こりんごムーブメント

幸せ探求に物申す!(問題は未来とお金にある!)

投稿日:

 

 

ここ最近、いろんなことを考えておりまして、

 

なんだか、脳ミソが、

あちらこちらに散らばっていた感じですw

 

いつも、配信、配信、毎日配信と、

とにかくアウトプットばかりしていたワタクシですが、

 

多分、脳ミソ散らばってる時、

いろんなインプットをしていたんだと思う。

 

そう思いたいw

 




 

現在、バラバラしている47歳。www

 

一体、何をそんなにバラバラしていたのか?

  1. 妊活
  2. 老後、投資
  3. やりたい事、やるべきこと

この辺りを、グルグル、バラバラしていたんですねw

 




 

一見、全部違ったことの様に見えるのですが、

 

いろいろ考えていくと、

結局は、同じ矛先に到達すること、

悶々としながら感じました。

 

だって、妊活は、子供が欲しいと願うわけだけれど、

未来の家族を持つということは、

出産や育児という人生の経験、体験が、

自分自身をも成長させるわけよ。

 

人を育てて守るって、

今の自分には経験できないことの一つ。

 

もし子供が出来たら?

もし出来なかったら?

 

うん、子供が出来ても出来なくても、

 

確実にやって来るその未来に、

老後の心配をしなくていいように、

 

子育てにも、老後にも、かなりの出費が出るはずですから、

 

 

やっぱ投資でしょっ!

 

 

って素人は収まったんですよw (アブナイ)

 

だから、老後の資金、子育て資金考えなくちゃっ!

って思うのは自然の流れだよね?( ̄∀ ̄)

 




 

そして、この先の未来、子供に恵まれる、恵まれないに関わらず、

どんな人生になるのか、

今の時点では分からないけれど、

 

何度も言うけど、未来は必ずやって来るわけで、

その未来に、自分は、どんな風に生きていきたいのか?

 

でも、どうすれば幸せになるのか?

って言う質問はナンセンスだと思ってるけど、

 

あ、幸せになることはいい事なのよ。

 

でも、本当は、多くの人が、現在、幸せでいるのに、

もっともっと幸せになりたいと、

追い求めちゃうモノでもあるから、

永遠に幸せって来ないじゃんって話ね。

 

でも、本当は、十分、幸せなんだよ、

ってことに気づいてないから。

 

美味しいもの食べて、「あぁ幸せ!」

お風呂や温泉に浸かって「あぁ幸せ!」

 

結構、幸せって存在してるけれど、

 

幸せって大きくなくちゃダメとか、

一般に言われる幸せの形の定義に当てはめるとか、

それで小さな幸せを忘れたり、

 

もう、上級な幸せ欲求が高くなりやすいんだよね。

 




 

あぁぁ~、また話それたっ!

今日は、幸せ論、語るんじゃないんですけど?w

 

幸せなんて、感じ方で、なんとでも幸せになれる!

(ちょっと問題ある言い方だな。)

 

幸せは、感謝次第で幸せになれる!

に言い換えた方が感じいいよねw

 

ただ、大きな幸せを起こしたいなら、

 

 

やっぱアクションっ!

 

つまり投資かっ!笑

 

(でも、叶ってしまうと、また別の幸せを追い求めるものだけど)

 




 

ブログのズレ修正に入ったのに、

ズレたまま修正できなかったけれど、

 

  1. 妊活
  2. 老後、投資
  3. やりたい事、やるべきこと

この問題が、基本的には同じ悩みに繋がっていたのは、

 

つまり・・・、

 

妊活にはお金が掛かる。

そして未来の家族を作るのがゴール

 

老後にはお金が掛かる。

そして未来の安定した生活を作るのがゴール

 

やりたい事、やるべきことへの模索には、時間と多少のお金がかかる。

未来のやりがいある人生を作るのがゴール

 

3番目はちょっと微妙だが、

脳ミソをバラバラにした3つの問題は、

未来とお金に結びついている!

 




 

お金なんてなくても幸せになれる!

 

って言う人もいるかもしれないけれど、

 

お金あったら、もっと幸せだよね。( ̄∀ ̄)

(有り余るほどのお金くれって言ってるわけじゃないからさ。)

 

ほらね、妊活も、老後も、

自分は何者で何が出来るのかも、

みな別の話ではなくなって来てるでしょ?

 




 

ここで、

 

まだ子供も授かっておらず、

未来の老後の貯蓄が十分になく、

一体自分は、この世に何のために生きているのか!

 

(ナシナシ人生で、怖いんですけれどw)

 

そんな風に考えがちになったりもするけれど、

その現実も、しっかり受け止めつつ、

 

結局さ、ナイと思い込んでる、その自分に落胆しちゃうから、

そのナイを埋めるために、不妊治療したり、投資したり、模索したり、

その努力は悪くないよね。

 




 

タダさ、人間なんて儚いもんで、

感情で大きく動く生き物だし、

 

頑張っても、頑張っても報われなかったら、

そりゃ凹むでしょ。

 

それで苦しんでいる不妊治療中の方多いんじゃないかな?

 

とにかく、脳ミソが3点でバラバラになっているので、

三点倒立とかしてみよっかな?と、

 




 

肉体は1つしかないのに、

人間って、本当にいろんなこと考えるよね、

 

だから、妊活中だったのに、

自分の中では、妊活超えて、今投資が熱いぜっ!

ってなってたわけよ。

 

妊活者の人からブーイング来そうですがw

 




 

ほら、不妊治療で、かなりの出費をしましたから、

ここで、せめて不妊治療費をチャラに出来るくらい儲けて、

何なら今後の採卵費用とか、配当金でやりたいくらい!

 

って、こういう素人的考えが、投資失敗に繋がるのである。笑。

 

不妊治療を続けたくて、株投資するっ!

ってわけじゃないんだけれど、

 

なんせ長期投資派で行きたいので、

あくまで老後資金ね。

 

このタイミングで、ずっと気になっていた株投資を、

やっと勉強して、実際に投資をはじめることにしたんです!

 




 

ここ2年は、体外受精で、大金も叩いてますから、

もう、妊活に躍起になって、集中しておりましたけれど、

 

えぇ、もちろん、もう妊活諦めたってわけではないんですが、

少し、落ち着きを取り戻しているというか、

 

今周期は、移植周期だというのに、

なんだか、妊活者らしい生活を送れていないんです。

早寝できない、嗜好食品多い、運動量激減。

 




 

これはですね、今後の老後を見据えて、

株投資をはじめようと、先月あたりから、

この老後のための資産運用計画が本格的に主導し始めて、

 

株やりたい!
老後を考えれば、やっぱりアレしかないんです!(労働階級から這い上がる計画とアラスカ土産の告知!)

      遂に来たぁぁぁぁぁ~!!! 日本語の初心者向け株投資の本っ!     もう高校卒業して30年も経ってしまった47歳こりんごですけどw &n ...

続きを見る

 

現在ある、個人年金(IRA)も、

意味も分からず所有してましたからw

 

もっと、株を勉強して、株投資はじめようぜっ!

ってことになったんですけれど、

 

初心者が株に手を出すなんて危ないよね。

って、固定観念が邪魔して10年!

 

なんで、その10年で、勉強せぇへんかったのかっ!

 

あぁ、妊活も、老後資金の投資も、

知識不足で、

かなり遅れてしまいましたけれど、

 

やらないで後悔するより、

今からでもやっておこう!

 




 

じゃあ、スゴク前振り長かったんですが、

こちらがワタクシのアクションでございます!

 

 

このアタシが、アップルの株主になったでっ!

 




 

先日、遂に株投資デビューを果たしましたが、

(IRAは意味も分からずやってるので投資に含んでおりません。)

 

投資デビュー
NY在住19年のお祝いは?(現実的で未来見据えた贈り物)

      豊かになりたいと、 あくせく働く。   永遠に豊かになれなくねぇ?w     さて、とうとう9月になってしまいましたが、😅 &n ...

続きを見る

 

実は、まだまだ株投資、超初心者なので、

安全パイと言われている、インデックスファンド(投資信託)のみでした。

 

 

安全パイを選んだわけですよ。

 




 

しかし、今朝、遂に、個別株デビューも果たしたっ

 

 

では、これについて、また初心者株投資については、

次回ゆっくり報告するわ!

 




 

おかげさまで遂にYouTubeのサブスクライバーが

780人に達成!㊗️

ありがとうございます!!!

 

1000人まで、あと220人!

コツコツ行くわよ!

 

応援よろしくお願いします!

 




 

NYこりんごラジオYouTubeチャンネルでは、

海外で頑張る人インタビュー以外にも、

今、コロナ禍のニューヨークの街の様子など、

毎日YouTubeでリポートしております。

サブスクライバー1000人目指しておりますので、

よかったら NYこりんごラジオYouTubeチャンネル登録してくださいっ!

 




 

それから、このブログにメアドを登録すると、

アタシがブログを更新するたびに届きます。

(ウザい?)

 

 

 

    

 

 

-こりんごムーブメント

Copyright© NYこりんご , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.