじゃないかと、
思ってしまうほど、高齢妊活のリアリティーがなかったので、
今回のランチでは、そう言った高齢妊活者の成功者たちの話が聞けるのは、本当にありがたいチャンス!
スゴく楽しみにしていた。
そして、ついにAさんとご対面!
Wow!
Aさん、全然、48歳6ヶ月に見えない!!!
見た目が10歳くらい若いんですよ!
なるほど、
そりゃ高齢妊娠のポテンシャル高いわけだ!
アタシ、自分の外見に、ハッとしちゃったよね。
その後、Bさんとも合流したのだが、
ハッ!
Bさんも、同じく見た目が10歳は若い!
これだよ!
高齢妊活にまず必要なのは、
見た目に出てくる若さ!
もう出だしから、高齢妊活感化されますよ!
高齢妊活者の選ぶお店は、
当然、ヘルシーな食材で妊活力アップの店である!
こちら、ブルックリンにある、
和食ですよね〜!
絶対に魚食べたいんですよ!
前回、デキる女たちとのランチでは、
-
NYのデキる女たちとランチをして思ったこと。
自分の性格や個性、 はたまた自分の持っている能力、 そう言うのを変えるって、 元々持っているも性格や能力、個性を、 引き伸ばす事より難しいことだと思う。 &n ...
続きを見る
なぜかアタシだけワクチン接種証明を確認されずに入店したんですが、
今回は、ちゃんとワクチン接種証明を確認してもらえました!
お店の雰囲気いいです!
ランチタイムがはじまって、
あっという間に満席!
デリバリーも人気だそうで、
店内の活気がかなりいいです!
妊活ランチなので、
ジャジャン!
鯖の塩焼き弁当!!!!
オメガ脂肪酸、DHEとかガッツリ行きたかったんです。
もう妊活応援弁当ですか?って感じでしょ?
こちらのお弁当、20分ほどで完売してました!
妊活者だけでなく人気ランチ!
これ玄米だったらパーフェクトですけどね。
マジ久々の焼き魚!!!
妊活力上がりそう!
さて、焼きサバの様に脂が乗って、
妊活ランチトークも脂乗ってましたw
初めてお会いする方たちとは思えないくらい、
お話しも盛り上がって、
食後のデザートまで、行っちゃうの?!
ちょっと妊活中だから、糖質制限で、
食べたらアカンやろ?
って思ってたんですが、
なんと、妊活者にも嬉しい優しいデザートが!
豆乳プリンですってよ!
子宮内膜炎以来、一切の乳製品を制限してたから、
豆乳プリン最高じゃないですか!
しかも、罪悪感を感じないミニサイズ!
(完全糖質制限に追い込んでいるわけではないので、
豆乳でもきっと砂糖使ってるとか批判コメントご遠慮下さい。)
食事の感想はいいから、
入手した妊活情報、早く教えろ!
って皆さん、落ち着いて!
まずね、同じ年代の妊活者と、おしゃべりするの、
スゴくいいですよ。
そう言う機会を、たくさんの妊活者に持ってほしいと思った。
さて、ではお待たせ!
アラフィフでも、妊娠力の強い2人から、
なぜ、42歳、46歳で自然妊娠出来たのか?
48歳6ヶ月で3つ採卵受精し、2つ胚盤胞まで至ったわけ!
そのポテンシャルの高さを、シェアするわ!
まず、冒頭でも言ったけど、
お二人とも、実年齢より10歳は若く見える!
これ、絶対に肝心だと思った!
だって老けてたら、卵も老けてると思う。
そして、ここ一番肝心なところ!
お二人とも、48歳まで、
生理周期が28日!!!
ここがアタシと大きな違いだった!
アタシは、44歳から妊活を始めたので、
そのくらいから基礎体温を測り始めたんだけど、
もう、その時点では、生理周期が24日と短く、
本当に高温期が短かった!
周期が短いってことは、
十分に、卵を育てる時間もないし、
応対機能弱ってるから、
妊娠維持も出来ないわけだ!
Aさん、あと半年で49歳になるのに、
28日周期でキッチリ生理来てるって、
マジすごい!!!
この生理不順を、完全に治さねば!
って、もう生理不順を治すって言うより、
生理周期が短くなったり長くなったりって、
もう閉経に近いですよって合図だったりするから、
ここのところは、モチベーション上げづらいけど。
次に漢方の先生のとこ行ったら、
生理不順の漢方お願いしよう!
まだアラサー、アラフォーの人で、
生理不順がある人は、
ここ絶対に治した方がいいよ!
まだ妊娠を考えていない人も、
絶対、生理を侮ったらアカン!
そして、これ噂なんだけど、
生理が早く来た人は、
閉経も早く来るって聞いたことない?
アタシのボスの娘さんなんて、
10歳の誕生日を迎える前に生理来てたから、
-
冬は子供をどこで遊ばせる? そうだ〇〇に行こう!
ニューヨークで育児中、超高齢ママこりんごです。 毎日、寒い日が続くニューヨークですが、 こんなに寒いと、外にも出られない・・・ つまりですよ、遊 ...
続きを見る
もしかしたら閉経も早いかも?
(医学的根拠とかに基づかず憶測ですが。)
ともあれ、不妊の教育とかしっかりして、
卵子凍結なり、子供を持つタイミングとか、
教えてあげて欲しい。
で、Aさんも、Bさんも、
そしてこりんごも、
初潮は13歳でした!
でもアタシ、40代から多分、
生理周期が短めだと思うんです。
つまり生理の回数が増えてるわけだから、
卵の量も、28周期だったお二人に比べたら、
かなり、多めに失ってるよね。
それでも、なんとしても、
高齢自然妊娠のコツとか知りたいよね?
でも、本人らは、自然妊娠のために、
何が効いたのか分からないと、
「鍼とかやったけど、
実際は効果あったかは体感してないのよ。
でも、たまたま妊娠したから、
後付けで、鍼が効いたのかもって言えるけど、
妊娠してなかったら、そんなことも言えないしね。」
Aさんに関しては、48歳6ヶ月で70%近い確率で、
胚盤胞が出来てるけれど、
当の本人は、ホルモン数値とか、全然知らないまま、
余計な詮索せずに、やってる感じでしたよ。
やっぱり妊活に力み過ぎるのも、
良くないのかもしれないね。
でも、ウォーキングはしっかりやっていたって!
今回、アタシは、やっぱり、
生理不順が大きなネックだと思う。
ただでさえ年齢が47歳で老化が激しい中。
短い周期じゃ質のいい卵なんか作れないよね?
となったら、やっぱりIVF(体外受精)したって、
無駄じゃない?
やっとここまで納得出来たような気がする。
そんなこと分かっていたことだけれど、
納得していない自分がいたんだよね。
ランチのあと、腹ごなしと、
妊活体力アップのため、ウォーキング!
Aさんのウォーキングコースを案内してもらいました!
見て〜、マンハッタンのダウンタウン一望!
(ブルックリンからの眺めです。)
こんなとこウォーキングしたらテンション上がるでしょ?
厚い雲に覆われてても、
(内膜も、このくらい厚くなって欲しいw)
それでもテンション上がる!
ほら、自由の女神も見えるよ!
どこどこ?
ズームイン!
ここ!
いいねぇ〜。
こんなとこなら、毎日ウォーキングも楽しいだろうね。
アタシの毎朝のウォーキングコースの
プロスペクトパークも、なかなかですけどね。
Anyway,
忘れないで!
生理不順を改善よ!
では、本日の動画は、
もうずいぶん前にことに感じるけど、
まだアラスカ旅行の報告仕切ってないのよw
めっちゃ掴みどころナシの、
チナ温泉リゾート。
微妙な無料ツアーと動物たち!
やっぱり動物は癒される〜
おかげさまで遂にYouTubeのサブスクライバーが
780人に達成!㊗️
ありがとうございます!!!
1000人まで、あと220人!
コツコツ行くわよ!
応援よろしくお願いします!
NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、
海外で頑張る人インタビュー以外にも、
今、コロナ禍のニューヨークの街の様子など、
毎日YouTubeでリポートしております。
サブスクライバー1000人目指しておりますので、
よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!
それから、このブログにメアドを登録すると、
アタシがブログを更新するたびに届きます。
(ウザい?)